• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アディポカインと糖尿病関連遺伝子を用いた抗精神病薬誘発性糖脂質代謝異常発症の予測

研究課題

研究課題/領域番号 23591670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 雄太郎  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (60377158)

研究分担者 染矢 俊幸  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50187902)
福井 直樹  新潟大学, 医歯学系, 助教 (90535163)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードantipsychotics / metabolic side effect / adipokine / genetic polymorphism / obesity / schizophrenia / 抗精神病薬 / 副作用 / 糖尿病 / 肥満 / アディポカイン / 糖脂質代謝異常 / 遺伝子多型 / 副作用予防
研究成果の概要

抗精神病薬治療によって生じる肥満・糖脂質代謝異常、心電図QT延長などの副作用は、統合失調症患者の生命予後を左右する重大な副作用であるが、その病態や予防法については不明である。本研究では、以下を明らかにし、抗精神病薬の重篤な副作用を予防することに貢献した。①抗精神病薬間でこうしたリスク頻度に差がある。②血中アディポカイン濃度や遺伝子多型によって肥満・糖脂質代謝異常発症を予測できる。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Improvement of dumping syndrome and oversecretion of glucose-dependent insulinotropic polypeptide following a switch from olanzapine to quetiapine in a patient with schizophrenia2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Fukui N, Suzuki Y, Motegi T, Igeta H, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      General Hospital Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GIPR Gene Polymorphism and Weight Gain in Patients With Schizophrenia Treated With Olanzapine2015

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Suzuki Y, Fukui N, Sawamura K, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      The Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 27 ページ: 162-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychiatrists' attitudes toward metabolic adverse events in patients with schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Sugawara N, Yasui-Furukori N, Yamazaki M, Shimoda K, Mori T, Sugai T, Suzuki Y, Someya T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High prevalence of underweight and undernutrition in Japanese inpatients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 68 号: 1 ページ: 78-82

    • DOI

      10.1111/pcn.12082

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in PR and QTc intervals after switching from olanzapine to risperidone in patients with stable schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Ono S, Sawamura K, Fukui N, Watanabe J, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 68 号: 5 ページ: 353-6

    • DOI

      10.1111/pcn.12136

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of olanzapine on the PR and QT intervals in patients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ono S, Tsuneyama N, Sawamura K, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Someya T.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 152 号: 1 ページ: 313-4

    • DOI

      10.1016/j.schres.2013.10.036

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of risperidone metabolism and P-glycoprotein gene polymorphism on QT interval in patients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Tsuneyama N, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Ono S, Saito M, Inoue Y, Someya T.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J.

      巻: in press 号: 5 ページ: 452-456

    • DOI

      10.1038/tpj.2014.6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the ABCB1 gene polymorphism on plasma 9-hydroxyrisperidone and active moiety levels in Japanese patients with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Tsuneyama N, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Ono S, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 33 号: 3 ページ: 411-4

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e31828ecd52

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prevalence of glucose intolerance in Japanese schizophrenic patients with a normal fasting glucose level.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 33 号: 4 ページ: 525-7

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e3182905775

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex differences in the effect of four second-generation antipsychotics on QTc interval in patients with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 28 号: 3 ページ: 215-9

    • DOI

      10.1002/hup.2309

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in QT interval after switching to quetiapine in Japanese patients with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 28 号: 1 ページ: 94-6

    • DOI

      10.1002/hup.2277

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in plasma prolactin levels in patients with schizophrenia treated on monotherapy with five second-generation antipsychotics.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 145 号: 1-3 ページ: 116-9

    • DOI

      10.1016/j.schres.2012.12.027

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low prevalence of metabolic syndrome and its prediction in Japanese inpatients with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 28 号: 2 ページ: 188-91

    • DOI

      10.1002/hup.2295

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the GIPR gene and the insulin level after glucose loading in schizophrenia patients treated with olanzapine.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J.

      巻: 12 号: 6 ページ: 507-12

    • DOI

      10.1038/tpj.2011.28

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of tardive dyskinesia and dystonia associated with aripiprazole following a switch to quetiapine2012

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Suzuki Y, Shindo M, Endo T, Fukui N, Sugai T, Someya T.
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther.

      巻: 37 号: 3 ページ: 370-2

    • DOI

      10.1111/j.1365-2710.2011.01290.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QT prolongation of the antipsychotic risperidone is predominantly related to its 9-hydroxy metabolite paliperidone.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Saito M, Inoue Y, Someya T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 27 号: 1 ページ: 39-42

    • DOI

      10.1002/hup.1258

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased risk of antipsychotic-related QT prolongation during nighttime: a 24-hour holter electrocardiogram recording study2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Suzuki Y, Fukui N, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Someya T.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 32 号: 1 ページ: 18-22

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e31823f6f21

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of adipocytokines related to second-generation antipsychotics in normal fasting glucose patients with schizophrenia.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Ono S, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 32 号: 3 ページ: 390-3

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e3182524393

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lipid profiles in Japanese patients with schizophrenia treated with antipsychotic agents.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Ono S, Tsuneyama N, Saito M, Someya T.
    • 雑誌名

      Gen Hosp Psychiatry.

      巻: 34 号: 5 ページ: 525-8

    • DOI

      10.1016/j.genhosppsych.2012.04.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the cytochrome P450 2D6*10 allele on risperidone metabolism in Japanese psychiatric patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Tsuneyama N, Watanabe J, Ono S, Sugai T, Saito M, Inoue Y, Someya T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 27 ページ: 43-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excessive insulin secretion in Japanese schizophrenic patients treated with antipsychotics despite normal fasting glucose levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Someya T.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol. 2012 Dec;32(6):750-5.

      巻: 32 号: 6 ページ: 750-5

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e3182742ea4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QT prolongation of the antipsychotic risperidone is predominantly related to its 9-hydroxy metabolite paliperidone.2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol

      巻: 27 ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased risk of antipsychotic-related QT prolongation during nighttime: a 24-hour holter electrocardiogram recording study.2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊純蔵
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 32 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of adipocytokines induced by second-generation antipsychotics in normal-fasting-glucose patients with schizophrenia.2012

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the metabolic parameters and QTc interval after switching from olanzapine to aripiprazole in Japanese patients with stable schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 31 ページ: 526-8

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the GIPR gene and the insulin level after glucose loading in schizophrenia patients treated with olanzapine.2011

    • 著者名/発表者名
      小野信
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-dependent effects of olanzapine on QT intervals and plasma prolactin levels in Japanese patients with stable schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症患者が抱える身体リスク-外来患者と入院患者の違い-2014

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 菅原典夫, 古郡規雄, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症患者の身体モニタリング-これまでの報告と今できること-2014

    • 著者名/発表者名
      菅原典夫, 古郡規雄, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 尾関祐二, 南良武, 岡本呉賦, 寒河江豊明, 松田ひろし, 須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症およびTrib1遺伝子が脂質プロファイルへ与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      福井直樹, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 齋藤摩美, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本人入院統合失調症患者におけるメタボリックシンドローム有病率の特徴とその予測2014

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 齋藤摩美, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本人統合失調症入院患者における低体重および低栄養の有病率について2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤摩美, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 福井直樹, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aripiprazole, quetiapine内服にて糖負荷試験時のインクレチン反応性が変化した症例について2014

    • 著者名/発表者名
      小野信, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 常山暢人, 齋藤摩美, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬双極性障害治療薬の重篤な副作用の基本2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗精神病薬による体重増加及び糖脂質代謝異常への対応2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム: 抗精神病薬治療の最適化 -副作用の視点から-.2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム: 臨床表現型や薬物動態をコントロールすることの重要性について.2011

    • 著者名/発表者名
      福井直樹
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム: 新規抗精神病薬の身体リスクとその対応.2011

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗
    • 学会等名
      第32回日本臨床薬理学会(招待講演)
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Olanzapineからaripiprazoleへの置換前後における糖脂質代謝関連因子及び心電図QT間隔の比較.2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Olanzapineからrisperidoneへの置換前後におけるPR及びQT間隔の変化.

    • 著者名/発表者名
      ○鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 小野信, 澤村一司, 福井直樹, 渡邉純蔵, 常山暢人, 斎藤摩美, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬治療と身体リスクに関する合同プロジェクト委員会: 日本人外来統合失調症患者におけるメタボリックシンドロームの有病率とその特徴 -日精協全国モニタリング調査(2012)から-.

    • 著者名/発表者名
      ○須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 古郡規雄, 菅原典夫, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗精神病薬治療と身体リスクに関する合同プロジェクト委員会: 統合失調症患者が抱える身体リスクの現状について.

    • 著者名/発表者名
      ○須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 菅原典夫, 古郡規雄, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第2回日本精神科医学会
    • 発表場所
      さいたま
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗精神病薬治療と身体リスクに関する合同プロジェクト委員会: 抗精神病薬と糖・脂質代謝異常.

    • 著者名/発表者名
      ○須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 森隆夫, 下田和孝, 古郡規雄, 菅原典夫, 福井直樹, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 斎藤摩美, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第34回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗精神病薬と身体リスク

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第1回日本精神科医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗うつ薬の副作用予測

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗精神病薬と身体リスク

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi