• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠動脈MRI・MRAによる不安定プラークの診断、及び薬剤の冠動脈血管径への影響

研究課題

研究課題/領域番号 23591057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

江原 省一  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90382150)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード急性冠症候群 / 血栓 / 核磁気共鳴画像 / 光干渉断層像 / 不安定プラーク / 冠動脈 / 動脈硬化
研究成果の概要

急性心筋梗塞、脳梗塞は前兆なく突然発症するため、不安定プラークを持った患者の同定はその発症予防にきわめて重要である。われわれは非侵襲的画像診断法である核磁気共鳴画像(MRI)にて高信号を呈した冠動脈プラークは不安定プラークの特徴と強い相関を呈することを示し、論文掲載された。
さらに、MRIを用いて、心不全患者治療薬である心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)、およびニトログリセリン(NTG)の冠動脈血管径、および冠動脈血流に及ぼす影響を検討し、ANPは心拍数などに影響を与えず、NTGと同等の冠動脈拡張作用を有することを明らかにし、すでに論文掲載された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Serum n-3 to n-6 polyunsaturated fatty acids ratio correlates with coronary plaque vulnerability: an optical coherence tomography study2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Otsuka K, Iguchi T, Matsumoto K, Ehara S, Nakata S, Nishimura S, Kataoka T, Shimada K, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 29 号: 5 ページ: 596-602

    • DOI

      10.1007/s00380-013-0404-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The strain pattern, and not Sokolow-Lyon electrocardiographic voltage criteria, is independently associated with anatomic left ventricular hypertrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Ehara S, Hasegawa T, Matsumoto K, OtsukaY, Yamazaki T, Iguchi T, Izumi Y, Shimada K, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 29 号: 5 ページ: 638-644

    • DOI

      10.1007/s00380-013-0408-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic active Epstein-Barr virus infection complicated with multiple artery aneurysms2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Ehara S, Hanatani A, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovsc Imaging

      巻: 15 号: 11 ページ: 1255-1255

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeu119

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin resistance is associated with coronary plaque vulnerability: insight from optical coherence tomography analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Hasegawa T, Otsuka K, Matsumoto K, Yamazaki T, Nishimura S, Nakata S, Ehara S, Kataoka T, Shimada K, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: 15 号: 3 ページ: 284-291

    • DOI

      10.1093/ehjci/jet158

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of a lesion containing an intracoronary thrombus detected as hyperintense plaque on T1-weighted cardiovascular magnetic resonance in a patient with silent myocardial ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Ehara S, Hasegawa T, Otsuka K, Yamazaki T, Iguchi T, Shimada K, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Magn Reson

      巻: 15 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1186/1532-429x-15-50

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of intravenous atrial natriuretic peptide and nitroglycerin on coronary vasdilation and flow velocity determined using 3 T magnetic resonance imaging in patients with nonischemic heart failure2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ehara, Yasuhiro Nakamura, Kenji Matsumoto, Takao Hasegawa, Kenei Shimada, Masahiko Takagi, Akihisa Hanatani, Yasukatsu Izumi, Masahiro Terashima, Minoru Yoshiyama
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 28 号: 5 ページ: 596-605

    • DOI

      10.1007/s00380-012-0292-z

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of lesion length on functional significance in intermediate coronary lesions2013

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Hasegawa T, Nishimura S, Nakata S, Kataoka T, Ehara S, Hanatani A, Shimada, K, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Clin Cardiol

      巻: 36 号: 3 ページ: 172-177

    • DOI

      10.1002/clc.22076

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Typical coronary appearance of dilated cardiomyopathy versus left ventricular concentric hypertrophy: coronary volumes measured by multislice computed tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ehara, Kenji Matsumoto, Nobuyuki Shirai, Koki Nakanishi, Kenichiro Otsuka, Tomokazu Iguchi, Takao Hasegawa, Shinji Nakata, Junichi Yoshikawa, Minoru Yoshiyama
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 28 号: 2 ページ: 188-198

    • DOI

      10.1007/s00380-011-0230-5

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic value of aortic valve area index in asymptomatic patients with severe aortic stenosis2012

    • 著者名/発表者名
      Toshio Saito, Takashi Muro, Hisateru Takeda, Eiichi Hyodo, Shoichi Ehara, Yasuhiro Nakamura, Akihisa Hanatani, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 110 号: 1 ページ: 93-97

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2012.02.056

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed observation of arterial healing after stent implantation in swine arteries by using optical coherence tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nishimura, Toru Kataoka, Takao Hasegawa, Yoshiki Kobayashi, Koichiro Asawa, Shinji Nakata, Shoichi Ehara, Akihisa Hanatani, Kenei Shimada, Takashi Muro, Minoru Yoshiyama
    • 雑誌名

      Osaka City Med J

      巻: 58 ページ: 1-11

    • NAID

      110009418504

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperintense plaque identified by magnetic resonance imaging relates to intracoronary thrombus as detected by optical coherence tomography in patients with angina pectoris2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ehara, Takao Hasegawa, Shinji Nakata, Kenji Matsumoto, Satoshi Nishimura, Tomokazu Iguchi, Toru Kataoka, Junichi Yoshikawa, Minoru Yoshiyama
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: 13 号: 5 ページ: 394-399

    • DOI

      10.1093/ehjci/jer305

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperintense plaque identified by magnetic resonance imaging relates to intracoroanry thrombus as detected by optical coherence tomography in patients with angina pectoris2012

    • 著者名/発表者名
      Ehara S, Hasegawa T, Nakata S, Matsumoto K, Nishimura S, Iguchi T, Kataoka T, Yosikawa J, Yoshiyama M
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: 13 ページ: 394-399

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非造影T1強調 black blood MR imagingにおける冠動脈高信号にせまる2014

    • 著者名/発表者名
      江原省一、松本健嗣、長谷川隆生、島田健永、葭山稔
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈完全閉塞病変においてWhole Heart Coronary T1強調Black Blood MRIで描出される閉塞区間体部の高信号の有無は閉塞期間と相関する2014

    • 著者名/発表者名
      松本健嗣、江原省一、長谷川隆生、坂口海雲、稲波整、大塚憲一郎、山崎貴紀、島田健永、葭山稔
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Localization of Coronary Hyperintense Plaques Identified by Noncontrast T1-weighted MRI: Correlate to Plaque Morphology and Clinical Severity of Angina Pectoris2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Ehara S, Hasegawa T, Sakaguchi M, Inanami H, Otsuka K, Yamazaki T, Iguchi T, Shimada K, Yoshiyama M
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会
    • 発表場所
      東京 (東京国際フォーラム)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチスライスCTを用いた全冠動脈枝における石灰化の分布に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      江原省一、松本健嗣、長谷川隆生、井口朋和、山崎貴紀、大塚憲一郎、稲波整、坂口海雲、島田健永、葭山稔
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会
    • 発表場所
      熊本 (ホテル日航熊本)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Whole Heart Coronary T1-weighted Black Blood MRIで描出される冠動脈プラーク高信号の局在に関する検討:OCT所見との比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      松本健嗣、江原省一、長谷川隆生、坂口海雲、稲波整、大塚憲一郎、山崎貴紀、井口朋和、島田健永、葭山稔
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会
    • 発表場所
      熊本 (ホテル日航熊本)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Intraluminal and Intrawall Hyperintense Plaques Identified by Noncontrast T1-weighted Magnetic Resonance Imaging Showed Different Vulnerable Plaque Morphology Assessed by Optical Coherence Tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Ehara S, Hasegawa T, Sakaguchi M, Inanami H, Otsuka K, Yamazaki T, Iguchi T, Shimada K, Yoshiyama M
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Prediction of filter no-reflow phenomenon during stent implantation in patients with angina pectoris by using magnetic resonance imaging and optical coherence tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsumoto, Shoichi Ehara, Kenichirou Otsuka, Takao Hasegawa, Tomokazu Iguchi, Masahiko Takagi, Akihisa Hanatani, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama
    • 学会等名
      第77回日本循環器病学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Whole Heart Coronary T1-weighted Black Blood MRIを用いた冠動脈不安定プラーク描出の試み2012

    • 著者名/発表者名
      江原省一、長谷川隆生、中田真司、松本健嗣、井口朋和、大塚憲一郎、島田建永、葭山稔
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyperintense Plaque Detected by Magnetic Resonance T1-weighted Imaging Relates to Intracoronary Thrombus Visualized by Optical Coherence tomography in Patients With Angina Pectoris2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsumoto, Shoichi Ehara, Takao Hasegawa, Kenichiro Otsuka, Tomokazu Iguchi, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi