• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

びまん性絨毛膜羊膜ヘモジデローシスが胎児肺の成長発達に与える影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関東北大学

研究代表者

渡邉 達也  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (70400380)

研究分担者 松田 直  東北大学, 大学病院, 准教授 (50361100)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードびまん性絨毛膜羊膜ヘモジデローシス / 新生児慢性肺疾患 / 胎児肺発育 / 鉄
研究成果の概要

妊娠中期に合併するびまん性絨毛膜羊膜ヘモジデローシス (DCH) が胎児肺の成長発達に与える影響をその実験モデルラットを用いて解析した.先ず,妊娠ラットの羊水に鉄を溶解させることによってDCHの実験モデルを確立することができた.次いで,羊水腔内で鉄に暴露させられたラット胎仔肺に肺胞化の停滞,すなわちびまん性気腫性変化が誘導され,この変化が成獣期まで持続することを確認した.以上より,DCHは早産児に最重症の慢性肺疾患を誘導する危険性があり,その病態解明と予防法の開発が待たれる.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cerebral Ischemia or Intrauterine Inflammation Promotes Differentiation of Oligodendroglial Precursors in Preterm Ovine Fetuses: Possible Cellular Basis for White Matter Injury2014

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi R, Matsuda T, Watanabe S, Saito M, Hanita T, Watanabe T, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 234 号: 4 ページ: 299-307

    • DOI

      10.1620/tjem.234.299

    • NAID

      130004704767

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal Vasodilatory Action of Arginine Vasopressin in Extremely Low Birth Weight Infants2013

    • 著者名/発表者名
      Kaga M, Matsuda T, Watanabe T, Onodera S, Watanabe S, Usuda H, Ito S.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 231 号: 3 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1620/tjem.231.159

    • NAID

      130004460091

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内分泌機能に大きく依存する新生児の循環調節 バゾプレッシンの循環器系に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松田直、加賀麻衣子、臼田治夫、伊藤智子、渡邊真平、小野寺幸子、新関昌枝、秋山志津子、北西隆太、渡邉達也
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 165-167

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臍動・静脈カテーテル留置2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺達也
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 42 ページ: 1549-1552

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臍帯炎2011

    • 著者名/発表者名
      加賀麻衣子、松田直、渡邉達也、小野寺幸子、渡邊真平、臼田治夫、八重樫伸生.
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 78 ページ: 720-726

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 胎児期に心房粗動と診断され早期娩出した低出生体重児の1例2011

    • 著者名/発表者名
      新田恩、松田直、井上若葉、荒井那津子、渡邊真平、秋山志津子、北西龍太、渡邉達也、田澤星一、柿崎周平.
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 41 ページ: 1222-1225

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生育限界児の就学前における発達予後の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉達也、松田直、高橋立子、山田雅明、齊藤潤子、奈良千恵子、上埜高志
    • 学会等名
      第59回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラット羊水内に鉄を投与することにより胎仔肺発育が遅延する2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺達也、松田直、名和達郎、小野寿和、臼田治夫、新関昌枝、秋山志津子、北西龍太、埴田卓志
    • 学会等名
      第58回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Induction of an arrest of alveolarization by intra-amniotic iron exposure in fetal rat.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Matsuda T, Hanita T, Miura Y, Kitanishi R, Kure S.
    • 学会等名
      FAOPS and PSANZ Sydney 2012
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] モバイルアンサーシンポジウム2 「超低出生体重児の治療選択」 新生児慢性肺疾患

    • 著者名/発表者名
      渡邉達也
    • 学会等名
      第47回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 今日の治療指針2011版 新生児の慢性肺疾患2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉達也 他
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi