• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋萎縮性側索硬化症の持続性ナトリウムチャネル障害と神経細胞死に関する生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関順天堂大学 (2012-2013)
千葉大学 (2011)

研究代表者

金井 数明  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10375751)

研究分担者 桑原 聡  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70282481)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / チャネロパチー / 神経軸索興奮特性 / ナトリウムチャネル / 神経変性 / カリウムチャネル / 神経保護
研究概要

筋萎縮性側索硬化症や球脊髄性筋萎縮症などの運動ニューロン疾患における運動神経軸索興奮特性の変化などについて、患者における研究なども継続的に行い報告し、またその成果の一部を論文の形で公表した。
筋萎縮性側索硬化症における軸索神経軸索興奮特性の変化の疾患予後に対する影響について解析を行い、特に持続性Na+電流が筋萎縮性側索硬化症の強力な予後因子であることを明らかにした。その成果を第53回日本神経学会総会において発表し、論文の形でJournal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatry誌において公表した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Prominent fatigue in spinal muscular atrophy and spinal and bulbar muscular atrophy : evidence of activity-dependent conduction block2013

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Misawa S, Mori M, Kawaguchi N, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Beppu M, Ohmori S, Nakagawa M, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 124 ページ: 1893-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Split hand syndrome in amyotrophic lateral sclerosis : different excitability changes in the thenar and hypothenar motor axons2013

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Misawa S, Nasu S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Beppu M, Ohmori S, Iwai Y, Ito S, Kanai K, Sato Y, Kuwabara S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 84 ページ: 969-72

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Japanese amyotrophic lateral sclerosis patients with GGGGCC hexanucleotide repeat expansion in C9ORF722013

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Shiga A, Tsujino A, Sugai A, Kato T, Kanai K, Yokoseki A, Eguchi H, Kuwabara S, Nishizawa M, Takahashi H, Onodera O
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 84 ページ: 398-401

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mutations in COQ2 in familial and sporadic multiple-system atrophy2013

    • 著者名/発表者名
      Multiple-System Atrophy Research Collaboration : Mitsui J, Matsukawa T, Ishiura H, Fukuda Y, Ichikawa Y, Date H, Ahsan B, Nakahara Y, Momose Y, Takahashi Y, Iwata A, Goto J, Yamamoto Y, Komata M, Shirahige K, Hara K, Kakita A, Yamada M, Takahashi H, Onodera O, Nishizawa M, Takashima H, Kuwano R, Watanabe H, Ito M, Sobue G, Soma H, Yabe I, Sasaki H, Aoki M, Ishikawa K, Mizusawa H, Kanai K, Hattori T, Kuwabara S, Arai K, Koyano S, Kuroiwa Y, Hasegawa K, Yuasa T, Yasui K, Nakashima K, Ito H, Izumi Y, Kaji R, Kato T, Kusunoki S, Osaki Y, Horiuchi M, Kondo T, Murayama S, Hattori N, Yamamoto M, Murata M, Satake W, Toda T, Dürr A, Brice A, Filla A, Klockgether T, Wüllner U, Nicholson G, Gilman S, Shults CW, Tanner CM, Kukull WA, Lee VM, Masliah E, Low PA, Sandroni P, Trojanowski JQ, Ozelius L, Foroud T, Tsuji S
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 369 ページ: 233-44

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prominent fatigue in spinal muscular atrophy and spinal and bulbar muscular atrophy: evidence of activity-dependent conduction block.2013

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Misawa S, Mori M, Kawaguchi N, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Beppu M, Ohmori S, Nakagawa M, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 124(9) 号: 9 ページ: 1893-8

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2012.12.053

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Split hand syndrome in amyotrophic lateral sclerosis: different excitability changes in the thenar and hypothenar motor axons2013

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 969-72

    • DOI

      10.1136/jnnp-2012-304109

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese amyotrophic lateral sclerosis patients with GGGGCC hexanucleotide repeat expansion in C9ORF72.2013

    • 著者名/発表者名
      Konno T
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 84(4) 号: 4 ページ: 398-401

    • DOI

      10.1136/jnnp-2012-302272

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in COQ2 in familial and sporadic multiple-system atrophy the multiple-system atrophy research collaboration2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, et. al.
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 369 号: 3 ページ: 233

    • DOI

      10.1056/nejmoa1212115

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-human primate model of amyotrophic lateral sclerosis with cytoplasmic mislocalization of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Sasaguri H, Kimura N, Tajiri M, Ohkubo T, Ono F, Sakaue F, Kanai K, Hirai T, Sano T, Shibuya K, Kobayashi M, Yamamoto M, Yokota S, Kubodera T, Tomori M, Sakaki K, Enomoto M, Hirai Y, Kumagai J, Yasutomi Y, Mochizuki H, Kuwabara S, Uchihara T, Mizusawa H, Yokota T
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 135 ページ: 833-46

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Awaji ALS criteria increase the diagnostic sensitivity in patients with bulbar onset2012

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Misawa S, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Fujimaki Y, Nakagawa M, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 ページ: 382-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differences in excitability between median and superficial radial sensory axons2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Y, Kanai K, Misawa S, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Ohmori S, Noto Y, Kugio Y, Shimizu T, Matsubara S, Lin CS, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 ページ: 1440-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Motor axonal excitability properties are strong predictors for survival in amyotrophic lateral sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Shibuya K, Sato Y, Misawa S, Nasu S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Isose S, Fujimaki Y, Ohmori S, Koga S, Kuwabara S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 83 ページ: 734-8

    • NAID

      130004504845

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Motor axonal excitability properties are strong predictors for survival in amyotrophic lateral sclerosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Shibuya K, Sato Y, Misawa S, Nasu S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Isose S, Fujimaki Y, Ohmori S, Koga S, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry.

      巻: 83 号: 7 ページ: 734-8

    • DOI

      10.1136/jnnp-2011-301782

    • NAID

      130004504845

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in excitability between median and superficial radial sensory axons2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Y, Kanai K, Misawa S, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Ohmori S, Noto Y, Kugio Y, Shimizu T, Matsubara S, Lin CS, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 号: 7 ページ: 1440-5

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.11.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-human primate model of amyotrophic lateral sclerosis with cytoplasmic mislocalization of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Sasaguri H, Enomoto M, (18番目), et al
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 135 号: 3 ページ: 833-46

    • DOI

      10.1093/brain/awr348

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor axonal excitability properties are strong predictors for survival in amyotrophic lateral sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Shibuya S, Sato Y, Misawa S, Nasu S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Fujimaki F, Ohmori S, Koga S, Kuwabara S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry.

      巻: (in press)

    • NAID

      130004504845

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Awaji ALS criteria increase the diagnostic sensitivity in patients with bulbar onset.2012

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Misawa S, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Fujimaki Y, Nakagawa M, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 123 号: 2 ページ: 382-5

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.05.030

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Markedly reduced axonal potassium channel expression in human sporadic amyotrophic lateral sclerosis : an immunohistochemical study2011

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Misawa S, Arai K, Nakata M, Kanai K, Yoshiyama Y, Ito K, Isose S, Noto Y, Nasu S, Sekiguchi Y, Fujimaki Y, Ohmori S, Kitamura H, Sato Y, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 232 ページ: 149-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Markedly reduced axonal potassium channel expression in human sporadic amyotrophic lateral sclerosis : an immunohistochemical study2011

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Misawa S, Arai K, Nakata M, Kanai K, Yoshiyama Y
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 232 号: 2 ページ: 149-53

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2011.08.015

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of motor axonal potassium currents on the disease progression of amyotrophic lateral sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Yokota T, Shibuya K, Kanouchi T, Iwai Y, Misawa S, Oyama G, Shimo Y, Fujimaki M, Kagamihara Y, Shimizu T, Hattori N, Kuwabara S
    • 学会等名
      30^<th> International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
    • 発表場所
      Berlin
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of motor axonal potassium currents on the disease progression of amyotrophic lateral sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Yokota T, Shibuya K, Kanouchi T, Iwai Y, Misawa S, Oyama G, Shimo Y, Fujimaki M, Kagamihara Y, Shimizu T, Hattori N, Kuwabara S.
    • 学会等名
      30th International Congress on Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
    • 発表場所
      Berlin
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 軸索持続性Na+電流は筋萎縮性側索硬化症の症状進展速度の規定因子である2013

    • 著者名/発表者名
      金井数明、横田隆徳、澁谷和幹、叶内匡、大山彦光、下秦司、藤巻基紀、鏡原康裕、服部信孝、桑原聡
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の症状進展速度予測におけるlatent addition法の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      金井数明、横田隆徳、澁谷和幹、叶内匡、大山彦光、下秦司、藤巻基紀、三笠道太、鏡原康裕、服部信孝、桑原聡
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 軸索持続性Na+電流は筋萎縮性側索硬化症の症状進展速度の規定因子である2013

    • 著者名/発表者名
      金井 数明、横田 隆徳、澁谷 和幹、叶内 匡、大山 彦光、下 秦司、藤巻 基紀 、鏡原 康裕、服部 信孝、桑原 聡
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の症状進展速度予測におけるlatent addition法の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      金井 数明、横田 隆徳、澁谷 和幹、叶内 匡、大山 彦光、下 秦司、藤巻 基紀 、三笠 道太、鏡原 康裕、服部 信孝、桑原 聡
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 長期LH-RHアナログ療法は球脊髄性筋萎縮症の運動神経軸索膜興奮特性異常を改善する2012

    • 著者名/発表者名
      金井数明、藤巻由美、能登祐一、山本達也、三澤園子、桑原聡
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 軸索興奮特性測定の臨床への貢献(シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      金井数明
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 球脊髄性筋萎縮症に対する長期LH-RHアナログ療法における持続性Na+コンダクタンス増大の精密評価2012

    • 著者名/発表者名
      金井数明、藤巻由美、能登祐一、山本達也、鵜沢顕之、三澤園子、服部信孝、桑原聡
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 軸索興奮特性測定の臨床への貢献2012

    • 著者名/発表者名
      金井数明
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の予後予測におけるlatent addition法の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      金井数明ら
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ALSにおける末梢運動ニューロン軸索興奮性と臨床的意義(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      金井数明
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ALSにおける末梢運動ニューロン軸索興奮性と臨床的意義(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      金井 数明
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会学術大会(招待講演)
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi