• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高磁場装置を用いた高精細MRI画像によるグリオーマの放射線治療支援画像の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23591780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関熊本大学

研究代表者

北島 美香  熊本大学, 医学部附属病院, 准教授 (60305018)

研究分担者 平井 俊範  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (40274724)
重松 良典  熊本大学, 医学部附属病院, 助手 (00555766)
牧野 敬史  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (90381011)
中村 英夫  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (30359963)
白石 慎哉  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (50433008)
大屋 夏夫 (大屋 夏生)  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (70281095)
坂本 隆吏  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (60404331)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード核磁気共鳴画像(MRI) / 脳腫瘍 / 高磁場MRI / 3次元MR撮像法 / ガドリニウム造影剤 / グリオーマ / 放射線治療
研究概要

まず、放射線治療設計に必要な3次元MRI画像撮像法の最適化を行った。また、正常ボランティアで3次元高精細画像を撮像し、脳詳細解剖を明瞭に描出できることを検証した。次に、脳腫瘍症例の3次元高精細MRI画像と組織所見を対比し画像精度を評価した。その結果、MRIでの信号と腫瘍増殖能を示す指標にある程度の関連性を認めた。また、3次元MRI画像に対する造影剤の影響を検討し、脳既存構造と腫瘍の関係を詳細に描出する画像を得ることができた。この他、MRI画像の歪みを定量評価するソフトウエアを開発した。
これらの結果は、高精細3次元MRI画像を放射線治療設計の支援画像として使用できる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Hideo Nakamura, Ryuji Murakami,Toshinori Hirai, Mika Kitajima,Yasuyuki Yamashita2013

    • 著者名/発表者名
      Hideo Nakamura, Ryuji Murakami,Toshinori Hirai, Mika Kitajima,Yasuyuki Yamashita
    • 雑誌名

      Acta Radiol

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1258/ar.2012.120525

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can 3T MR angiography replace DSA for the identification of arteries feeding intracranial meningiomas?2013

    • 著者名/発表者名
      Uetani H, Akter M, Hirai T, Shigematsu Y, Kitajima M, Kai Y, Yano S, Nakamura H, Makino K, Azuma M, Murakami R, Yamashita Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 34 号: 4 ページ: 765-772

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3284

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of 3D FLAIR, 2DFLAIR, and 2D T2-weighted MR imaging ofbrain stem anatomy2012

    • 著者名/発表者名
      Kitajima M, Hirai T, Shigematsu Y,Uetani H, Iwashita K, Morita K, Komi M,Yamashita Y
    • 雑誌名

      AJNR Am Jneuroradiol

      巻: 33(5) 号: 5 ページ: 922-7

    • DOI

      10.3174/ajnr.a2874

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence patterns of glioblastomatreated with postoperative radiationtherapy: Relationship between extent ofresection and progression-freeinterval2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Murakami, Toshinori Hirai, HideoNakamura, Mitsuhiro Furusawa, YujiNakaguchi, Hiroyuki Uetani, MikaKitajima, Yasuyuki Yamashita
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 30(3) 号: 3 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1007/s11604-011-0031-x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of 3D FLAIR, 2D FLAIR, and 2D T2-Weighted MR Imaging of Brain Stem Anatomy2012

    • 著者名/発表者名
      Mika Kitajima
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 位相差強調画像におけるガドリニウム造影剤の影響2013

    • 著者名/発表者名
      北島美香
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元的な歪み計測のための3Dファントムを用いた歪みの自動計測法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      氏原晋太郎
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 位相差強調画像におけるガドリニウム造影剤の影響2013

    • 著者名/発表者名
      北島美香、平井俊範、米田哲也、東美菜子、重松良典、西村振一郎、中村秀夫、森田康祐、小味昌憲、山下康行
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 3次元的な歪み計測のための3Dファントムを用いた歪みの自動計測法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      氏原晋太郎、肥合康弘、北島美香、笹尾明、沖川隆志、枦山博幸、川村傑、太田雄、増田大介、和田博文
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Is Quantitative Information from Advanced MRI and from FDG- and Methionine-PET Analogous in Malignant Gliomas?2012

    • 著者名/発表者名
      北島美香
    • 学会等名
      第50回米国神経放射線学会
    • 発表場所
      アメリカ ニューヨーク Hilton New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiation between Primary Central Nervous System Lymphoma and Glioblastoma: Which Indices from Perfusion MR or PET Images Yield Optimal Diagnostic Values?2012

    • 著者名/発表者名
      北島美香
    • 学会等名
      第50回米国神経放射線学会
    • 発表場所
      アメリカ ニューヨーク Hilton New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳幹の画像解剖と病変2012

    • 著者名/発表者名
      北島美香
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Brain Stem Anatomy with 3D-FLAIR Imaging at 3T2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Kitajima
    • 学会等名
      The International Society for Magnetic Resonance in Medicine 19th Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      モントリオール Palais des congrès de Montréal、カナダ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 3T-MRIによるVISTAを用いた3D-FLAIRでの脳幹の評価2011

    • 著者名/発表者名
      北島 美香
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴学会
    • 発表場所
      北九州市小倉北区 リーガロイヤルホテル小倉
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi