• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害の機序解明と抑制

研究課題

研究課題/領域番号 23592063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

岡崎 幹生  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50467750)

研究分担者 佐野 由文  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60322228)
山根 正修  岡山大学, 医学部附属病院, 助教 (20432643)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード肺移植 / 虚血再灌流障害 / 心停止ドナー
研究成果の概要

心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害におけるmolecular mechanismは不明な部分が多く、臨床応用のためにもその解明が必要である。本研究では同所性肺移植モデルを用いて、心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害のメカニズムおよび抗炎症作用の働きを解明することを目的とした。心停止ドナーからの肺移植では、ドナー肺の機能は再灌流後に著明に改善していた。また、これには抗炎症作用が重要な働きをしていることが強く示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 心停止ドナーにおける血管内皮細胞の破綻2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎幹生
    • 学会等名
      第49回日本移植学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi