• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸不全、肥満低換気症候群における急性増悪は低酸素化学感受性の低下が関与する

研究課題

研究課題/領域番号 23591158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

木村 弘  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20195374)

研究分担者 吉川 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (80271203)
濵田 薫 (濱田 薫)  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80228535)
山内 基雄  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (30405378)
藤田 幸男  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (60571023)
連携研究者 福岡 篤彦  奈良県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (10336852)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード換気応答 / 低酸素 / 増悪 / 慢性閉塞性肺疾患 / 睡眠時無呼吸症候群 / 呼吸調節 / 呼吸不全 / 呼吸困難感 / 化学感受性
研究成果の概要

健常者、慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者、睡眠時無呼吸(SAS)患者に対して、安全なwithdrawal法を用い低酸素換気応答(HVR)を測定した。HVRには被験者間で個人差があり、HVRが正常パターンを示す割合は健常者、COPD、SASの順に多かった。COPDではHVRと増悪に関連を認めず、SASではHVRと睡眠呼吸障害の重症度は関連を認めなかったが、HVRが高いほど睡眠効率は良好であった。動物実験では、C57BL/6Jマウスで3ヶ月齢と12ヶ月齢時にHVRと高炭酸ガス換気応答(HCVR)を測定したが、HVR、HCVRとも12ヶ月齢で低下しており、加齢による化学感受性の低下が明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] An important role of endothelial hairy-related transcription factors in mouse vascular development.2014

    • 著者名/発表者名
      Morioka T, Sakabe M, Ioka T, Iguchi T, Mizuta K, Hattammaru M, Sakai C, Itoh M, Sato GE, Hashimoto A, Fujita M, Okumura K, Araki M, Xin M, Pedersen RA, Utset MF, Kimura H, Nakagawa O
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 52 ページ: 897-906

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acid-rich diet improves skeletal muscle wasting caused by cigarette smoke in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoda K, Kubo K, Hino K, Kondoh Y, Nishii Y, Koyama N, Yamamoto Y, Yoshikawa M, Kimura H
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 39 ページ: 331-337

    • NAID

      130004903995

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Mini Nutritional Assessment Short-form predicts exacerbation frequency in patients with chronic obstructive pulmonary disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M, Fujita Y, Yamamoto Y, Yamauchi M, Tomoda K, Koyama N, Kimura H
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 19 ページ: 1198-1203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of bone mineral content is associated with body weight and exercise capacity in patients with COPD.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Yoshikawa M, Tomoda K, Fujita Y, Yamauchi M, Fukuoka A, Tamaki S, Koyama N, Kimura H
    • 雑誌名

      Respiration

      巻: 87 ページ: 158-164

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of environment light during sleep on autonomic functions of heart rate and breathing.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi M, Jacono FJ, Fujita Y, Kumamoto M, Yoshikawa M, Campanaro CK, Loparo KA, Strohl KP, Kimura H
    • 雑誌名

      Sleep And Breathing

      巻: 18 ページ: 829-835

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Impact of Obstructive Sleep Apnea and Nasal CPAP on Circulating Adiponectin Levels.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M, Yamauchi M, Fujita Y, Koyama N, Fukuoka A, Tamaki S, Yamamoto Y, Tomoda K, Kimura H
    • 雑誌名

      Lung

      巻: 192 ページ: 289-295

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Determinants of bone mineral density in the lumbar spine instable patients with COPD.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Yoshikawa M, Tomoda K, Fujita Y, Yamauchi M, Koyama N, Kimura H
    • 学会等名
      European Respiratory Society Annual Congress 2014
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The possibility of breathing irregularity as an objective marker for dyspnea in patient with COPD.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Yamauchi M, Tomoda K, Yoshikawa M, Kimura H
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2014
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The proportion of accompanying arousal to apneic event affects systemic blood pressure but not sympathetic nerve activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi M, Fujita Y, Yoshikawa M, Kimura H
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2014
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の呼吸波形解析を活用した呼吸困難評価法2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸男、山内基雄、熊本牧子、山本佳史、本津茂人、児山紀子、須崎康恵、友田恒一、吉川雅則、木村 弘
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] COPDと全身併存症2014

    • 著者名/発表者名
      木村 弘
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Withdrawal法を用いた低酸素化学感受性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤田幸男、山内基雄、中村篤宏、大屋貴広、熊本牧子、山本佳史、本津茂人、児山紀子、須崎康恵、福岡篤彦、友田恒一、吉川雅則、木村 弘
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満低換気症候群は稀少疾患として位置づけるべきか? ―肥満度と呼吸調節機構からみたOSASとの差異―

    • 著者名/発表者名
      山内基雄、吉川雅則、牧之段 潔、福岡篤彦、藤田幸男、児山紀子、玉置伸二、山本佳史、友田恒一、木村 弘
    • 学会等名
      第52回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi