• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性腎症の発症に関わるマイクロRNAの同定とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

藤田 浩樹  秋田大学, 医学部, 講師 (30333933)

研究分担者 山田 祐一郎  秋田大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60283610)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード糖尿病性腎症 / マイクロRNA
研究概要

マイクロRNA(miR)はノンコーディングRNAであり、自身と塩基配列相補性を示すメッセンジャーRNAの分解を導くか、タンパクへの翻訳を阻害することで、標的遺伝子の発現を抑制する。糖尿病性腎症への感受性の異なる2種類のAkita糖尿病マウスモデル、腎症抵抗性C57BL/6-Akita、腎症感受性KK/Ta-Akitaの腎および単離した糸球体からRNAを抽出し、両マウスで発現に違いがみられるmiRをマイクロアレイおよびRT-PCRで解析した。C57BL/6-AkitaとKK/Ta-Akitaの腎および糸球体で発現レベルが異なる数個のmiR群が同定され、糖尿病性腎症の発症進展への関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] マイクロアレイ解析による糖尿病性腎症感受性マイクロRNAの同定2011

    • 著者名/発表者名
      藤田浩樹、森井宰、藤田麻貴、高嶋悟、小川和孝、三ケ田敦史、菅沼由美、清水尚子、清水辰徳、佐藤雄大、細葉美穂子、月山克史、成田琢磨、山田祐一郎
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロアレイ解析による糖尿病性腎症感受性マイクロRNAの同定2011

    • 著者名/発表者名
      藤田浩樹、森井宰、藤田麻貴、高嶋悟、小川和孝、三ケ田敦史、菅沼由美、清水尚子、清水辰徳、佐藤雄大、細葉美穂子、月山克史、成田琢磨、山田祐一郎
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル国際館パミール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi