• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原発性上皮小体機能亢進症腺腫におけるcAMP/PKAシグナリングの解析

研究課題

研究課題/領域番号 23591910
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

日比 八束  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (10399024)

研究分担者 水野 豊  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (90595977)
今井 常夫  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80252245)
菊森 豊根  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90402635)
岩瀬 克己  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (70148261)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード原発性副甲状腺機能亢進症 / PRKAR1α / PKA / 副甲状腺機能亢進症 / cAMP/PKAシグナリング / 上皮小体 / 線腫 / 上皮小体機能亢進症
研究概要

原発性上皮小体機能亢進症の腺腫において、PRKAR1αタンパクの過剰発現があるかをウェスタンブロット法にて、同一症例から摘出した腺腫および正常腺でその発現を比較検討した。その結果、分析した腺腫8腺のうち5腺で正常腺に比べその過剰発現が確認された。さらに腺腫22腺と正常腺11腺を抗PRKAR1α抗体による免疫染色法を用いてAllred score法 により解析したところ、腺腫のおけるscore は正常腺でのscore に比べ有意に高値であり、同様に腺腫病変での過剰発現が証明された。さらにPKA活性は同タンパクの過剰発現から低下していることを示し、このことが腺腫発生の起因となりえることを示唆した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 当施設のおける甲状腺全摘術での副甲状腺温存と術後の副甲状腺機能について2014

    • 著者名/発表者名
      日比八束
    • 雑誌名

      日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌

      巻: 31巻 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A MEN2A family with two asymptomatic carriers affected by unilateral renal agenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Hibi Y, Ohye T, Ogawa K, Shimizu Y, Shibata M, Kagawa C, Mizuno Y, Kurahashi H, Iwase K.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 61(1) ページ: 19-23

    • NAID

      130004443932

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A MEN2A family with two asymptomatic carriers affected by unilateral renal agenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Hibi Y, Ohye T, Ogawa K, Shimizu Y, Shibata M, Kagawa C, Mizuno Y, Kurahashi H, Iwase K
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 61 ページ: 19-23

    • NAID

      130004443932

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当施設における甲状腺全摘術での副甲状腺温存と術後の副甲状腺機能について2014

    • 著者名/発表者名
      日比 八束
    • 雑誌名

      日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌

      巻: 31 ページ: 14-18

    • NAID

      130004977237

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased protein kinase A type Iα regulatory subunit expression in parathyroid gland adenomas of patients with primary hyperparathyroidism2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka Hibi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 60 号: 2 ページ: 215-223

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ12-0267

    • NAID

      10031156744

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unmasked renal impairment and prolonged hyperkalemia after unilateral adrenalectomy for primary aldosteronism coexisting with primary hyperparathyroidism : report of a case

    • 著者名/発表者名
      Hibi Y, Hayakawa N, Hasegawa M, Ogawa K, Shimizu Y, Shibata M, Kagawa C, Mizuno Y, Yuzawa Y, Itoh M, Iwase K.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased protein kinase A type Iαregulatory subunit expression in parathyroid gland adenomas of patients with primary

    • 著者名/発表者名
      Hibi Y, Kambe F, Imai T, Ogawa K, Shimizu Y, Shibata M, Kagawa C, Mizuno Y, Ito A, Iwase K.
    • 雑誌名

      hyperparathyroidism

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] KIDNEY FUNCTION OF PATIENTS WITH PRIMARY ALDOSTERONISM AFTER ADRENALECTOMY2014

    • 学会等名
      14^<th> AAES CONGRESS
    • 発表場所
      Sri Lanka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] KIDNEY FUNCTION OF PATIENTS WITH PRIMARY ALDOSTERONISM AFTER ADRENALECTOMY2014

    • 著者名/発表者名
      Hibi Y, Kagawa C, Shibata M, Shimizu Y, Ogawa K
    • 学会等名
      14th AAES congress
    • 発表場所
      Sri Lanka
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 甲状腺・内分泌外科の課題と展望当施設における原発性副甲状腺機能亢進症手術の検討2013

    • 学会等名
      第75回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 当施設のおける甲状腺全摘術での副甲状腺温存と術後の副甲状腺機能について2013

    • 学会等名
      第46回日本甲状腺外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 発性アルドステロン症に副甲状腺機能亢進症を合併した1例2013

    • 学会等名
      第25回日本内分泌外科学会総会
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 当施設における甲状腺全摘術での副甲状腺温存と術後の副甲状腺機能について2013

    • 著者名/発表者名
      日比八束
    • 学会等名
      第46回日本甲状腺外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 内分泌外科領域の診断と治療2013

    • 著者名/発表者名
      日比八束
    • 学会等名
      第75回日本臨床外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 副甲状腺機能亢進症における基礎・病理2012

    • 学会等名
      第45回日本甲状腺外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TOTAL PARATHYROIDECTOMY WITH AUTOTRANSPLANTATION IN PATIENTS WITH ENDO-STAGE RENAL DISEASE IN TOTAL THYROIDECTOMY2012

    • 学会等名
      13^<th> AAES CONGRESS
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 副甲状腺機能亢進症おける基礎・病理2012

    • 著者名/発表者名
      日比 八束
    • 学会等名
      第45回日本甲状腺外科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Total parathyroidectomy with autotransplantaton in patients with end-stage renal disease in total thyroidectomy

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka Hibi, Masahiro Shibata, Kimio Ogawa, Yoshimi Shimizu, Chikara Kagawa, Yutaka Mizuno, Katsumi Iwase
    • 学会等名
      第13回アジア内分泌外科学会(ASAES)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 両側副腎褐色細胞腫から診断したRET遺伝子S891A変異による多発性内分泌腫瘍症2A型の1例

    • 著者名/発表者名
      日比八束、大江瑞恵、清水佳美、香川力、倉橋浩樹、岩瀬克己
    • 学会等名
      第44回日本甲状腺外科学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における原発性アルドステロン症手術症例に検討

    • 著者名/発表者名
      日比八束、清水佳美、香川力、水野豊、岩瀬克己
    • 学会等名
      第23回日本内分泌外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi