• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリア代謝測定用プローブ14C(11C)ーベンジルアセテートの実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 23591767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

井上 修  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (50159969)

研究分担者 阿部 浩司  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授 (80571207)
柳本 和彦  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70531531)
連携研究者 福村 利光  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 上席技術員 (90199266)
研究協力者 張 明栄  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター分子認識研究プログラム, プログラムリーダー (80443076)
岡田 真希  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター分子認識研究プログラム, 研究員 (00415407)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード神経科学 / 放射線 / イメージング / 生理活性 / Benzyl acetate / glia / protracer / washout rate / developing / status epilepsy
研究概要

ベンジル[1-14C]アセテート([1-14C]BA)のげっ歯類における脳内動態を測定した結果、[1-14C]BAは速やかに脳へ移行し以後単一指数関数的に脳から消失した。ベンジル[2-14C]アセテートに比べ[1-14C]BAのラット脳からの排泄速度定数(k2)は大きく、k2がグリア細胞での[14C]CO2産生率を反映する指標であることが示唆された。[1-14C]BA投与後の早期と後期の画像よりk2を簡便に求める方法を確立した。[1-11C]BAを標識合成し、グリア代謝を抑制したラットを用いてPET計測した結果、麻酔の影響が大きいこと、覚醒下でのPET計測には問題点が残されていることが判った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Improvement of brain uptake for in vivo PET imaging of astrocytic oxidative metabolism using benzyl [1-11C]acetate.2013

    • 著者名/発表者名
      OKADA Maki, NAKAO Ryuji, MOMOSAKI Sotaro, YANAMOTO Kazuhiko, KIKUCHI Tatsuya, OKAMURA Toshimitsu, WAKIZAKA Hidekatsu, HOSOI Rie, ZHANG Ming-Rong, INOUE Osamu.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 78 ページ: 102-107

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.04.025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] [^<14>C]Benzyl Acetateの脳内動態の測定とその解析2012

    • 著者名/発表者名
      香川智彦、吉野恵子、柳本和彦、細井理恵、木村敦臣、井上修、岡田真希、張明栄
    • 学会等名
      第12回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] [14C]Benzyl Acetate の脳内動態の測定とその解析

    • 著者名/発表者名
      香川智彦、吉野恵子、柳本和彦、細井理恵、木村敦臣、井上 修、岡田真希、張 明栄
    • 学会等名
      第12回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi