• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多系統萎縮症における脳内αーシヌクレイン凝集体の画像化とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 23591266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関東北大学

研究代表者

菊池 昭夫  東北大学, 大学病院, 助教 (80463785)

研究協力者 武田 篤  独立行政法人国立病院機構, 仙台西多賀病院, 院長 (70261534)
岡村 信行  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40361076)
古本 祥三  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (00375198)
田代 学  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (00333477)
船木 善仁  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助教 (50261491)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード多系統萎縮症 / パーキンソン病 / PET / [11C]BF-227 / α-シヌクレイン
研究成果の概要

多系統萎縮症(MSA)の病理学的特徴はグリア細胞質内封入体(GCI)であり、その主たる構成成分はα-シヌクレイン(αS)蛋白凝集体である。今回、我々はMSA同一患者において[11C]BF-227 PETを繰り返し施行し、生体脳内αS蛋白凝集体の経時的変化について検討した結果、[11C]BF-227 PETによってMSAの生体脳内αS蛋白凝集体の蓄積量を経時的に測定できることを確認しえた。MSAにおいて[11C]BF-227 PETが病期進行や治療効果の判定としてのサロゲートマーカーに応用できる可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] VPS35 dysfunction impairs lysosomal degradation of α-synuclein and exacerbates neurotoxicity in a Drosophila model of Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Miura E, Hasegawa T, Konno M, Suzuki M, Sugeno N, Fujikake N, Geisler S, Tabuchi M, Oshima R, Kikuchi A, Baba T, Wada K, Nagai Y, Takeda A, Aoki M.
    • 雑誌名

      Neurobio Dis

      巻: 71 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2014.07.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] K63-linked ubiquitination by E3 Ubiquitin Ligase Nedd4-1 facilitates endosomal sequestration of internalized alpha-synuclein.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugeno N, Hasegawa T, Tanaka N, Fukuda M, Wakabayashi K, Oshima R, Konno M, Miura E, Kikuchi A, Baba T, Anan T, Nakao M, Geisler S, Aoki M, Takeda A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 26 ページ: 18137-18151

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.529461

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of freezing of gait in patients with Parkinson’s disease by imagining bicycling.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Baba T, Hasegawa T, Sugeno N, Konno M, Miura E, Oshima R, Aoki M, Takeda A.
    • 雑誌名

      Case Rep Neurol

      巻: 6 号: 1 ページ: 92-95

    • DOI

      10.1159/000362119

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Olfactory dysfunction and dementia in Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Baba T, Kikuchi A, Hasegawa T, Sugeno N, Konno M, Miura E, Mori E.
    • 雑誌名

      J Parkinsons Dis

      巻: 4 号: 2 ページ: 181-187

    • DOI

      10.3233/jpd-130277

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory Dysfunction and Dementia in Parkinson's Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Baba T, Kikuchi A, Hasegawa T, Sugeno N, Konno M, Miura E, Mori E.
    • 雑誌名

      J Parkinsons Dis

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenesis of multiple system atrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Kikuchi A, Takeda A.
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 1 号: 4 ページ: 189-194

    • DOI

      10.1007/s00415-014-7271-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T2-hyperintensity of the middle cerebellar peduncles in a patient with SCA7.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Kikuchi A, Tateyama M, Aoki M.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 52 ページ: 1433-1444

    • NAID

      130003365655

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-voltage-gated potassium channel antibody is associated with chronic autonomic and sensory neuropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Tano O, Kikuchi A, Hasegawa T, Tateyama M, Yoshioka M, Saito H, Watanabe O, Takeda A, Aoki M.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 260 号: 1 ページ: 315-317

    • DOI

      10.1007/s00415-012-6730-0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypometabolism in the supplementary and anterior cingulate cortices is related to dysphagia in Parkinson's disease: a cross-sectional and 3-year longitudinal cohort study2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Kikuchi, Toru Baba, Takafumi Hasegawa, Michiko Kobayashi, Naoto Sugeno, Masatoshi Konno, Emiko Miura, Yoshiyuki Hosokai, Toshiyuki Ishioka, Yoshiyuki Nishio, Kazumi Hirayama, Kyoko Suzuki, Masashi Aoki, ShokiTakahashi, Hiroshi Fukuda, Yasuto Itoyama, Etsuro Mori, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 3 号: 3 ページ: e002249-e002249

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-002249

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of dynamin GTPase decreases alpha-synuclein uptake by neuronal and oligodendroglial cells: a potent therapeutic target for synucleinopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Konno M, Hasegawa T, Baba T, Miura E, Sugeno N, Kikuchi A, Fiesel FC, Sasaki T, Aoki M, Itoyama Y, Takeda A.
    • 雑誌名

      Mol Neurodegener

      巻: 7 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/1750-1326-7-38

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe olfactory dysfunction is a prodromal symptom of dementia associated with Parkinson’s disease: a 3-year longitudinal study.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Kikuchi A, Hirayama K, Nishio Y, Hosokai Y, Kanno S, Hasegawa T, Sugeno N, Konno M, Suzuki K, Takahashi S, Fukuda H, Aoki M, Itoyama Y, Mori E, Takeda A.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 135 ページ: 161-169

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of olfactory dysfunction and brain. Metabolism in Parkinson’s disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Takeda A, Kikuchi A, Nishio Y, Hosokai Y, Hirayama K, Hasegawa T, Sugeno N, Suzuki K, Mori E, Takahashi S, Fukuda H, Itoyama Y.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 26 ページ: 621-628

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiating Parkinson’s disease from multiple system atrophy by [123I] meta-iodobenzylguanidine myocardial scintigraphy and olfactory test.2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Baba T, Hasegawa T, Sugeno N, Konno M, Takeda A.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17 ページ: 698-700

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The AAA-ATPase VPS4 Regulates Extracellular Secretion and Lysosomal Targeting of α-Synuclein.2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Konno M, Baba T, Sugeno N, Kikuchi A, Kobayashi M, Miura E, Tanaka N, Tamai K, Furukawa K, Arai H, Mori F, Wakabayashi K, Aoki M, Itoyama Y, Takeda A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinson病の運動症状発症に先行する非運動症状 ー嗅覚障害ー2011

    • 著者名/発表者名
      馬場徹、菊池昭夫、長谷川隆文、武田篤
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 75 ページ: 319-323

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] [11C] BF-227 PET can visualize in vivo α-synuclein deposition in Parkinson’s disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Tashiro M, Hasegawa T, Sugeno N, Baba T, Konno M, Miura E, Oshima R, Furumoto S, Funaki Y, Iwata R, Takahashi S, Fukuda H, Arai H, Kudo Y, Yanai K, Aoki M, Itoyama Y, Takeda A.
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における脳内α-シヌクレイン蛋白凝集体のPETによる画像化.2014

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場 徹、長谷川隆文、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、大嶋龍司、岡村信行、古本祥三、谷内一彦、田代 学、工藤幸司、糸山泰人、武田 篤、青木正志.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の嚥下障害と脳代謝の関係(縦断研究)2013

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場 徹、長谷川隆文、小林理子、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、西尾慶之、平山和美、鈴木匡子、青木正志、高橋昭喜、福田 寛、糸山泰人、森 悦朗、武田 篤
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiating Parkinson’s disease from multiple system atrophy by [123I]meta-iodobenzylguanidine myocardial scintigraphy and olfactory test2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Baba T, Hasegawa T, Sugeno N, Konno M, Miura E, Aoki M, Takeda A
    • 学会等名
      The Movement Disorder Society's 17th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の嚥下障害と脳代謝の関係(縦断研究)2013

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場 徹、長谷川隆文、小林理子、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、西尾慶之、平山和美、鈴木匡子、青木正志、高橋昭喜、福田 寛、糸山泰人、森 悦朗、武田 篤
    • 学会等名
      第7回日本パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] MIBG心筋シンチグラフィーと嗅覚テストによるパーキンソン病と多系統萎縮症の鑑別2012

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場徹、長谷川隆文、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、青木正志、武田篤
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypometabolism in the supplementary and anterior cingulate cortices is related to dysphagia in Parkinson’s disease: a 3-year longitudinal study2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Baba T, Hasegawa T, et al.
    • 学会等名
      The Movement Disorder Society's 16th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MIBG心筋シンチグラフィーと嗅覚テストによるパーキンソン病と多系統萎縮症の鑑別2012

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場徹、長谷川隆文、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、青木正志、武田篤
    • 学会等名
      第6回日本パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多系統萎縮症における[11C]BF-227 PETの経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 多系統萎縮症における[11C]BF-227 PETの経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫
    • 学会等名
      第5回日本パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo visualization of α-synuclein deposition by [11C]-BF-227 PET in multiple system atrophy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A
    • 学会等名
      The Movement Disorder Society's 15th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi