• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新型バーチヤルスライドを用いた腎血管構築の再現と慢性腎臓病進展機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591179
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

上杉 憲子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70279264)

研究分担者 長田 道夫  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10192238)
青葉 孝昭  日本歯科大学, 歯学部, 教授 (30028807)
連携研究者 島津 徳人  日本歯科大学, 歯学部, 講師 (10297947)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードヒト腎微小循環 / 3次元構築 / 腎癌非癌部 / 腎臓 / 微小循環 / ヒト腎臓 / 腎微小循環 / ヒト腎がん非癌部 / バーチャルスライド / ヒト腎内血管 / 腎内血管構造 / 慢性腎臓病
研究成果の概要

ヒトの腎癌非癌部の手術摘出標本のパラフィン抱埋組織を用い、連続切片に100-150枚を作成し、免疫組織学的に血管や糸球体を同定し、その画像をバーチャルスライドにとりこみ、画像解析ソフトをもちい、腎内の微小循環(小葉間動脈から糸球体、輸出動脈)の3次元構築を作成を試み、成功した。この3次元構築では、2次元的な組織との比較検討ができ、また360度の回転が可能であり、血管同士、血管と糸球体の関連が直接的に観察できた。この方法は、今後血管障害による腎硬化症の解明に重要な武器となる。得られた結果について、論文を投稿している。現在Minor revisionでの審査待ちである。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] Glomerular Microvascular Remodeling Cause Polar Vasculosis in Human Diabetic Nephropathy::With three-dimensional visualization2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Uesugi, Yoshihito Shimazu, Michio Nagata
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア、アメリカ
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腎疾患の病態解明における分子形態学の現状と今 後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      上杉 憲子
    • 学会等名
      第46回日本臨床分子形態学会ワ-クショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バーチャルスライドシステムを用いたヒト腎組 織標本を用いた糸球体,血管,尿細管システム の 3 次元構築2014

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子 島津徳人  長田道夫
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト腎組織の血管・糸球体・尿細管システムの 3 次元構築2014

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子 島津徳人  長田道夫
    • 学会等名
      第103回 日本病理学会 総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CKDでは血管障害がAtubular glomeruliを惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子、島津徳人、青葉孝昭、長田道夫
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CDK)における糸球体尿細管接合部異常と動脈硬化の関与2013

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子、島津徳人、青葉孝昭、長田道夫
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Vascular Injury Promotes Glomerulotubular Junction Abnormalities (GTJA) which May Progress Chronic Kidney Disease (CKD): Three-Dimensional (3D) Inspection of Vasculo-Glomerular Alterations2013

    • 著者名/発表者名
      N.Uesugi, Y.Shimazu, T Aoba,  M.Nagata
    • 学会等名
      American Society of Nephrology kidney week 2013
    • 発表場所
      アメリカ アトランタ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎内動脈硬化の病理と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子
    • 学会等名
      動脈硬化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎内血管走行の3次元構築の試み:弓状小葉間動脈の分枝と微小血管網2012

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子、島津徳人、田谷 雄二、青葉孝昭、長田道夫
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎内血管走行の 3 次元構築 : 弓状小葉間動脈の分枝と微小血管網2012

    • 著者名/発表者名
      上杉憲子、島津徳人、青葉孝昭、長田道夫
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-Dimensional Visualization of Vasculo-Glomerular Alterations with Progression of Chronic Kidney Disease2012

    • 著者名/発表者名
      N.Uesugi, T.Shimazu,T. Aoba, M.Nagata
    • 学会等名
      American Society of Nephrology (ASN) Kidney Week 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, Californ ia、USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi