• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラノーマ担癌宿主に対する有効な免疫治療法を確立するための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関山梨大学

研究代表者

柴垣 直孝  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (40262662)

研究分担者 猪爪 隆史  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (80334853)
花輪 書絵  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (80535592)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード腫瘍免疫 / 悪性黒色腫 / ワクチン / 皮膚腫瘍 / 癌免疫療法 / STAT3 / メラノーマ / がん免疫
研究概要

癌細胞のSTAT3持続活性化を、我々が開発した癌微小環境局所で阻害する新規分子標的薬 (rR9-GRIM19) による治療法と、各種免疫療法との抗腫瘍相乗効果について検討を行った。in vitro でB16 メラノーマ株がtype I/ II interferonとrR9-GRIM19の両曝露でのみ細胞増殖抑制と細胞死を来す事を確認した。一方、in vivo においてはrR9-GRIM19に加え、CpG, rR9-OVA (Th1/Tc1-inducers) を共接種した場合のみB16腫瘍塊の完全拒絶と共に、IFN-gamma産生型B16-specific CTLの誘導を認めることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 腫瘍免疫療法のトピックス2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 雑誌名

      Skin Cancer

      巻: 26巻 ページ: 267-273

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Protein-transduction domainを用いた抗原性の増強2011

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝、島田眞路
    • 雑誌名

      臨床免疫アレルギー科

      巻: 55巻 ページ: 255-261

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Novel Immunotherapeutic approaches to skin cancer treatments using protein transduction technology2011

    • 著者名/発表者名
      NAOTAKA SHIBAGAKI
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 61巻 号: 3 ページ: 153-161

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2010.12.003

    • NAID

      10030890246

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] がん微小環境における免疫抑制状態の機序2013

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第29回皮膚悪性腫瘍学会総会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-6 produced from B16 melanoma cells activates STAT3 in all CD4+ and CD8+ T cells with suppressing the IFN-gamma-producing potential2013

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第17回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      宇部市
    • 年月日
      2013-07-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 最新の皮膚医学研究;STAT3に対する新規分子標的阻害薬の開発とその抗腫瘍効果の解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第112回日本皮膚科学会総会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-06-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Complete B16 melanoma regression with melanoma-specific CTL expansion is elicited simply by intratumoral injections of rR9-GRIM19 plus Th1/Tc1-inducible adjuvants2013

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Shibagaki
    • 学会等名
      8^<th> World Congress of Melanoma (World melanoma 2013)
    • 発表場所
      ドイツハンブルグ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] STAT3に対する新規分子標的阻害薬の開発とその抗腫瘍効果の解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第112回日本皮膚科学会総会 学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-6 produced from B16 melanoma cells activates STAT3 in all CD4+ and CD8+ T cells with suppressing the IFN-gamma-producing potential.2013

    • 著者名/発表者名
      花輪書絵
    • 学会等名
      第17回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Complete B16 melanoma regression with melanoma-specific CTL expansion is elicited simply by intratumoral injections of rR9-GRIM19 plus Th1/Tc1-inducible adjuvants.2013

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Shibagaki
    • 学会等名
      8th World Congress of Melanoma (World melanoma 2013)
    • 発表場所
      Congress Center Hamburg(ドイツ ハンブルグ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] がん微小環境における免疫抑制状態の機序2013

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第29回皮膚悪性腫瘍学会総会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A20 tumor regression by rR9-GRIM19 is elicited via both CD8+ and CD4+T cell conversion of IL-10 into IL-17/IFN-gamma-producing phenotypes2012

    • 著者名/発表者名
      花輪書絵、柴垣直孝
    • 学会等名
      第37回日本研究皮膚科学会総会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] B cell lymphoma regression following intratumoral injections of a novel STAT3-inhibitor (rR9-GRIM19) alone is ekicited via both CD8+ and CD4+ T cell conversion of IL-10-producing into IL-17/IFN-gamma-producing phenotypes2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A20 tumor regression by rR9-GRIM19 is elicited via T cell conversion of IL-10 into IL-17/IFN-gamma-producing phenotypes2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Complete cutaneous B-cell lymphoma regression following intratumoral injections of a novel STAT3-inhibitor (rR9-GRIM19) alone is elicited via rapid CD8+ and CD4+ T cell conversion of IL-10-producing into IL-17/IFN-gamma-producing phenotypes2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第42回ヨーロッパ研究皮膚科学会総会
    • 発表場所
      イタリアベニス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A20 tumor regression by rR9-GRIM19 is elicited via T cell conversion of IL-10 into IL-17/ IFN-gamma-producing phenotypes.2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Complete cutaneous B-cell lymphoma regression following intratumoral injections of a novel STAT3-inhibitor (rR9-GRIM19) alone is elicited via rapid CD8+ and CD4+ T cell conversion of IL-10-producing into IL-17/ IFN-gamma-producing phenotypes.2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第42回ヨーロッパ研究皮膚科学会総会
    • 発表場所
      Lido Casino (イタリア ベニス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] B-cell lymphoma regression following intratumoral injections of a novel STAT3-inhibitor (rR9-GRIM19) alone is elicited via both CD8+ and CD4+ T cell conversion of IL-10-producing into IL-17/ IFN-gamma producing phenotypes2012

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A20 tumor regressions by rR9-GRIM19 is elicited via both CD8+ and CD4+ T cell conversion of IL-10 into IL-17/ IFN-gamma-producing phenotypes.2012

    • 著者名/発表者名
      花輪書絵
    • 学会等名
      第37回日本研究皮膚科学会総会
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇(那覇)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] CTL-mediated complete B16-melanoma rejection was elicited only by the combination therapy with STAT3-inhibitor plus Th1-inducer stimulations2011

    • 著者名/発表者名
      花輪書絵、柴垣直孝
    • 学会等名
      第36回日本研究皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Complete A20-tumor rejection by intratumoral injections of a novel STAT3-inhibitor (rR9-GRIM19) alone is elicited via rapid CD8+ and CD4+ T cell conversion of IL-10-producing into IL-17/IFN-gamma-producing phenotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Shibagaki
    • 学会等名
      第15回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍免疫療法のトピックスー治療効果を向上させるためにはー2011

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第27回日本皮膚悪性腫瘍学会総会
    • 発表場所
      新宿
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍免疫療法のトピックス -治療効果を向上させるためには-2011

    • 著者名/発表者名
      柴垣直孝
    • 学会等名
      第27回日本皮膚悪性腫瘍学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      京王プラザホテル ( 東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Complete A20-tumor rejections by intratumoral.....2011

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Shibagaki
    • 学会等名
      第15回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター( 大阪)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel STAT3 inhibitor (rR9-GRIM19) ....2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okamoto, Naotaka Shibagaki, et al.
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      JW Marriott Hotel (アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] CTL-mediated complete B16-melanoma ....2011

    • 著者名/発表者名
      Fumie Hanawa, Naotaka Shibagaki, et al.
    • 学会等名
      第36回日本研究皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場( 京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/0/7FB51F55041ACE1A.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 山梨大学医学部皮膚科ホームページ

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi