• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病的肝の再生過程におけるオートファジーの分子機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 23591989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関九州大学

研究代表者

吉住 朋晴  九州大学, 大学病院, 講師 (80363373)

研究分担者 調 憲  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70264025)
池上 徹  九州大学, 医学研究院, 助教 (80432938)
山下 洋市  九州大学, 医学研究院, 助教 (00404070)
播本 憲史  九州大学, 医学研究院, 助教 (00419582)
内山 秀昭  九州大学, 医学研究院, その他 (70380425)
副島 雄二  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30325526)
二宮 瑞樹  九州大学, 医学研究院, 助教 (30546461)
武冨 紹信  九州大学, 医学研究院, 講師 (70363364)
前原 喜彦  九州大学, 医学研究院, 教授 (80165662)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝臓外科学 / オートファジー / 肝再生
研究概要

肝再生におけるオートファジーの役割を解明するため、肝臓特異的にオートファジー関連遺伝子(Atg5)をノックアウト(KO)したマウス肝切除モデルを用いて実験を行った。70%肝切除後細胞分裂の減少により、肝再生は障害されたが、肝細胞の代償性肥大を認めた。肝切除により細胞内ATPとβ酸化の減少、細胞内ミトコンドリア障害、p62とユビキチン化蛋白の肝内への蓄積を認めた。再生肝における、細胞内蛋白質の再編成障害が示唆された。以上の結果から、オートファジーは肝切除後の肝再生において、エネルギー産生、蛋白質再編成、細胞老化への防御機構として重要な過程であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Re-evaluation of the predictive score for 6-month graft survival in living donor liver transplantation in the modern era.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Ikegami T, Bekki Y, Ninomiya M, Uchiyama H, Iguchi T, Yamashita Y, Kawanaka H, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl.

      巻: 20 号: 3 ページ: 323-32

    • DOI

      10.1002/lt.23804

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle area correlates with body surface area in healthy adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Shirabe K, Nakagawara H, Ikegami T, Harimoto N, Toshima T, Yamashita Y, Ikeda T, Soejima Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 44 号: 3 ページ: 313-8

    • DOI

      10.1111/hepr.12119

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased immunoglobulin G levels after living-donor liver transplantation is a risk factor for bacterial infection and sepsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Shirabe K, Ikegami T, Yamashita N, Mano Y, Yoshiya S, Matono R, Harimoto N, Uchiyama H, Toshima T, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transpl Infect Dis.

      巻: 16 号: 2 ページ: 225-31

    • DOI

      10.1111/tid.12188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy enhances hepatocellular carcinoma progression by activation of mitochondrialβ-oxidation2014

    • 著者名/発表者名
      Toshima T, Shirabe K, Matsumoto Y, Yoshiya S, Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Ikeda T, Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 49(5) 号: 5 ページ: 907-16

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0835-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of autophagy during liver regeneration impairs energy charge and hepatocyte senescence in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshima T1, Shirabe K, Fukuhara T, Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Ikeda T, Okano S, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1002/hep.27140

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autophagy enhances hepatocellular carcinoma progression by activation of mitochondrial β-oxidation.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshima T1, Shirabe K, Matsumoto Y, Yoshiya S, Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Ikeda T, Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step selection criteria for living donor liver transplantation in patients with hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Ikegami T, Toshima T, Harimoto N, Uchiyama H, Soejima Y, Yamashita Y, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 45 号: 9 ページ: 3310-3

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.05.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of tumor size, number of tumors and neutrophil-to-lymphocyte ratio in liver transplantation for recurrent hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Ikegami T, Yoshiya S, Motomura T, Mano Y, Muto J, Ikeda T, Soejima Y, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 43 号: 7 ページ: 709-16

    • DOI

      10.1111/hepr.12016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil-lymphocyte ratio reflects hepatocellular carcinoma recurrence after liver transplantation via inflammatory microenvironment.2013

    • 著者名/発表者名
      Motomura T, Yoshizumi T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: 58 号: 1 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2012.08.017

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of human T-cell leukemia virus type 1 in living donor liver transplantation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Transplantation

      巻: 12 号: 6 ページ: 1479-85

    • DOI

      10.1111/j.1600-6143.2012.04037.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors that increase Mortality after living donor liver transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, et al
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 93 号: 1 ページ: 93-8

    • DOI

      10.1097/tp.0b013e318238dacd

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Etiologies, risk factors, and outcomes of bacterial pneumonia after living donor liver transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, Yoshizumi T, et al
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 18 号: 9 ページ: 1060-8

    • DOI

      10.1002/lt.23483

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors that increase mortality after living donor liver transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 93 ページ: 93-8

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation in patients who have received pretransplant treatment for hepatocellular carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 91

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝癌に対する生体肝移植の新たな適応基準に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      49回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肝移植後の短期予後改善を目指した我々の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生体肝移植レシピエント手術による高度技能医育成に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肝移植後の短期予後改善を目指した我々の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肝移植の成績向上に向けた我々のチーム作りへの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      第38回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生体肝移植後長期成績向上のための治療戦略の構築:原疾患治療を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本消化器外科学会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における脳死肝移植待機患者の現状と脳死肝移植の適応に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Expanded selection criteria for living donor liver transplantation in patients with hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Yoshizumi
    • 学会等名
      Annual conference: International Liver Cancer Association
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋面積の標準値算出式に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本コンピューター外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 好中球/リンパ球比を用いた、肝癌に対する生体肝移植後の再発予測に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性肝不全に対する総合的治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳死肝移植の適応に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 右葉グラフトを用いた生体肝移植2011

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本消化器外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝再生におけるオートファジーの意義2011

    • 著者名/発表者名
      戸島剛男、吉住朋晴
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Living donor liver transplantation: lessons learned form 318 consecutive cases2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T
    • 学会等名
      Annual congress of International liver transplantation society
    • 発表場所
      スペイン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する新たな肝移植適応基準の検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝移植の治療成績向上を目指した我々の新しい取り組みと展望2011

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴
    • 学会等名
      日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝再生におけるオートファジーの生物学的意義

    • 著者名/発表者名
      戸島剛男, 調憲, 吉屋匠平, 武藤純, 的野る美, 間野洋平, 池上徹, 吉住朋晴, 前原喜彦
    • 学会等名
      日本消化器外科学会総会67回
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝再生の機序解明と臨床への応用肝再生におけるオートファジーの生物学的意義

    • 著者名/発表者名
      戸島剛男, 調憲, 吉屋匠平, 播本憲史, 山下洋市, 池上徹, 内山秀昭, 吉住朋晴, 副島雄二, 前原喜彦
    • 学会等名
      日本外科学会総会114回
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝分化/再生/幹細胞肝再生におけるオートファジーの生物学的意義

    • 著者名/発表者名
      戸島剛男, 調憲, 吉屋匠平, 武藤純, 的野る美, 間野洋平, 森田和豊, 萱島寛人, 池上徹, 吉住朋晴, 前原喜彦
    • 学会等名
      肝臓学会総会49回
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 侵襲に対する生体反応とその制御肝再生におけるオートファジーの意義

    • 著者名/発表者名
      戸島剛男, 調憲, 武冨紹信, 間野洋平, 武藤純, 的野る美, 吉屋匠平, 森田和豊, 萱島寛人, 池上徹, 吉住朋晴, 前原喜彦
    • 学会等名
      日本外科学会総会113回
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌進展におけるオートファジーの意義

    • 著者名/発表者名
      戸島剛男, 調憲, 武冨紹信, 本村貴志, 間野洋平, 武藤純, 的野る美, 吉屋匠平, 森田和豊, 萱島寛人, 池上徹, 吉住朋晴, 前原喜彦
    • 学会等名
      日本癌治療学会総会51回
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi