研究課題/領域番号 |
23591996
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
金子 弘真 東邦大学, 医学部, 教授 (00169575)
|
研究分担者 |
島田 英昭 東邦大学, 医学部, 教授 (20292691)
大塚 由一郎 東邦大学, 医学部, 講師 (70287499)
久保田 喜久 東邦大学, 医学部, 助教 (70385699)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | SEREX / serum antibody / malignant tumor / RalA / Sui1 / ELISA / 肝細胞癌 / 血清抗体 / 腫瘍マーカー / SEREX / RalA / Sui1 / ELISA / SuiI |
研究成果の概要 |
癌特異抗原であるRalA, Sui1, p62の3種類の抗原ペプチドに対する自己抗体を検出するELISAキットを作成して、肝細胞癌患者の血清抗体価を測定した。健常者血清におけるELISA測定レベルの平均値+3SDを基準値として、基準値を上回る症例を陽性と診断した。その結果、肝細胞癌患者における血清抗体陽性率はRalA=17%, Sui1=6%, p62=9%であった。切除症例については、免疫染色の目的で切除標本から組織アレイを作成し免疫染色を行った。免疫染色強度と抗体価との関連性は、乏しかった。
|