• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン抵抗性が気分障害の遷延化に与える影響に関する包括的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23591695
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関群馬大学

研究代表者

成田 耕介  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (70345677)

研究分担者 福田 正人  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20221533)
三國 雅彦  群馬大学, その他部局等, 名誉教授 (00125353)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード治療抵抗性気分障害 / インスリン抵抗性 / 気分障害 / 脳形態画像 / MRI / VBM / ASL
研究概要

本研究は、薬物療法に対して治療抵抗性を示す気分障害患者を対象に、インスリン抵抗性の異常が治療抵抗性の形成に関与する病態メカニズムを解明することを目的として、脳体積測定法(Voxel-based-morphometry; VBM)、内頚動脈内膜・中膜複合体厚(Intimal-media thickness; IMT)および非侵襲的血管内皮機能検査法を施行し、中枢・末梢における動脈硬化関連因子と治療抵抗性の関連性を調査・検討するものである。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Temporal lobe and inferior frontal gyrus dysfunction in patients with schizophrenia during face-to-face conversation : a near-infrared spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Suda M, Aoyama Y, Yamaguchi M, Sakurai N, Narita K, Fukuda M, Mikuni M
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 47(11) ページ: 1581-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Temporal lobe and inferior frontal gyrus dysfunction in patients with schizophrenia during face-to-face conversation: a near-infrared spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Suda M, Aoyama Y, Yamaguchi M, Sakurai N, Narita K, Fukuda M, Mikuni M
    • 雑誌名

      J Psychiat Res

      巻: 47 号: 11 ページ: 1581-9

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2013.07.029

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of antidepressants and mood stabilizers on serum levels of adiponectin.2012

    • 著者名/発表者名
      Omata N, Murata T, Narita K, Maruoka N, Mitsuya H, Mita K, Nishimoto T, Sato M, Wada Y.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett.

      巻: 33 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations among parenting experiences during childhood and adolescence, hypothalamus-pituitary-adrenal axis hypoactivity, and hippocampal gray matter volume reduction in young adults2012

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Fujihara K, Takei Y, Suda M, Aoyama Y, Uehara T, Majima T, Kosaka H, Amanuma M, Fukuda M, Mikuni M
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 33 号: 9 ページ: 2211-2223

    • DOI

      10.1002/hbm.21354

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations among parenting experiences during childhood and adolescence, hypothalamus-pituitary-adrenal axis hypoactivity, and hippocampal gray matter volume reduction in young adults.2012

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Fujihara K, Takei Y, Suda M, Aoyama Y, Uehara T, Majima T, Kosaka H, Amanuma M, Fukuda M, Mikuni M.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi