• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全の基礎疾患と病期を考慮した新しい包括的心不全治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23591093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

浅沼 博司  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20416217)

研究分担者 朝倉 正紀  独立行政法人国立循環器病研究センター, 臨床研究企画室, 室長 (80443505)
北風 政史  独立行政法人国立循環器病研究センター, 臨床研究部, 部長 (20294069)
平出 敦  近畿大学, 医学部, 教授 (20199037)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード心不全 / トランスレーショナルリサーチ / 循環器内科学 / 分子心臓病態学 / 循環器・高血圧
研究概要

心不全の病態の多様性に対応するために、虚血性および非虚血性心不全モデルの双方において内因性ストレス感受性因子(AMPK)活性化剤の投与を心不全発症前(予防)と心不全発症後(治療)の双方のタイミングで行い、その効果を血行動態、心機能および遺伝子発現変化から多面的に検討した。その結果、AMPKの活性化が心不全の発症や進展を抑制し、その効果は虚血性や非虚血性などの病因や病期にかかわらず認められることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 1件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] Evaluation of intramitochondrial ATP levels identifies G0/G1 switch gene 2 as a positive regulator of oxidative phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      Kioka H, Kato H, Fujikawa M, Tsukamoto O, Suzuki T, Imamura H, Nakano A, Higo S, Yamazaki S, Matsuzaki T, Takafuji K, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Shintani Y, Yoshida M, Noji H, Kitakaze M, Komuro I, Asano Y, Takashima S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 111(1) ページ: 273-278

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipeptidyl -Peptidase IV Inhibition Improves Pathophysiology of Heart Failure and Increases Survival Rate in Pressure -Overloaded Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Asakura M, Ito S, Min KD, Shindo K, Yan Y, Liao Y, Yamazaki S, Sanada S, Asano Y, Ishibashi-Ueda H, Takashima S, Minamino T, Asanuma H, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 304(10)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liposomal Amiodarone Augments Anti-arrhythmic Effects and Reduces Hemodynamic Adverse Effects in an Ischemia/Reperfusion Rat Model2013

    • 著者名/発表者名
      Takahama H, Shigematsu H, Asai T, Matsuzaki T, Sanada S, Fu HY, Okuda K, Yamato M, Asanuma H, Asano Y, Asakura M, Oku N, Komuro I, Kitakaze M, Minamino T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther.

      巻: 27(2) ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of a mathematical expression for predicting the time to cardiac events in patients with heart failure : a retrospective clinical study2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asakura M, Asanuma H, Ishii A, Hasegawa T, Minamino T, Takashima S, Kanzaki H, Washio T, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 36(5) ページ: 450-456

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の循環器臨床試験から学ぶJ-WIND試験から学ぶEvidence & Pitfall2013

    • 著者名/発表者名
      北風政史、金智隆、浅沼博司、朝倉正紀
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 244(13) ページ: 1311-1316

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カルシウム拮抗薬2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      The Lipid(メディカルレビュー社)

      巻: 24(2) ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アデノシンと臓器障害2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      メディカルレビュー社(メディカルレビュー社)

      巻: 17(2) ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of intra-mitochondrial ATP levels identifies G0/G1 switch gene 2 as a positive regulator of oxidative phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Kioka H, Kato H, Fujikawa M, Tsukamoto O, Suzuki T, Imamura H, Nakano A, Higo S, Yamazaki S, Matsuzaki T, Tkafuji K, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Shintani Y, Yoshida M, Noji H, Kitakaze M, Komuro I, Asano Y and Takashima S
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 111 号: 1 ページ: 273-278

    • DOI

      10.1073/pnas.1318547111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dipeptidyl-peptidase IV inhibition improves pathophysiology of heart failure and increases survival rate in pressure-overloaded mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Asakura M, Ito S, Min KD, Shindo K, Yan Y, Liao Y, Yamazaki S, Sanada S, Asano Y, Ishibashi-Ueda H, Takashima S, Minamino T, Asanuma H, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 304(10) 号: 10 ページ: H1361-H1369

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00454.2012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liposomal amiodarone augments anti-arrhythmic effects and reduces hemodynamic adverse effects in an ischemia/reperfusion rat model.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahama H, Shigematsu H, Asai T, Matsuzaki T, Sanada S, Fu HY, Okuda K, Yamato M, Asanuma H, Asano Y, Asakura M, Oku N, Komuro I, Kitakaze M, Minamino T.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther.

      巻: 27 号: 2 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1007/s10557-012-6437-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of a mathematical expression for predicting the time to cardiac events in patients with heart failure: a retrospective clinical study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asakura M, Asanuma H, Ishii A, Hasegawa T, Minamino T, Takashima S, Kanzaki H, Washio T, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 36 号: 5 ページ: 450-456

    • DOI

      10.1038/hr.2012.200

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] J-WIND試験から学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      北風政史、金智隆、浅沼博司、朝倉正紀
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 244 ページ: 1311-1316

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カルシウム拮抗薬2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 24 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum Blood Urea Nitrogen and Plasma Brain Natriuretic Peptide and Low Diastolic Blood Pressure Predict Cardiovascular Morbidity and Mortality Following Discharge in Acute Decompensated Heart Failure Patients2012

    • 著者名/発表者名
      Chen CY, Yoshida A, Asakura M, Hasegawa T, Takahama H, Amaki M, Funada A, Asanuma H, Yokoyama H, Kim J, Kanzaki H, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 76(10) ページ: 2372-2379

    • NAID

      10030874757

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H(2) Mediates Cardioprotection Via Involvements of K(ATP) Channels and Permeability Transition Pores of Mitochondria in Dogs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asanuma H, Sasaki H, Sanada S, Yamazaki S, Asano Y, Shinozaki Y, Mori H, Shimouchi A, Sano M, Asakura M, Minamino T, Takashima S, Sugimachi M, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther.

      巻: 26(3) ページ: 217-226

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma adiponectin levels predict cardiovascular events in the observational Arita Cohort Study in Japan : the importance of the plasma adiponectin levels2012

    • 著者名/発表者名
      Chen CY, Asakura M, Asanuma H, Hasegawa T, Tanaka J, Toh N, Min KD, Kanzaki H, Takahama H, Amaki M, Itoh Y, Ichien G, Okumoto Y, Funahashi T, Kim J, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 35(8) ページ: 843-848

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近畿大学医学部付属病院救急診療部(ER)における低血糖症例の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      松田外志朗、栗原敏修、浅沼博司、中江晴彦、冨吉浩雅、森田正則、嶋津岳士、平出敦
    • 雑誌名

      近畿大学医学雑誌

      巻: 37 ページ: 71-79

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耐糖能異常は心不全と連関するか?2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、朝倉正紀、金智隆、北風政史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 18(3) ページ: 245-251

    • NAID

      130001928893

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 疫学研究・大規模臨床試験より得られたEBM PROactive、最新臨床糖尿病学上―糖尿病学の最新動向―2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      日本臨床(日本臨床社)

      巻: 70(増刊3) ページ: 301-308

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心血管リスク症例における海外での報告特集:メトホルミンの現況と新たな展開2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier(メディカルレビュー社)

      巻: 23(1) ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of low-dose combination therapy with a statin and an angiotensin receptor blocker in a rat myocardial infarction model2012

    • 著者名/発表者名
      Sohma R, Inoue T, Abe S, Taguchi I, Kikuchi M, Toyoda S, Arikawa T, Hikichi Y, Sanada S, Asanuma H, Kitakaze M, Node K
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 59(1) ページ: 91-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H(2) mediates cardioprotection via involvements of K(ATP) channels and permeability transition pores of mitochondria in dogs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asanuma H, Sasaki H, Sanada S, Yamazaki S, Asano Y, Shinozaki Y, Mori H, Shimouchi A, Sano M, Asakura M, Minamino T, Takashima S, Sugimachi M, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther.

      巻: 26 号: 3 ページ: 217-226

    • DOI

      10.1007/s10557-012-6381-5

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum blood urea nitrogen and plasma brain natriuretic Peptide and low diastolic blood pressure predict cardiovascular morbidity and mortality following discharge in acute decompensated heart failure patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Chen CY, Yoshida A, Asakura M, Hasegawa T, Takahama H, Amaki M, Funada A, Asanuma H, Yokoyama H, Kim J, Kanzaki H, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 76 ページ: 2372-2379

    • NAID

      10030874757

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma adiponectin levels predict cardiovascular events in the observational Arita Cohort Study in Japan: the importance of the plasma adiponectin levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Chen CY, Asakura M, Asanuma H, Hasegawa T, Tanaka J, Toh N, Min KD, Kanzaki H, Takahama H, Amaki M, Itoh Y, Ichien G, Okumoto Y, Funahashi T, Kim J, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 35 号: 8 ページ: 843-848

    • DOI

      10.1038/hr.2012.42

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耐糖能異常は心不全と連関するか?2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、朝倉正紀、金智隆、北風政史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 18 ページ: 245-251

    • NAID

      130001928893

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROactive2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 301-308

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] メトホルミンの現況と新たな展開2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 23 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of low-dose combination therapy with a statin and an angiotensin receptor blocker in a rat myocardial infarction model.2012

    • 著者名/発表者名
      Sohma R, Inoue T, Abe S, Taguchi I, Kikuchi M, Toyoda S, Arikawa T, Hikichi Y, Sanada S, Asanuma H, Kitakaze M, Node K.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 59 ページ: 91-96

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does the treatment of both hypertension and cardiac hypertrophy not only prevent but also treat acute myocardial infarction?2011

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 75(5) ページ: 1061-1062

    • NAID

      10028147243

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The largest cohort study opens a new era for the management of heart failure in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 75(4) ページ: 775-776

    • NAID

      10028102835

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虚血性心筋症の分類と特徴、冠動脈疾患(下)-診断と治療の進歩-2011

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      日本臨床(日本臨床社)

      巻: 69 ページ: 352-357

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 冠循環と心機能、冠動脈疾患(上)-診断と治療の進歩-2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉正紀、浅沼博司、北風政史
    • 雑誌名

      日本臨床(日本臨床社)

      巻: 69 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Does the treatment of both hypertension and cardiac hypertrophy not only prevent but also treat acute myocardial infarction?2011

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 75 ページ: 1061-1062

    • NAID

      10028147243

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The largest cohort study opens a new era for the management of heart failure in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 75 ページ: 775-776

    • NAID

      10028102835

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The E3 Ligase Asb2 Regulates Cardiac Development Through Targeting Smad9 for Proteasomal Degradation.2014

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Ito S, Shirai M, Nakano A, Tsukamoto O, Inoue H, Yamazaki S, Asanuma H, Takashima S, Minamino T, Mochizuki N, Schneider M, Kitakaze M.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Does the Treatment of Impaired Glucose Tolerance Provide Cardiovascular Benefits in patients with Previous Myocardial Infarction.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitakaze M, Asakura M, Asanuma H, J-Wind Investigators.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exploratory Reserch on Potential Diagnostic as Well as Therapeutic Targets for Heart Failure Using Omics Data Analysis .2014

    • 著者名/発表者名
      Asakura M, Asanuma H, Ito S, Min KD, Seguchi O, Takahashi A, Nishigori M, Shindoh K, Imazu M, Nakatani T, Tomonaga T, Minamino N, Kitakaze M.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Serum Fibroblast Growth Factor 23 as a Surrogate Marker in Patients with Heart Failure.2013

    • 著者名/発表者名
      高濱博幸, 今津美樹, 浅沼博司, 舟田晃, 菅野康夫, 大原貴裕, 長谷川拓也, 朝倉正紀, 神崎秀明,安斉俊久, 北風政史
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた新規心不全関連遺伝子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      進藤一紘, 朝倉正紀, 閔庚徳, 伊藤慎, 高橋彩子, 今津美樹, 浅沼博司, 北風政史
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] BNPは冠動脈疾患発症リスクの代用マーカーとなりうるか2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓也, 朝倉正紀, 江口和男, 浅沼博司, 天木誠, 高濱博幸, 舟田晃, 菅野康夫, 大原貴裕, 神崎秀明, 橋村一彦, 友池仁遙暢, 金智隆, 安斉俊久, 北風政史
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Concept and Consideration for the Clinical Assessment that an Alpha-GI Blocks Cardiac Events in Patients with MI and IGT (ABC Study)2012

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H, Asakura M, Kim J, Kitakaze M and the ABC Study Investigators.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of The Japanese Society of Clinical Pharmacology and Therapeutics
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel synthesized radical-containing nanoparticles augment cardioprotection after ischemia-reperfusion injury via nitric oxide in canine hearts.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Sanada S, Asanuma H, Sasaki H, Takahama H, Asakura M, Yoshitomi T, Nagasaki Y, Kitakaze M.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2012
    • 発表場所
      ドイツ・ミュンヘン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alteration of gene expression profiling of the murine intestine suffering from heart failure.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Asakura M, Min K, Ito S, Shindo K, Yan Y, Liu H, Asanuma H, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2012
    • 発表場所
      ドイツ・ミュンヘン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhaled hydrogen gas therapy reduced infarct size via mitochondrial KATP channels and mitochondrial permeability transition pore in a dog model of myocardial ischemia reperfusion injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asanuma H, Sanada S, Yamazaki S, Takashima S, Minamino T, Asakura M, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2011
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Heterogeneity of global gene expression profiles between endocardial and epicardial normal myocardium diminishes in canine failing hearts.2011

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Asanuma H, Ito S, Takahashi A, Sasaki H, Takahama H, Yamazaki S, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2011
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel approach using exon array technique identifies Mtus1 as a new heart failure-related gene.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Asakura M, Min KD, Takahashi A, Yamazaki S, Asanuma H, Mochizuki N, Takashima S, Kitakaze M.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2011
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The E3 Ligase Asb2 Regulates Cardiac Development Through Targeting Smad9 for Proteasomal Degradation

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Ito S, Shirai M, Nakano A, Tsukamoto O, Inoue H, Yamazaki S, Asanuma H, Takashima S, Minamino T, Mochizuki N, Schneider M, Kitakaze M
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会2014
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Does the Treatment of Impaired Glucose Tolerance Provide Cardiovascular Benefits in patients with Previous Myocardial Infarction

    • 著者名/発表者名
      Kitakaze M, Asakura M, Asanuma H, J-Wind Investigators
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会2014
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploratory Reserch on Potential Diagnostic as Well as Therapeutic Targets for Heart Failure Using Omics Data Analysis

    • 著者名/発表者名
      Asakura M, Asanuma H, Ito S, Min KD, Seguchi O, Takahashi A, Nishigori M, Shindoh K, Imazu M, Nakatani T, Tomonaga T, Minamino N, Kitakaze M
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会2014
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum Fibroblast Growth Factor 23 as a Surrogate Marker in Patients with Heart Failure

    • 著者名/発表者名
      高濱博幸,今津美樹,浅沼博司,舟田晃,菅野康夫,大原貴裕,長谷川拓也,朝倉正紀,神崎秀明,安斉俊久,北風政史
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会2013
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた新規心不全関連遺伝子の探索

    • 著者名/発表者名
      進藤一紘,朝倉正紀,閔庚徳,伊藤慎,高橋彩子,今津美樹,浅沼博司,北風政史
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会2013
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BNPは冠動脈疾患発症リスクの代用マーカーとなりうるか

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓也,朝倉正紀,江口和男,浅沼博司,天木誠,高濱博幸,舟田晃,菅野康夫,大原貴裕,神崎秀明,橋村一彦,友池仁遙暢,金智隆,安斉俊久,北風政史
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会2013
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Concept and Consideration for the Clinical Assessment that an Alpha-GI Blocks Cardiac Events in Patients with MI and IGT (ABC Study)

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H, Asakura M, Kim J, Kitakaze M and the ABC Study Investigators
    • 学会等名
      第33回日本臨床薬理学会学術総会2012
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel synthesized radical-containing nanoparticles augment cardioprotection after ischemia-reperfusion injury via nitric oxide in canine hearts

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Sanada S, Asanuma H, Sasaki H, Takahama H, Asakura M, Yoshitomi T, Nagasaki Y, Kitakaze M
    • 学会等名
      欧州心臓病学会学術集会2012
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Alteration of gene expression profiling of the murine intestine suffering from heart failure

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Asakura M, Min K, Ito S, Shindo K, Yan Y, Liu H, Asanuma H, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 学会等名
      欧州心臓病学会学術集会2012
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhaled hydrogen gas therapy reduced infarct size via mitochondrial KATP channels and mitochondrial permeability transition pore in a dog model of myocardial ischemia reperfusion injury

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asanuma H, Sanada S, Yamazaki S, Takashima S, Minamino T, Asakura M, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 学会等名
      欧州心臓病学会学術集会2011
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Heterogeneity of global gene expression profiles between endocardial and epicardial normal myocardium diminishes in canine failing hearts

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Asanuma H, Ito S, Takahashi A, Sasaki H, Takahama H, Yamazaki S, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 学会等名
      欧州心臓病学会学術集会2011
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel approach using exon array technique identifies Mtus1 as a new heart failure-related gene

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Asakura M, Min KD, Takahashi A, Yamazaki S, Asanuma H, Mochizuki N, Takashima S, Kitakaze M
    • 学会等名
      欧州心臓病学会学術集会2011
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 冠血流調節と心筋虚血、内科学第10版2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 心原性ショック、経静脈治療オーダーマニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、平出敦
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 心不全、経静脈治療オーダーマニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] カルディオバージョン、今日の治療指針2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 内科学第10版2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 総ページ数
      2548
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2013

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司
    • 総ページ数
      2064
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 心不全に伴う低ナトリウム血症の補正は必要ですか。またどのように行うべきですか?、心不全診療Q&Aエキスパート106人からの回答2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 抗アルドステロン薬の有用性を教えてください。スピロノラクトンとエプレレノンの使い分けはありますか?、心不全診療Q&Aエキスパート106人からの回答2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 貧血の治療法と目標ヘモグロビン値について教えてください。ネスプの使い方についても教えてください。、心不全診療Q&Aエキスパート106人からの回答2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 急性心不全患者におけるアデノシンA1受容体拮抗薬rolofyllineの効果は?、2012-2013 EBM循環器疾患の治療2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 経静脈治療オーダーマニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、平出敦
    • 総ページ数
      764
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 経静脈治療オーダーマニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 総ページ数
      764
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 2012-2013 EBM循環器疾患の治療2012

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司、北風政史
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 冠動脈疾患(下)-診断と治療の進歩-2011

    • 著者名/発表者名
      浅沼博司, 北風政史.
    • 総ページ数
      627
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 冠動脈疾患(上)-診断と治療の進歩-2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉正紀, 浅沼博司, 北風政史.
    • 総ページ数
      670
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi