研究課題/領域番号 |
23591940
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
長井 洋平 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (30551254)
|
研究分担者 |
渡邊 雅之 公益財団法人がん研究会, がん研有明病院, 食道担当部長 (80254639)
林 尚子 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (20452899)
馬場 祥史 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 講師 (20599708)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | microRNA / psuedogene / FBXW7 / pseudogene / ceRNAs / PTEN / 食道癌 / 偽遺伝子 / マイクロアレイ |
研究概要 |
我々はPTENとその偽遺伝子であるPTENP1の発現が相関関係であることを確認した。また、食道扁平上皮癌でmiR-223は、癌抑制遺伝子FBXW7の発現を抑制し、癌の進展に寄与していることを報告した。この結果をもとに、FBXW7の発現を抑制するonco-miRを捕捉するsponge(囮)として、遺伝子の3’UTRを癌細胞に導入する治療法を考えたが、結合するmiRNAの発現変化、FBXW7自体の発現の変化、並びに癌の増殖にいずれも大きな変化はなく、治療として期待されたものではなかった。 胃癌においてmiR-200bが、ZEB1、ZEB2の発現を抑制し、癌の上皮間葉転換に影響を及ぼすことを報告した。
|