• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビタミンDサプリメントによる小児喘息発症・発作予防ランダム化プラセボ比較臨床試験

研究課題

研究課題/領域番号 23591553
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

浦島 充佳  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80203602)

研究分担者 田知本 寛  東京慈恵会医科大学, 医学科, 講師 (40256409)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードビタミンD / 小児 / アレルギー / プラセボ / 喘息 / GINA / IgE / ビタミンD / ランダム化臨床試験 / 小児喘息
研究成果の概要

我々は二重盲検ランダム化プラセボ比較試験により、ビタミンD(800IU/日)がプラセボと比較して小児喘息のGlobal Initiative for Asthma (GINA) を2カ月、6カ月時点で改善するか否かを検討した。日本人小児喘息89例をランダムにビタミンD群(n=54) とプラセボ群(n=35)に振り分けた。2カ月時点でGINA はビタ
ミンD群でプラセボ群に比較して統計学的に有意な改善をみた (P=0.015)。結論:喘息標準治療に低用量短期間ビタミンDサプリメント投与を追加することにより小児喘息のコントロールを改善することを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件)

  • [雑誌論文] High UBCH10 protein expression as a marker of poor prognosis in esophageal squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Ishibashi Y, Urashima M, Omura N, Nakada K, Nishikawa K, Shida A, Takada K, Kashiwagi H, Yanaga K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 34 ページ: 955-61

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased food allergy and vitamin D: randomized, double-blind, placebo-controlled trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Norizoe C, Akiyama N, Segawa T, Tachimoto H, Mezawa H, Ida H, Urashima M.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 56 ページ: 6-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct effects of alcohol consumption and smoking on genetic alterations in head and neck carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Urashima M, Hama T, Suda T, Suzuki Y, Ikegami M, Sakanashi C, Akutsu T, Amagaya S, Horiuchi K, Imai Y, Mezawa H, Noya M, Nakashima A, Mafune A, Kato T, Kojima H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological investigation of lymph node metastasis predictors in superficial esophageal squamous cell carcinoma with a focus on evaluation of lympho-vascular invasion.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitobe J, Ikegami M, Urashima M, Takahashi H, Goda K, Tajiri H.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol.

      巻: 48 ページ: 1173-82

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomized, double-blind, placebo-controlled trial of vitamin D supplementation in Parkinson disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yoshioka M, Hashimoto M, Murakami M, Noya M, Takahashi D, Urashima M.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr.

      巻: 97 ページ: 1004-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomized, double-blind, placebo-controlled trial of vitamin D supplement in Parkinson's disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yoshioka M, Hashimoto M, Murakami M, Noya M, Takahashi D, Urashima M.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 00

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cross-sectional study of the association between circulating 25-hydroxyvitamin D levels and predicted operative mortality of patients with cardiovascular disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Y, Sanui M, Shimojima A, Ishioka H, Urashima M.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol

      巻: 58 ページ: 327-32

    • NAID

      130003368124

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between serum vitamin D levels and vitamin D receptor gene FokI polymorphisms for renal function in patients with type 2 diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Nakashima A, Urashima M, Suga H, Mimura T, Kimura Y, Kanazawa Y, Yokota T, Sakamoto M, Ishizawa S, Nishimura R, Kurata H, Tanno Y, Tojo K, et al
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7 号: 12 ページ: e51171-e51171

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051171

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copy number amplification of the PIK3CA gene is associated with poor prognosis in non-lymph node metastatic head and neck squamous cell carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Suda T, Hama T, Kondo S, Yuza Y, Yoshikawa M, Urashima M, Kato T, Moriyama H.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 12 号: 1 ページ: 416-416

    • DOI

      10.1186/1471-2407-12-416

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cinacalcet for hemodialyzed patients with or without a high PTH level to control serum calcium and phosphorus: ECO (evaluation of cinacalcet HCl outcome) study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Ohkido I, Ishida M, Hashimoto H, Urae J, Sekino H, Kimura Y, Shimada H, Urashima M, Hosoya T.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol.

      巻: 78 ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease of serum sphingosine-1-phosphate levels in hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism treated with cinacalcet.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Ohkido I, Iwamoto T, Ishida M, Urashima M, Hosoya T.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 78 ページ: 85-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 25-hydroxyvitamin D, vitamin D receptor gene polymorphisms, and severity of Parkinson's disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yoshioka M, Hashimoto M, Murakami M, Kawasaki K, Noya M, Takahashi D, Urashima M.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prognostic significance of vitamin d receptor polymorphisms in head and neck squamous cell carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Hama T, Norizoe C, Suga H, Mimura T, Kato T, Moriyama H, Urashima M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi