• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Densitometryを用いた肺胞蛋白症における高分解能CT所見の意義

研究課題

研究課題/領域番号 23591160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関杏林大学

研究代表者

石井 晴之  杏林大学, 医学部, 講師 (30406970)

研究分担者 中田 光  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)
田澤 立之  新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (70301041)
似鳥 俊明  杏林大学, 医学部, 教授 (80137512)
連携研究者 後藤 元  杏林大学, 医学部, 教授 (80134617)
横山 健一  杏林大学, 医学部, 講師 (20383680)
平岡 祥幸  杏林大学, 医学部, 助教 (20458871)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肺胞蛋白症 / 胸部CT / densitometry / 肺野濃度
研究概要

本研究の目的は高分解能CTのdensitometryを用いて、肺胞蛋白症(PAP)病変のCT値を分析することである。5症例のPAPを対象とし、重症度別に肺全体のCT値や肺volumeを客観的に評価することができた。また継時的変化も含めてPAP病巣を反映するCT値は-850HU~-750HU領域のすりガラス影であること、そしてこの領域でのvolumeは血清KL-6およびCEA値と有意に強い正の相関(0.867, 0.616)をみとめていた。稀少疾患であるPAPの早期診断は困難な場合が多いが、本研究成果はPAP診断アプローチに役立つ情報になると思われる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Secondary pulmonary alveolar proteinosis complicating myelodysplastic syndrome results in worsening of prognosis: a retrospective cohort study in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Ishii, John F Seymour, Ryushi Tazawa, Yoshikazu Inoue, Naoyuki Uchida, Aya Nishida, Yoshihito Kogure, Takeshi Saraya, Keisuke Tomii, Toshinori Takada, Yuko Itoh, Masayuki Hojo, Toshio Ichiwata, Hajime Goto, Koh Nakata
    • 雑誌名

      BMC Pulmonary Medicine

      巻: 14: 37 号: 1 ページ: 1471-2466

    • DOI

      10.1186/1471-2466-14-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical features of three cases with pulmonary alveolar proteinosis secondary to myelodysplastic syndrome developed during the course of Behçet's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Handa T, Nakatsue T, Baba M, Takada T, Nakata K, Ishii H
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 52 号: 1 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.05.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 続発性肺胞蛋白症の予後解析2013

    • 著者名/発表者名
      石井晴之
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 23(4) ページ: 342-349

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct evidence that GM-CSF inhalation improves lung clearance in pulmonary alveolar proteinosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohhashi K, Sato A, Takada T, , Ishii H, , Nakata K, Tazawa R.
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine

      巻: 106 ページ: 284-293

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A-54 years-old man with an uncommon cause of left pleural effusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Koide T, Saraya K, Nakajima A, Kurai D, Ishii H, Goto H.
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 141 ページ: 560-563

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺胞蛋白症:最新の知見2011

    • 著者名/発表者名
      石井晴之
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 20 (5) ページ: 430-438

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics of c-reactive protein (CRP) and serum amyloid protein (SAA) in patients with community-acquired pneumonia (CAP), as presented with biologic half-life times.2011

    • 著者名/発表者名
      Takata S, Wada H, , Ishii H, Goto H.
    • 雑誌名

      Biomarkers

      巻: 16 (6) ページ: 530-535

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 続発性肺胞蛋白症の臨床的特徴―全国調査結果と更なる課題―2013

    • 著者名/発表者名
      石井晴之
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会第49回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical characteristics of secondary pulmonary alveolar proteinosis complicated with myelodysplastic syndrome in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Tazawa R, Inoue Y, Nakata K
    • 学会等名
      18^<th> Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Yokohama (oral session)
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of negative GM-CSF autoantibody pulmonary alveolar proteinosis (NA-PAP) in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Nakata K, Tazawa R, Inoue Y
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2013 International Conference
    • 発表場所
      Philadelphia (Poster session)
    • 年月日
      2013-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of negative GM-CSF autoantibody pulmonary alveolar proteinosis (NA-PAP) in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Nakata K, Tazawa R, Inoeu Y.
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2013 International Conference
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Clinical characteristics of secondary pulmonary alveolar proteinosis complicated with myelodysplastic syndrome in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Tazawa R, Inoue Y, Nakata K.
    • 学会等名
      18th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 続発性肺胞蛋白症の臨床的特徴―全国調査結果と更なる課題―2013

    • 著者名/発表者名
      石井晴之
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会第49回学術集会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨髄異形成症候群に合併した続発性肺胞蛋白症(MDS-SPAP)の予後解析―SPAPはMDSの予後に影響を及ぼすのか―2012

    • 著者名/発表者名
      石井晴之
    • 学会等名
      第52回日本呼吸器学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Prognosis of secondary pulmonary alveolar proteinosis complicated with myelodysplastic syndrome. ― Has the complication of pulmonary alveolar proteinosis had major impact on the prognosis of patients with myelodysplastic syndrome? ―2012

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Ishii, Ryushi Tazawa, Koh Nakata
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2012 International Conference
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肺胞蛋白症と続発性肺胞蛋白症との 胸部高分解能CT所見における比較臨床研究.2012

    • 著者名/発表者名
      石井晴之
    • 学会等名
      第104回ACCP日本部会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of negative GM-CSF autoantibody pulmonary alveolar proteinosis in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Ishii
    • 学会等名
      17th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical features of secondary pulmonary alveolar proteinosis complicated with myelodysplastic syndrome in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Nakata K.
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2011 International Conference
    • 発表場所
      Denver
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi