• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小細胞肺癌に対する癌幹細胞特異的蛋白質を標的とした新規抗腫瘍免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23591141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

各務 博  新潟大学, 医歯学系, 講師 (30418686)

研究分担者 中田 光  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)
土田 正則  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60293221)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードDDX3X / 小細胞肺癌 / 抗腫瘍免疫療法 / メラノーマ / CD4+ T細胞 / 国債情報交換 / 国際情報交流
研究概要

背景:小細胞肺癌が早期から血行性リンパ行性転移を来すメカニズムとして、比較的多数の癌幹細胞を有していることが考えられている。本研究では、マウスメラノーマ癌幹細胞をプロテオーム解析することで同定した癌幹細胞特異的蛋白質であるDDX3Xに着目した。
結果:小細胞肺癌細胞株は多数の癌幹細胞マーカー陽性癌細胞を含んでおり、DDX3Xの発現も高度であった。遠隔転移を有していない限局型患者12名中5名の血液には、DDX3Xを認識するCD4T細胞が含まれていたが、遠隔転移を有する患者、健常者では全く認められなかった。
DDX3X反応性T細胞はマウス腫瘍モデルにおいて腫瘍退縮効果を示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] DEAD/H (Asp-Glu-Ala-Asp/His) box polypeptide 3, X-linked is an immunogenic target of cancer stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Koshio, J. Kagamu, H. Nozaki, K. Saida, Y. Tanaka, T. Shoji, S. Igarashi, N. Miura, S. Okajima, M. Watanabe, S. Yoshizawa, H. Narita, I.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother

      巻: 62 号: 10 ページ: 1619-28

    • DOI

      10.1007/s00262-013-1467-x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mTOR inhibitors control erlotinib-resistance of EGFR mutant lung cancer cells triggered by HGF.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa D, Yano S, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 5 ページ: e62104-e62104

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-17 eliminates therapeutic effects of oral tolerance in murine airway allergic inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H., Koya, T., Kagamu, H., Kimura, Y., Sakamoto, H., Yamabayashi, C., Furukawa, T., Sakagami, T., Miyabayashi, T., Hasegawa, T., Suzuki, E. and Narita, I.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy

      巻: 42 号: 6 ページ: 946-957

    • DOI

      10.1111/j.1365-2222.2012.04006.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epitope diversification driven by non-tumor epitope-specific Th1 and Th17 mediates potent antitumor reactivity.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, K., Kagamu, H., Koyama, K., Miyabayashi, T., Koshio, J., Miura, S., Watanabe, S., Yoshizawa, H. and Narita, I.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30 号: 43 ページ: 6190-7

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2012.07.060

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depletion of radio-resistant regulatory T cells enhances antitumor immunity during recovery from lymphopenia.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, J., Watanabe, S., Saida, Y., Tanaka, T., Miyabayashi, T., Koshio, J., Ichikawa, K., Nozaki, K., Miura, S., Tanaka, H., Tanaka, J., Kagamu, H., Yoshizawa, H., Nakata, K. and Narita, I.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 120 号: 12 ページ: 2417-27

    • DOI

      10.1182/blood-2012-02-411124

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaccination with CD133(+) melanoma induces specific Th17 and Th1 cell-mediated antitumor reactivity against parental tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Miyabayashi T, Yoshizawa H, et al
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother

      巻: 11 号: 11 ページ: 1597-608

    • DOI

      10.1007/s00262-011-1063-x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical responses to EGFR-tyrosine kinase inhibitor retreatment in non-small cell lung cancer patients who benefited from prior effective gefitinib therapy: a retrospective analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. Tanaka, J. Ota, T. Kondo, R. Tanaka, H. Kagamu, H. Ichikawa, K. Koshio, J. Baba, J. Miyabayashi, T. Narita, I. Yoshizawa, H.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/1471-2407-11-1

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DEAD/H (Asp-Glu-Ala-Asp/His) box polypeptide 3, X-linked plays oncogenic roles to induce cancer stem cell-like properties2013

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Nozaki, Hiroshi Kagamu, Satoshi Shoji, Natsue Ikarashi, Masaaki Okajima, Satoru Miura, Satoshi Watanabe, Hirohisa Yoshizawa, Ichiei Narita
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DDX3X plays a critical role in a novel EGFR-TKI resistance mechanism correlating with CSC-like properties.2013

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Nozaki, Hiroshi Kagamu, Jun Koshio, Kosuke Ichikawa, Yu Saida, Tomohiro Tanaka, Satoshi Watanabe, Hirohisa Yoshizawa, and Ichiei Narita
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DEAD/H (Asp-Glu-Ala-Asp/His) box polypeptide 3, X-linked plays an oncogenic roles to induce cancer stem cell-like properties2012

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Nozaki1, Hiroshi Kagamu1, Yu Saida1, Tomohiro Tanaka1, Satoshi Watanabe2, Hirohisa Yoshizawa2, and Ichiei Narita1
    • 学会等名
      European Society for Medical Oncology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Oncogenic roles of DEAD/H (Asp-Glu-Ala-Asp/His) box polypeptide 3, X-linked2012

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Nozaki1, Hiroshi Kagamu1, Yu Saida1, Tomohiro Tanaka1, Satoshi Watanabe2, Hirohisa Yoshizawa2, and Ichiei Narita1
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DEAD/H (Asp-Glu-Ala-Asp/His) box polypeptide 3, X-linked is a CD133+ tumor-specific protein and induces antitumor immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Koshio1, Hiroshi Kagamu1, et al.
    • 学会等名
      AACR
    • 発表場所
      Orange County convention center (Orland, Florida, USA)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] DEAD/H (Asp-Glu-Ala-Asp/His) box polypeptide 3, X-linked is a CD133+ tumor-specific protein and induces antitumor immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Koshio1, Hiroshi Kagamu1, et al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 癌幹細胞に発現する分子をターゲットとした癌を診断、治療する方法2013

    • 発明者名
      各務博、成田一衛、林隆史、後藤義博
    • 権利者名
      各務博、成田一衛、林隆史、後藤義博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-09-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 癌幹細胞に発現する分子をターゲットとした癌を診断、治療する方法2012

    • 発明者名
      各務博、成田一衛、林隆史、後藤義博
    • 権利者名
      各務博、成田一衛、林隆史、後藤義博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-04
    • 取得年月日
      2013-09-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi