• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リピドーム検索を用いた先天性心疾患心虚血再灌流障害時のエネルギー代謝に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

岡 達二郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (80433283)

研究分担者 糸井 利幸  京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 准教授 (10264780)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード小児循環器学 / 先天性心疾患 / 虚血後再灌流 / リピドーム / 再灌流障害 / 心筋 / エネルギー代謝 / 先天性心疾患モデル
研究概要

ラットに動静脈短絡作成による心室容量負荷並びに低酸素負荷を加えた先天性心疾患モデルを作成した。心臓の虚血後再灌流障害の程度をコントロールモデルと比較検討した。心筋膜脂肪酸構成の分析はガスクロマトグラフィー質量分析計およびナノ・エレクトロスプレイ質量分析計を用いた。低酸素負荷による先天性心疾患モデルではn-3系が増加、n-6系が減少し、そのうちC20:4は変化を認めずC18:2からC22:6へと構成が変化した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Noninvasive estimation of central venous pressure after Fontan procedure using biochemical markers and abdominal echography2013

    • 著者名/発表者名
      Oka T, KatoR, Fumino S, Toiyama K, Yamagishi M,Itoi T, Hamaoka K
    • 雑誌名

      J ThoracCardiovasc Surg

      巻: 146(1) ページ: 153-157

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Modulation of C(16:0) -ceramide in hypertrophied immature hearts by losartan2013

    • 著者名/発表者名
      Itoi T,Oka T,Terada N
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 55(3)(Epub ahead of print) 号: 3 ページ: 272-276

    • DOI

      10.1111/ped.12052

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心臓手術後乳幼児に対する経胃管単回投与によるシルデナフィル血中濃度変化2012

    • 著者名/発表者名
      糸井利幸
    • 雑誌名

      日本小児臨床薬理学会雑誌

      巻: 25 ページ: 124-127

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 拡張型心筋症2012

    • 著者名/発表者名
      糸井利幸
    • 雑誌名

      今日の小児治療指針(総編集 大関武彦、古川漸、横田俊一郎、水口雅.医学書院(東京))

      ページ: 488-488

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cardiac hypertrophy in the newborn delays the maturation of fatty acidβ-oxidation and compromises postischemic functional recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Oka T, Lam VH, Zhang L, Keung W, Cadete VJ, Samokhvalov V, Tanner BA, Beker DL, Ussher JR, Huqi A, Jaswal JS, Rebeyka IM, Lopaschuk GD
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 302(9) 号: 9 ページ: H1784-H1794

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00804.2011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stimulation of glucose oxidation protects against acute myocardial infarction and reperfusion injury2012

    • 著者名/発表者名
      Ussher JR, Wang W, Gandhi M, Keung W, Samokhvalov V, Oka T, Wagg CS, Jaswal JS, Harris RA, Clanachan AS, Dyck JR, Lopaschuk GD
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 94(2)(Epub 2012 Mar 21) 号: 2 ページ: 359-69

    • DOI

      10.1093/cvr/cvs129

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Myocardial Lactate Metabolism in Children with Non-Cyanotic Congenital Heart Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Itoi
    • 雑誌名

      Congenital Heart Disease- Selected Aspects(P. Syamasundar Rao (Ed.),InTech)

      巻: (ISBN:978-953-307-472-6)

    • URL

      http://www.intechopen.com/articles/show/title/myocardial-lactate-metabolism-in-children-with-non-cyanotic-congenital-heart-disease2011.Dec

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi