• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒストン修飾を介した造血器悪性腫瘍細胞の耐性化機構の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23591405
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

菊池 次郎  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60371035)

連携研究者 古川 雄祐  自治医科大学, 医学部, 教授 (00199431)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード血液腫瘍学 / エピジェネティクス / 薬剤耐性 / 造血器腫瘍 / ヒストン修飾 / 国際情報交流
研究概要

多発性骨髄腫など造血器悪性腫瘍の薬剤耐性獲得において、骨髄微小環境との相互作用は重要な役割を果たしている。そこで、造血器悪性腫瘍の中から多発性骨髄腫細胞を用いて、抗がん剤処理時のヒストン修飾様式の変化を骨髄ストローマ細胞との接着/非接着下間で比較した。その結果、非接着下ではアポトーシス誘導に伴うヒストンH3の複数箇所のリジン残基へのメチル化誘導が観察されたが、接着下ではアポトーシスの抑制と共にヒストンH3のK27のトリメチル化(H3K27me3)が特異的に抑制されていた。ここから、多発性骨髄腫細胞の接着耐性獲得には、H3K27me3抑制を介した機序が重要な役割を担っている可能性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Suitable drug combination with bortezomib for multiple myeloma under stroma-free conditions and in contact with fibronectin or bone marrow stromal cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Koyama D, Mukai YH, and Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: in press 号: 6 ページ: 726-736

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1573-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteasome inhibitors exert cytotoxicity and increase chemosensitivity via transcriptional repression of Notch1 in T-cell acute lymphoblastic leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama D, Kikuchi J, Hiraoka N, Wada T, Kurosawa H, Chiba S, and Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: in press 号: 6 ページ: 1216-1226

    • DOI

      10.1038/leu.2013.366

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Romidepsin overcomes cell adhesion- mediated drug resistance in multiple myeloma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Sripayap P, Nagai T, Noborio-Hatano K, Kikuchi J, Furukawa Y, and Ozawa K
    • 雑誌名

      Acta Hematol

      巻: 132 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Alkylating agents induce histone H3K18 hyperacetylation and potentiate HDAC inhibitor-mediated global histone acetylation and cytotoxicity in mantle cell lymphoma2013

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka N, Kikuchi J, Koyama D, Wada T, Mori S, Nakamura Y, and Furukawa Y
    • 雑誌名

      Blood Cancer J

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The novel orally active proteasome inhibitor K-7174 exerts anti-myeloma activity in vitro and in vivo by down-regulating the expression of class I histone deacetylases2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Yamada S, Koyama D, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, and Furukawa Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 25593-25602

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Homopiperazine derivatives as a novel class of proteasome inhibitors with a unique mode of proteasome binding2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Shibayama N, Yamada S, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, Sugiyama K, Ohki M, Park SY, and Furukawa Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] HOX-mediated LMO2 expression in embryonic mesoderm is recapitulated in acute leukaemias2013

    • 著者名/発表者名
      Calero-Nieto FJ, Joshi A, Bonadies N, Kinston S, Chan WI, Gudgin E, Pridans C, Landry JR, Kikuchi J, Huntly BJ, and Gottgens B
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] BCR-ABL regulates death receptor expression for TNF-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) in Philadelphia chromosome- positive leukemia2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda I, Inukai T, Zhang X, Kikuchi J, Furukawa Y, Nemoto A, Akahane K, Hirose K, Honna-Oshiro H, Goi K, Kagami K, Yagita H, Tauchi T, Maeda Y, Sugita K
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 1670-1681

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Romidepsin overcomes cell adhesion-mediated drug resistance in multiple myeloma cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sripayap P, Nagai T, Noborio-Hatano K, Kikuchi J, Furukawa Y, and Ozawa K.
    • 雑誌名

      Acta Hematol

      巻: 132 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkylating agents induce histone H3K18 hyperacetylation and potentiate HDAC inhibitor-mediated global histone acetylation and cytotoxicity in mantle cell lymphoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka N, Kikuchi J, Koyama D, Wada T, Mori S, Nakamura Y, and Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Blood Cancer J

      巻: 3 号: 12 ページ: 2169-2169

    • DOI

      10.1038/bcj.2013.66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel orally active proteasome inhibitor K-7174 exerts anti-myeloma activity in vitro and in vivo by down-regulating the expression of class I histone deacetylases.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Yamada S, Koyama D, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, and Furukawa Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 35 ページ: 25593-25602

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.480574

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homopiperazine derivatives as a novel class of proteasome inhibitors with a unique mode of proteasome binding.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Shibayama N, Yamada S, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, Sugiyama K, Ohki M, Park SY, and Furukawa Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BCR-ABL regulates death receptor expression for TNF-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) in Philadelphia chromosome-positive leukemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda I, Inukai T, Zhang X, Kikuchi J, Furukawa Y, Nemoto A, Akahane K, Hirose K, Honna-Oshiro H, Goi K, Kagami K, Yagita H, Tauchi T, Maeda Y, Sugita K.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 1670-1681

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HOX-mediated LMO2 expression in embryonic mesoderm is recapitulated in acute leukaemias.2013

    • 著者名/発表者名
      Calero-Nieto FJ, Joshi A, Bonadies N, Kinston S, Chan WI, Gudgin E, Pridans C, Landry JR, Kikuchi J, Huntly BJ, and Gottgens B.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 5471-5480

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homopiperazine Derivatives as a Novel Class of Proteasome Inhibitors with a Unique Mode of Proteasome Binding.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 4 ページ: e60649-e60649

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0060649

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Homopiperazine derivatives as a novel class of proteasome inhibitors with a unique mode of proteasome binding2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Shibayama N, Yamada S, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, Sugiyama K, Ohki M, Park SY, and Furukawa Y
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Bortezomib overcomes the cell adhesion mediated drug resistance by down-regulating HDAC expression in multiple myeloma2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Kikuchi J
    • 学会等名
      14^<th> International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2013-04-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Homopiperazine derivatives as a novel class of proteasome inhibitors with a unique mode of proteasome binding2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Shibayama N, Yamada S, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, Sugiyama K, Ohki M, Park SY, and Furukawa Y
    • 学会等名
      14^<th> International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2013-04-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Bortezomib overcomes the cell adhesion-mediated drug resistance by down-regulating HDAC expression in multiple myeloma2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, and Kikuchi J
    • 学会等名
      14th International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Homopiperazine derivatives as a novel class of proteasome inhibitors with a unique mode of proteasome binding2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Shibayama N, Yamada S, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, Sugiyama K, Ohki M, Park SY, and Furukawa Y.
    • 学会等名
      14th International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Homopiperazine derivatives as a novel class of proteasome inhibitors with a unique mode of proteasome binding2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Shibayama N, Yamada S, Wada T, Nobuyoshi M, Izumi T, Akutsu M, Kano Y, Sugiyama K, Ohki M, Park SY, and Furukawa Y.
    • 学会等名
      第75回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ホームページ等, 難治性白血病に対する新規治療薬を発見しました

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/news/research/2014/20140409.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等, プロテアソーム阻害を介する新規抗がん剤を発見しました

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/news/research/2014/20140403.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] プロテアソーム阻害を介する新規抗がん剤を発見しました

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/news/research/2014/20140403.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 難治性白血病に対する新規治療薬を発見しました

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/news/research/2014/20140409.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi