• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NIRSを用いたうつ病復職支援プログラムにおける精神生理学的評価の有用性

研究課題

研究課題/領域番号 23591734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関久留米大学

研究代表者

小路 純央  久留米大学, 医学部, 講師 (50343695)

研究分担者 森田 喜一郎  久留米大学, 高次脳疾患研究所, 教授 (20140642)
柳本 寛子  久留米大学, 医学部, 助教 (00441676)
内村 直尚  久留米大学, 医学部, 教授 (10248411)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードうつ病 / 復職支援プログラム / NIRS / 精神生理学的評価 / SDS / SASS / HAM-D / 近赤外線スペクトロスコピー / デイケア / 認知機能 / 多チャンネルNIRS / 復職支援 / NIRS
研究概要

我々は心理教育、認知行動療法、作業療法、軽スポーツからなる復職支援プログラムを実施し、BDI-II、SDS、HAM-D、SASS-Jに加え、今回多チャンネル近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いて、客観的評価としての有用性について検討した。
プログラム施行前後で、診断名が変更となった方もおり、外来のみでの診断の困難さが示唆された。またうつ症状の改善を評価するだけでなく、社会適応能力を含めた評価が必要であることが示唆された。さらに多チャンネルNIRSより健常者に比較し脳酸素化Hb濃度変動がうつ病群で有意に低く、プログラムにより前頭前野、側頭領域において血流変動が改善することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] しりとり課題におけるうつ病患者の酸素化ヘモグロビンの変動について2012

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、森田喜一郎、石井洋平、小路純央、藤木僚、山本篤、浅海靖恵、内村直尚
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌

      巻: 75(1・2) ページ: 32-41

    • NAID

      40019276471

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] しりとり課題におけるうつ病患者の酸素化ヘモグロビンの変動について2012

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、森田喜一郎、石井洋平、小路純央、藤木 僚、山本 篤、浅海靖恵、内村直尚
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌

      巻: 75(1・2)巻 ページ: 32-41

    • NAID

      40019276471

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 快・不快イメージ課題における頭部酸素化ヘモグロビン濃度の変動~健常者とうつ病者の比較~2013

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、森田喜一郎、石井洋平、小路純央、藤木僚、内村直尚
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NIRS による単一言語誘発時のうつ病の特性:健常、双極性、適応障害との比較2013

    • 著者名/発表者名
      井上雅之、森田喜一郎、藤木僚、小路純央、森圭一郎、内村直尚
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 復職支援プログラム参加前後の脳血流変動の推移2013

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子、小路純央、藤木僚、内野俊郎、森田喜一郎、内村直尚
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NIRSによる単一言語誘発時のうつ病の特性:健常、双極性、適応障害との比較2013

    • 著者名/発表者名
      井上雅之、森田喜一郎、藤木 僚、小路純央、森 圭一郎、内村直尚
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 復帰支援プログラム参加前後の脳血流変動の推移2013

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子、小路純央、藤木 僚、内野俊郎、森田喜一郎、内村直尚
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 快・不快イメージ課題における頭部酸素化ヘモグロビン濃度の変動~健常者とうつ病者の比較~2013

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、森田喜一郎、石井洋平、小路純央、藤木 僚、内村直尚
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] うつ病復職支援プログラムの取り組みについて2012

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子、小路純央、近松正孝、赤司英博、佐藤信弘、内野俊郎、内村直尚
    • 学会等名
      第65回九州精神神経学会
    • 発表場所
      別府, 大分
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病復職プログラム参加前後の言語課題中の脳血流変動の推移 日本デイケア学会2012

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子、小路純央、近松正孝、赤司英博、佐藤信弘、内野俊郎、内村直尚
    • 学会等名
      第17回年次大会福岡大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リワークプログラムの効果と課題 プログラム開始から5 クール終了までを通して見えてきたもの2012

    • 著者名/発表者名
      近松正孝、小路純央、柳本寛子、佐藤信広、赤司英博、坂本明子
    • 学会等名
      第85回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of th single event relatd [Oxy-Hb] changes in patients with deperessive disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y, Morita K, Yanagimoto H,Mori K, Fujiki R, Ishii Y, Uchimura N
    • 学会等名
      28th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Stockholm Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病患者におけるSingle-event related Oxy-Hb 変動の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子、小路純央、井上雅之、森圭一郎、藤木僚、石井洋平、森田喜一郎、内村直尚
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症と大うつ病の樹木画(バウム)テスト施行中の酸化ヘモグロビンの変動2012

    • 著者名/発表者名
      五十君啓泰、森田喜一郎、石井洋平、山本篤、小路純央
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病患者におけるSingle Event-related Oxy-Hb変動の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子、小路純央、井上雅之、森圭一郎、藤木僚、石井洋平、森田喜一郎、内村直尚
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of the single event related [Oxy-Hb]changes in patients with depression disorder.2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y, Morita K, Yanagimoto H, Mori K, Fujiki R, Ishii Y, Uchimura
    • 学会等名
      28th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リワークプログラムの効果と課題 プログラム開始から5クール終了までを通して見えてきたもの2012

    • 著者名/発表者名
      近松正孝, 小路純央, 柳本寛子, 佐藤信広, 赤司英博, 坂本明子
    • 学会等名
      第85回 日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] うつ病復職プログラム参加前後の言語課題中の脳血流変動の推移2012

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子, 小路純央, 近松正孝, 赤司英博, 佐藤信広, 内野俊郎, 内村直尚
    • 学会等名
      日本デイケア学会第17回年次大会福岡大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] うつ病復職支援プログラムの取り組みについて2012

    • 著者名/発表者名
      柳本寛子, 小路純央, 近松正孝, 赤司英博, 佐藤信広, 内野俊郎, 内村直尚
    • 学会等名
      第65回九州精神神経学会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、森田喜一郎、小路純央、藤木僚、山本寛子、内村直尚
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病のしりとり課題遂行中の脳酸素化ヘモグロビンの変動 : 健常者との比較2011

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、石井洋平、山本篤、小路純央、森田喜一郎
    • 学会等名
      第45回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大宮, 埼玉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病者のしりとり課題遂行中の脳酸化ヘモグロビンの変動健常者との比較2011

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、石井洋平、山本 篤、小路純央、森田喜一郎
    • 学会等名
      第45回 日本作業療法学会
    • 発表場所
      大宮、埼玉
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] うつ病患者における単一言語誘発課題時の酸素化Hb濃度の変動:健常者との比較検討2011

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、森田喜一郎、小路純央、藤木 僚、山本寛子、内村直尚
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症者と大うつ病の樹木画(バウム)テスト施行中の酸化ヘモグロビンの変動2011

    • 著者名/発表者名
      五十君啓泰、森田喜一郎、石井洋平、山本 篤、小路純央
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi