• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児白血病融合転写因子の白血病化と傍白血病症状を呈する下流遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 23591549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

黒澤 秀光  獨協医科大学, 医学部, 教授 (10205239)

研究協力者 菊池 次郎  
古川 雄祐  
犬飼 岳史  
稲葉 俊哉  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード小児白血病 / PTHrP / E2A-HLF / アポトーシス / PTHrP / 急性リンパ性白血病 / 高カルシウム血症 / apoptosis / PTHR-1 / PTHR1
研究成果の概要

t(17;19) B前駆細胞性急性リンパ性白血病(t(17;19)+ALL)は、転座により生じる融合転写因子E2A-HLFが、白血病化とともに骨浸潤、高カルシウム血症、凝固線溶異常を誘導する。E2A-HLFの下流遺伝子PTHrPを同定した。t(17;19)-ALL細胞株にE2A-HLFを導入するとPTHrPが誘導され、E2A-HLFの変異体ではPTHrPは誘導しなかった。t(17;19)+ALL細胞株でPTHrPをノックダウンするとアポトーシスが誘導された。以上よりt(17;19)+ALLにおいてPTHrPはE2A-HLFの下流遺伝子で、高カルシウム血症と白血病化あるいは難治化に関与している。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Transplantation for juvenile myelomonocytic leukemia: a retrospective study of 30 children treated with a regimen of busulfan, fludarabine, and melphalan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Kurosawa H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 101 号: 2 ページ: 184-190

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1715-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necessary stem cell transplantation using myeloablative therapy for myelodysplastic syndrome with progression of genotypic abnormalities and TP53 dysfunction in a young adult.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kurosawa H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Transplant

      巻: 18 号: 7

    • DOI

      10.1111/petr.12334

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salvage allogeneic stem cell transplantation in patients with pediatric myelodysplastic syndrome and myeloproliferative neoplasms.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Kurosawa H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer

      巻: 61 号: 10 ページ: 1860-1866

    • DOI

      10.1002/pbc.25121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteasome inhibitors exert cytotoxicity and increase chemosensitivity via transcriptional repression of Notch1 in T-cell acute lymphoblastic leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama D, Kikuchi J, Hiraoka N, Wada T, Kurosawa H, Chiba S, and Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: in press 号: 6 ページ: 1216-1226

    • DOI

      10.1038/leu.2013.366

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myeloid leukemia発症18か月後にMLL/AF9陽性急性単球性白血病と診断した男児例.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄也、中澤温子、黒澤秀光、福島啓太郎、奥谷真由子、萩沢進、杉田憲一、有阪治
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 54 ページ: 2167-2167

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 17;19転座急性リンパ性白血病の抗アポトーシスと高カルシウム血症はE2A-HLFにより誘導されたPTHrPが関与している2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤秀光他
    • 学会等名
      第24回癌病態治療研究会
    • 発表場所
      栃木県日光市
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inhibitor of apoptosis protein family gene expression in childhood acute myeloid leukemia (AML).2014

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa H, Sato Y, Okuya M, Fukushima K, Arisaka O, Park MJ, Matsui H, Inaba T, Inukai T, Fujimoto J, Tawa A, Tomizawa D, Taga T, Adachi S, Horibe K, Hayashi Y
    • 学会等名
      第55回日本小児血液・がん学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Leukostasis in children and adolescents with CML: Japanese Pediatric Leukemia/Lymphoma Study Group.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa H, Tanizawa A, Tono C, Watanabe A, Shima H, Ito M, Yuza Y, Hotta N, Muramatsu H, Okada M, Kajiwara R, Saito A, Adachi S, Horibe K, Shimada H
    • 学会等名
      第75回日本血液学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi