• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠動脈慢性完全閉塞病変のカテーテル治療に関する臨床・病理学研究と治療器具の試作

研究課題

研究課題/領域番号 23591064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

森野 禎浩  岩手医科大学, 医学部, 教授 (90408063)

研究分担者 中澤 学  東海大学, 医学部, 講師 (30564702)
松陰 崇  東海大学, 医学部, 准教授 (30445663)
伊苅 裕二  東海大学, 医学部, 教授 (70271567)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード臨床血管学 / 臨床心臓学 / 国際研究者交流
研究概要

冠動脈慢性閉塞(CTO)は冠動脈インターベンションの最大のチャレンジであるが、臨床データが不足している上、成功率を上げるためのデバイス開発が十分でない。そこで、1)CTO-PCIの臨床成績および2)成功率を向上するためのCTO血管の解剖の検討、3)治療器具の試作を行った。
1)525病変の治療データから、遠隔期成績、病変難易度が慢性期開存率に及ぼす影響を明らかにし、アンギオの定性・定量解析により治療部位の経時的変化を同定した。2)光干渉断層法画像を用い、成功率に強く影響する石灰化の分布特性を調査中である。3)治療デバイスのカテーテル先端に装着しうる、20MHzの超音波アレイの開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件)

  • [学会発表] Impact of J-CTO Score on Procedural Outcome and Target Lesion Revascularization After Percutaneous Coronary Intervention for Chronic Total Occlusion : Insights from the J-CTO Registry2014

    • 著者名/発表者名
      Morino Y.,Tanaka H, Abe M, et al
    • 学会等名
      Interventional Cardiology 2014
    • 発表場所
      米国コロラド州(ポスター)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of J-CTO Score on Procedural Outcome and Target Lesion Revascularization After Percutaneous Coronary Intervention for Chronic Total Occlusion: Insights From the J-CTO Registry (Multicenter CTO Registry in Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      Interventional Cardiology 2014: 29th Annual International Symposium
    • 発表場所
      Snowmass, Co, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The J-CTO Registry : 1 year clinical and angiographic outcomes2013

    • 著者名/発表者名
      Morino, Y
    • 学会等名
      CTO club in Taiwan
    • 発表場所
      台湾台北(口頭)
    • 年月日
      2013-02-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel approach to walking retorograde2012

    • 著者名/発表者名
      Morino,Y
    • 学会等名
      Annual Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      米国ロスアンゼルス(口頭)
    • 年月日
      2012-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Selecting an appropriate case for CTO PCI : J-CTO criteria2012

    • 著者名/発表者名
      Morino, Y
    • 学会等名
      Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3)
    • 発表場所
      米国オーランド(口頭)
    • 年月日
      2012-06-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel Approach to Walking Retrograde2012

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      Anual Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      米国 ロスアンゼルス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Selecting an Appropriate Case for CTO PCI2012

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 発表場所
      米国 オーランド
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical and Angiographic Assessmentof Japanese CTO-PCI

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Morino
    • 学会等名
      CTO-Club in Taiwan 2014
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Insights from J-CTO Registry

    • 著者名/発表者名
      森野 禎浩
    • 学会等名
      CTO Club 2013 in Taiwan
    • 発表場所
      台湾 台中
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi