• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮選択的BNCTを用いた脳血管再狭窄予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

中井 啓  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50436284)

研究分担者 松村 明  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241819)
山本 哲哉  筑波大学, 医学医療系, 講師 (30375505)
吉田 文代  筑波大学, 医学医療系, 助教 (30261811)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード脳血管内外科学 / ホウ素中性子捕捉療法 / リポソーム / ホウ素送達システム / 血管内皮 / 血管形成術 / 再狭窄
研究概要

候補薬剤送達システムとして、新規ホウ素含有脂質を合成し、リポソームに調整することで、ホウ素含有リポソームを作成した。EPR効果および接触細胞に対する接着機能を併せ持つ粒子を設計作成した。培養細胞および培地にホウ素含有粒子を添加し、中性子照射を行うことで、殺細胞効果をホウ素なし粒子に比べて高いことを証明し、また、細胞取り込み実験においてはリポソーム内をさらにホウ素クラスター水溶液を封入することによって、およそ新規粒子はさらに2.5倍のホウ素濃度を達成することを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] ntra-tumor Distribution of Metallofullerene Using Micro-particle induced X-ray Emission (PIXE)2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, T. Yamamoto, Y. Horiguchi, K. Endo, M. Shirakawa, T. Miyakawa , A. Matsumura H. Satoh, M. Koka, K. Nakai, Y. Nagasaki, A. Matsumura
    • 雑誌名

      Applied Radiation and isotope

      巻: 88 ページ: 114-117

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.12.037

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intra-tumor distribution of metallofullerene using micro-particle induced X-ray emission (PIXE).2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamto Yohei
    • 雑誌名

      Appli Radiat Isot.

      巻: 90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の現状と将来への展望=BNCTの原理、医療への発展における取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      中井啓、松村明
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 24巻 ページ: 41-45

    • NAID

      40019596355

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の現状と将来への展望 =BNCTの原理、医療への発展における取り組み=2013

    • 著者名/発表者名
      中井 啓、松村 明
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 24 ページ: 41-45

    • NAID

      40019596355

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Boron neutron capture therapy combined with fractionated photon irradiation for glioblastoma : a recursive partitioning analysis of BNCT patients2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Yamamoto T, Aiyama H, Takada T, Yoshida F, Kageji T, Kumada H, Isobe T, Endo K, Matsuda M, Tsurubuchi T, Shibata Y, Takano S, Mizumoto M, Tsuboi K, Matsumura A
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 69 号: 12 ページ: 1790-1792

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2011.03.049

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Micro-PIXE/PIGE法を用いた培養細胞におけるホウ素・ガドリニウム動態-中性子捕捉療法に向けた基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本陽平、中井啓、高振宇、松村明,江夏昌志、佐藤隆博
    • 学会等名
      第8回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] T Aiha a、Granada workshop on Boron Neutron Capture Therapy of Cancer : World clinical trials2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai, T. Yamamoto, A. Matsumura, H. Sakurai, H. Kumada
    • 学会等名
      7^<th> young researchers BNCT meeting
    • 発表場所
      Granada Spain
    • 年月日
      2013-09-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素種消去能を有するボロン含有ナノ粒子の作製と評価2013

    • 著者名/発表者名
      高振宇,堀口諭吉,中井啓,松村明,長崎幸夫
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Micro-PIXE/PIGE法を用いた培養細胞におけるホウ素・ガドリニウム動態の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本陽平、中井啓、白川真、吉田文代佐藤隆博、江夏昌志、山本哲哉、松村明
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Micro-PIXE/PIGE法を用いた培養細胞におけるホウ素・ガドリニウム動態の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本陽平
    • 学会等名
      第10回 日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Clinical trial of Tsukuba BNCT for Glioblastoma2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Nakai
    • 学会等名
      Granada workshop on Boron Neutron Capture Therapy of Cancer: World clinical trials / 7th young researchers BNCT meeting
    • 発表場所
      Granada Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DNA breaks and cellular response i nduced reaction. Congress by Gadolinium neutron2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai, Y. Yamamoto, M. Shirakawa, F. Yoshida , M. Tanaka, Y. Sakurai ,S. Masunaga
    • 学会等名
      15th International on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Imaging of Metallofullerene Distribution Using Micro-particle induced X-ray emission for Gadolinium Neutron Capture Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Nakai, Y. Horiguchi ,K. Endo ,M. Shirakawa, T. Yamamoto , F. Yoshida, Y. Nagasaki , A. Matsumura
    • 学会等名
      15t International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gd中性子捕捉反応の基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      中井啓、山本陽平、白川真、山本哲哉、吉田文代、松村明
    • 学会等名
      京都大学原子炉専門研究部会
    • 発表場所
      大阪府熊取
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] valuation of Liposome modified to Boron-lipopeptide for BNCT.2012

    • 著者名/発表者名
      makoto Shirakawa
    • 学会等名
      DAAD meeting “Research and development in BNCT and charged particle therapy"
    • 発表場所
      Essen germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical trials of BNCT in University of Tsukuba.2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Nakai
    • 学会等名
      DAAD meeting “Research and development in BNCT and charged particle therapy"
    • 発表場所
      Maintz germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA breaks and cellular response induced by Gadolinium neutron reaction2012

    • 著者名/発表者名
      24. Kei Nakai, Yohei Yamamoto, Makoto Shirakawa ,Fumiyo Yoshida ,Makiko Miyakawa ,Akira Matsumura ,Hiroki Tanaka ,Yoshinori Sakurai ,Shin-ichiro Masunaga
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical Trial of BNCT in University Tsukuba2012

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Shirakawa M, Matsumura A
    • 学会等名
      Workshop "Modern particle Therapy" DAAD project "research and development in BNCT and charged particle therapy"
    • 発表場所
      Essen, germany
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] evaluation of liosome modified to Boron-lipopeptide for BNCT2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa M, Nakai K, Yamamoto T, Yoshida F, Matsumura A
    • 学会等名
      6th young researchers BNCT meeting
    • 発表場所
      taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] TEXTBOOK for BNCT: Prevention of Vascular Restenosis After Vascular Angioplasty (pp513-520)2013

    • 著者名/発表者名
      Wataro Tsuruta and Tetsuya Yamamoto, Wataro Tsuruta
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] TEXTBOOK for BNCT : Prevention of Vascular Restenosis After Vascular Angioplasty2012

    • 著者名/発表者名
      Wataro Tsuruta and Tetsuya Yamamoto, Akira Matsumura
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      Springer-Verlag Berlin Heiderberg
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] TEXTBOOK for BNCT : Feasibility for Intramedullary Spinal Glioma2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Nakai and Akira Matsumura
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      Springer-Verlag Berlin Heiderberg
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Volume 2 Gliomas : Glioblastoma (Part 2) Series : Tumors of the Central Nervous System, Vol. 2 1st Edition., Chapter 25. GLIOBLASTOMA : BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY, Hayat, M.A. (Ed.), Springer2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Nakai K, Kumada H
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      Tumors of the Central Nervous System
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 臨床研究については、随時下記URLで案内

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/clinical-med/neurosurgery/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] ホウ素クラスター修飾_PEG脂質誘導体およびこれを用いたリポソーム2012

    • 発明者名
      白川 真 中井 啓 松村 明
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-184283
    • 出願年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] ホウ素クラスター修飾PEG脂質誘導体およびこれを用いたリポソーム2012

    • 発明者名
      白川 真 中井 啓 松村 明
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-184283
    • 出願年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi