• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尋常性天疱瘡の分子病態・シグナル伝達解明とデスモソームの制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 23591620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関岡山大学

研究代表者

青山 裕美  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90291393)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード天疱瘡 / 自己免疫 / ケラチノサイト / 自己免疫性水疱症 / 細胞内シグナル伝達経路 / 尋常性天疱瘡 / 落葉状天疱瘡 / 病態 / 治療 / 診断 / デスモグレイン / デスモソーム / 自己抗体
研究概要

天疱瘡ではELISA法による抗体価のモニタリングが治療効果判定に実用化されている。現行ELISA法の精度を上げるためにEDTA-ELISA法で非立体構造に結合する抗体を測定し、現行ELISA法との差を立体構造抗体価とすることにより、より病勢を反映した検査法に改良した。本法は臨床症状との相関がより優れていた。寛解期の高抗体価症例抗体の病因性を推定するためにも有用である。他、病因性抗体を培養細胞に添加後、プロテオ-ム解析を行った。病因性抗体による棘融解誘導経路を解明したい。本疾患の自己抗体の病因エピトープや水疱形成機序を解明することは新しい治療法の開発につながる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Detection of Autoantibodies to Precursor Proteins of Desmogleins in Sera of a Patient with Bowen Carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Demitsu T, Yamada T, Nakamura S, Kakurai M, Dohmoto T, Kamiya K, Aoyama Y, Iwatsuki K, Yamagami J, Ohyama B, Ohata C, Koga H, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol

      巻: 94 号: 5 ページ: 601-603

    • DOI

      10.2340/00015555-1776

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrence of autoantibodies to bullous pemphigoid antigens and desmoglein 3: analysis of pathogenic and nonpathogenic antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Tanioka M, Tanizaki H, Fujisawa A, Koga H, Hashimoto T, Kamiya K, Aoyama Y, Iwatsuki K, Miyachi Y
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 168(6) 号: 6 ページ: 1357-60

    • DOI

      10.1111/bjd.12143

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A higher correlation of the antibody activities against the calcium-dependent epitopes of desmoglein 3 quantified by ethylenediaminetetraacetic acid-treated enzyme-linked immunosorbent assay with clinical disease activities of pemphigus vulgaris2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Aoyama Y, Shirafuji Y, Hamada T, Morizane S, Fujii K, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 70(3) ページ: 190-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of subepidermal blistering disease with autoantibodies to both laminin-γ1 and laminin-α32013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Aoyama Y, Kawase K, Schmidt E, Zillikens D, Kitajima Y, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 40(6) 号: 6 ページ: 491-2

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12127

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A higher correlation of the antibody activities against the calcium-dependent epitopes of desmoglein 3 quantified by ethylenediaminetetraacetic acid-treated enzyme-linked immunosorbent assay with clinical disease activities of pemphigus vulgaris.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Aoyama Y, Shirafuji Y, Hamada T, Morizane S, Fujii K, Iwatsuki K.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci.

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of subepidermal blistering disease with autoantibodies to both laminin-γ1 and laminin-α3.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Aoyama Y, Kawase K, Schmidt E, Zillikens D, Kitajima Y, Iwatsuki K.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrence of autoantibodies to bullous pemphigoid antigens and desmoglein 3: analysis of pathogenic and non-pathogenic antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ono, Miki Tanioka, Hideaki Tanizaki, Akihiro Fujisawa, Hiroshi Koga, Takashi Hashimoto, Koji Kamiya, Yumi Aoyama, Keiji Iwatsuki, Yoshiki Miyachi
    • 雑誌名

      British J. Dermatol.

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of antibodies against the non-calcium-dependent epitopes of desmoglein 3 in pemphigus vulgaris and their pathogenic significance2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Aoyama Y, Shirafuji Y, Hamada T, Morizane S, Fujii K, Hisata K, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 167(2) 号: 2 ページ: 252-61

    • DOI

      10.1111/j.1365-2133.2012.10929.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catabolism of pemphigus foliaceus autoantibodies by high-dose IVIg therapy.2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y, Moriya C, Kamiya K, Nagai M, Rubenstein D, Iwatsuki K, Kitajima Y.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 21 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen genotypes and antibody profiles associated with familial pemphigus in Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Ikeda K, Sasaoka S, Yamasaki O, Fujimoto W, Aoyama Y, Iwatsuki K.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 38 号: 7 ページ: 711-716

    • DOI

      10.1111/j.1346-8138.2010.01057.x

    • NAID

      10031147073

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cell biologic and in situ studies of hyper acanthosis mechanisms in pemphigus vegetans:possible involvement of the EGF receptor.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, K. Koji, Y. Aoyama and K. Iwatsuki
    • 学会等名
      International pre IID meeting. Meeting on autoimmune bullous diseases.
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 当院で経験したLichen Planus pemphigoides症例の臨床的特徴と発症関連因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      瀧内麻里、青山裕美、神谷浩二、三宅智子、片山治子、神崎寛子、岩月啓氏
    • 学会等名
      112回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜 東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗デスモグレイン3モノクロナル抗体刺激後、培養表皮細胞における発現分子のGeLC-MS法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      山口麻里 青山裕美 藤井一恭 近藤格 岩月啓氏
    • 学会等名
      第35回水疱症研究会
    • 発表場所
      大分市 大分
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 天疱瘡における抗デスモグレイン抗体のプロファイルシフトと臨床病型への関与2013

    • 著者名/発表者名
      光井聖子、青山裕美、神谷浩二、三宅智子、瀧内麻里、瀧口徹也、高尾真理子、岩月啓氏
    • 学会等名
      第258回日本皮膚科学会岡山地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 非天疱瘡患者に検出される抗デスモグレイン前駆体抗体の特徴とEDTA処理ELISA法を用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      神谷浩二、青山裕美、山上 淳、濱田利久、森実 真、藤井一恭、天谷雅行、岩月啓氏
    • 学会等名
      第111回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cell biologic and in situ studies for better understanding of blistering mechanisms of unusual mucosal pemphigus demonstrating no detectable serum anti-desmoglein 3 antibodies by routine tests2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Aoyama Y, Ukida A, Noda K, Hamada T, Fujii K, Iwatsuki K
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research
    • 発表場所
      イタリア ベニス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 特徴的なデスモグレイン3のクラスター形成は、尋常性天疱瘡患者の寛解導入後血清抗体価陰性中に生じた再発病変でも診断の指標となる2012

    • 著者名/発表者名
      神谷浩二、青山裕美、浮田 彩、野田和代、濱田利久、藤井一恭、大野貴司、岩月啓氏
    • 学会等名
      第34回水疱症研究会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 寛解後も抗デスモグレイン3抗体価が高値持続し、蛍光抗体間接法陰性を示す尋常性天疱瘡の1例2012

    • 著者名/発表者名
      中原とも子、高木 敦、山上 淳、神谷浩二、青山裕美、岩月啓氏、池田志斈
    • 学会等名
      第34回水疱症研究会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The epitopes and IgG subclasses of anti-desmoglein antibodies detected in individuals without pemphigus2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Kamiya, Yumi Aoyama, Yoshinori Shirafuji, Toshihisa Hamada, Shin Morizane, Kazuyasu Fujii, Keiji Iwatsuki
    • 学会等名
      第36回日本研究皮膚科学会学術大会・総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Improved enzyme-linked immunosolvent assay to monitor pathogenic pemphigus antibodies directed against calcium-dependent epitopes of desmoglein 3.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kamiya, Y. Aoyama, Y. Shirafuji, T. Hamada, S. Morizane, K. Fujii, K. Iwatsuki
    • 学会等名
      22nd World Congress of Dermatology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Differences in epitopesof non-pathogenic autoantibodies to desmoglein1 in pemphigusfoliaceusin comparison with those in pemphigusvulgarisand rheumatoid arthritis.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoyama, K. Kamiya, O. Yamasaki, Y. Shirafuji, T. Hamada, S. Morizane, K. Fujii, A. Kubo, K. Iwatsuki
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Phenix, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The epitopes and IgG subclasses of anti-desmoglein antibodies detected in individuals without pemphigus.2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Kamiya, Yumi Aoyama, Yoshinori Shirafuji, Toshihisa Hamada, Shin Morizane, Kazuyasu Fujii, Keiji Iwatsuki
    • 学会等名
      第36回日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 天疱瘡病変表皮におけるデスモソーム分子局在変化とその解釈

    • 著者名/発表者名
      神谷浩二、青山裕美、浮田 彩、野田和代、濱田利久、藤井一恭、岩月啓氏
    • 学会等名
      第39回皮膚かたち研究学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清抗体価陰性寛解中にみられる尋常性天疱瘡再発病変の早期診断および病勢モニタリングの指標

    • 著者名/発表者名
      神谷浩二、青山裕美、浮田 彩、水野佳寿子、藤井一恭、濱田利久、岩月啓氏
    • 学会等名
      第258回日本皮膚科学会岡山地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi