• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

くも膜下出血後の脳血管攣縮の危険因子である炎症性細胞集簇と血小板増加の病態的解明

研究課題

研究課題/領域番号 23592103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

久保 慶高  岩手医科大学, 医学部, 講師 (00316366)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードくも膜下出血 / 脳血管攣縮 / 食欲 / アドレノメデュリン / 炎症 / 血小板 / グレリン / レプチン / 食欲低下
研究概要

アドレノメデュリン(AM)は脈絡叢などから産生され、食欲を制御している。髄液中のAMはくも膜下出血(SAH)患者では発症7~10日目に上昇すると言われている。我々はSAH患者において発症3日目と8日目に髄液AM濃度、1日経口摂取kcal/kg、食欲のVAS、血糖、インスリン、アルブミン、ヘモグロビン、中性脂肪を測定し、SAH後の脳血管攣縮との関連性を検討した。SAH患者において発症8日目では3日目に比べて、有意に髄液中AM増加、1日経口摂取量低下、食欲のVAS低下、血糖増加、インスリン低下、アルブミン低下、ヘモグロビン低下を認めた。髄液中AM増加は食欲低下と症候性脳血管攣縮を惹起する。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (31件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Appetite loss may be induced by lower serum ghrelin and higher serum leptin concentrations in subarachnoid hemorrhage patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Nutr Neurosci.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Female sex is a risk factor for the growth of asymptomatic unruptured cerebral saccular aneurysms in elderly patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of blood flow asymmetry in the cerebral and cerebellar hemispheres on brain perfusion SPECT predicts 5-year outcome in patients with symptomatic unilateral major cerebral artery occlusion.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura J, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Matsumoto Y, Takahashi Y, Ogasawara Y, Saura H, Yoshida K, Sato Y, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 36(3) 号: 3 ページ: 262-9

    • DOI

      10.1179/1743132813y.0000000300

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appetite loss may be induced by lower serum ghrelin and higher serum leptin concentrations in subarachnoid hemorrhage patients2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Nutr Neurosci

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Changes in cognitive function after caroti endarterectomy in older patients : comparison with younger patients2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ogasawara K, Matsumoto Y, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Murakami T, Nanba T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53(6) ページ: 353-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postoperative increase in cerebral white matter fractional anisotropy on diffusion tensor magnetic resonance imaging is associated with cognitive improvement after uncomplicated carotid endarterectomy : tract-based spatial statistics analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito K, Ogasawara K, Sasaki M, Kudo K, Murakami T, Nanba T, Nishimoto H, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Mase T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 73(4) ページ: 592-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detection of misery perfusion in the cerebral hemisphere with chronic unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease using crossed cerebellar hypoperfusion : comparison of brain SPECT and PET imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Takahashi Y, Ogasawara Y, Kobayashi M, Yoshida K, Beppu T, Kubo Y, Fujiwara S, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 40(10) ページ: 1573-81

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Adrenomedullin concentration in the cerebrospinal fluid is related to appetite loss and delayed ischemic neurological deficits after subarachnoid hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 35(7) ページ: 713-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postoperative changes in cerebral metabolites associated with cognitive improvement and impairment after carotid endarterectomy : a 3T proton MR spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Fujiwara S, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am Neuroradiol

      巻: 34(5) ページ: 976-82

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術においてMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、村上寿孝、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川彰、佐々木真理
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス

      巻: 19 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自然閉塞した椎骨動脈解離から2年後に対側の椎骨動脈が解離により破裂を来した1例2013

    • 著者名/発表者名
      小守林靖一、久保慶高、幸治孝裕、西川泰正、小川彰、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 35 ページ: 291-294

    • NAID

      130004543309

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Adrenomedullin concentration in the cerebrospinal fluid is related to appetite loss and delayed ischemic neurological deficits after subarachnoid hemorrhage.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 35(7) 号: 7 ページ: 713-8

    • DOI

      10.1179/1743132813y.0000000222

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative increase in cerebral white matter fractional anisotropy on diffusion tensor magnetic resonance imaging is associated with cognitive improvement after uncomplicated carotid endarterectomy: tract-based spatial statistics analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito K, Ogasawara K, Sasaki M, Kudo K, Murakami T, Nanba T, Nishimoto H, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Mase T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery.

      巻: 73(4) 号: 4 ページ: 592-8

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000000013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of misery perfusion in the cerebral hemisphere with chronic unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease using crossed cerebellar hypoperfusion: comparison of brain SPECT and PET imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Takahashi Y, Ogasawara Y, Kobayashi M, Yoshida K, Beppu T, Kubo Y, Fujiwara S, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 40(10) 号: 10 ページ: 1573-81

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2463-2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in cognitive function after carotid endarterectomy in older patients: comparison with younger patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ogasawara K, Matsumoto Y, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Murakami T, Nanba T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      巻: 53(6) ページ: 353-9

    • NAID

      10031173717

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin concentration in the cerebrospinal fluid is related to appetite loss and delayed ischemic neurological deficits after subarachnoid hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurological Reserch

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未破裂脳動脈瘤の経過観察をどう行うか2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高 小笠原邦昭
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31(4) ページ: 412-413

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ischemic events due to intraoperative microemboli developing in the cerebral hemisphere contralateral to carotid endarterectomy in a patient with preoperative cerebral hemodynamic impairment2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suzuki T, Kuroda H, Yamashita T, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52(3) ページ: 161-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Improvement and impairment in cognitive function after carotid endarterectomy : comparison of objective and subjective assessments2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52(3) ページ: 154-60

    • NAID

      10030127628

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Accuracy of central benzodiazepine receptor binding potential/cerebral blood flow SPECT imaging for detecting misery perfusion in patients with unilateral major cerebral artery occlusive diseases : comparison with cerebrovascular reactivity to acetazolamide and cerebral blood flow SPECT imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Suzuki T, Chida K, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 37(3) ページ: 235-40

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Combination of preoperative cerebral blood flow and 123I-iomazenil SPECT imaging predicts postoperative cognitive improvement in patients undergoing uncomplicated endarterectomy for unilateral carotid stenosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ogasawara K, Kuroda H, Suzuki T, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 37(2) ページ: 128-33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postoperative Changes in Cerebral Metabolites Associated with Cognitive Improvement and Impairment after Carotid Endarterectomy: A 3T Proton MR Spectroscopy Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Fujiwara S, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 2012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of preoperative cerebral blood flow and 123I-iomazenil SPECT imaging predicts postoperative cognitive improvement in patients undergoing uncomplicated endarterectomy for unilateral carotid stenosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ogasawara K, Kuroda H, Suzuki T, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med.

      巻: 37(2) ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy of central benzodiazepine receptor binding potential/cerebral blood flow SPECT imaging for detecting misery perfusion in patients with unilateral major cerebral artery occlusive diseases: comparison with cerebrovascular reactivity to acetazolamide and cerebral blood flow SPECT imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Suzuki T, Chida K, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med.

      巻: 37(3) ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement and impairment in cognitive function after carotid endarterectomy: comparison of objective and subjective assessments.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Otawara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      巻: 52(3) ページ: 154-160

    • NAID

      10030127628

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse effects of intravenous acetazolamide administration for evaluation of cerebrovascular reactivity using brain perfusion single-photon emission computed tomography in patients with major cerebral artery steno-occlusive diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Suzuki T, Kuroda H, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 51(7) ページ: 479-83

    • NAID

      10029138411

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intentional hypertension during dissection of carotid arteries in endarterectomy prevents postoperative development of new cerebral ischemic lesions caused by intraoperative microemboli2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Yoshida K, Sasaki M, Kuroda H, Suzuki T, Kubo Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69(2) ページ: 301-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hemorrhagic infarction at 33 days after birth in a healthy full-term neonate2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kurose A, Kashimura H, Koji T, Otawara Y, Kamei J, Akasaka M, Sasaki M, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag

      巻: 7 ページ: 667-70

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動脈瘤体部に癒着した前側頭動脈を切除•端々吻合することにより根治せしめた未破裂動脈瘤の1例2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、久保慶高、樫村博史、小川彰
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20 ページ: 400-403

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hemorrhagic infarction at 33 days after birth in a healthy full-term neonate.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kurose A, Kashimura H, Koji T, Otawara Y, Kamei J, Akasaka M, Sasaki M, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag.

      巻: 7 ページ: 667-670

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse effects of intravenous acetazolamide administration for evaluation of cerebrovascular reactivity using brain perfusion single-photon emission computed tomography in patients with major cerebral artery steno-occlusive diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Suzuki T, Kuroda H, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      巻: 51(7) ページ: 479-483

    • NAID

      10029138411

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Female sex is a risk factor for the growth of asymptomatic unruptured cerebral saccular aneurysms in elderly patients

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Koji T, Kashimura H, Otawara Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳血管攣縮期における食欲低下には髄液中のアドレノメデュリン濃度上昇が関与している2014

    • 著者名/発表者名
      久保慶高幸治孝裕樫村博史太田原康成斎藤秀夫佐浦宏明佐藤由衣子吉田浩二小笠原邦昭.
    • 学会等名
      Stroke 2014(スパスムシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 70歳以上高齢者における未破裂嚢状脳動脈瘤の増大因子とは?-単施設における前向き研究より-Female sex is a risk factor for the growth of asymptomatic unruptured cerebral saccular aneurysms in elderly patients2014

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、樫村博史、太田原康成、斎藤秀夫、佐浦宏明、佐藤由衣子、吉田浩二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第23回日本脳ドック学会総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Anxiety before and after surgical repair in patients with asymptomatic unruptured intracranial aneurysm2013

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y., Kubo Y., Koji T., Ogawa A., Ogasawara K
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Stroke Conference
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Preoperative evaluation of the origins of the perforating arteries using 7T MRI in patients with unruptured aneurysms2013

    • 著者名/発表者名
      Koji T., Kubo Y., Murakami T., Nanba T. Sasaki M., Ogawa A., Ogasawara K
    • 学会等名
      ISMRM 21st Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原邦昭.前床突起近傍に存在する破裂内頸チマメ状動脈瘤の手術戦略2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、吉田研二、樫村博史、柿野俊介、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      STROKE2013(第42回日本脳卒中の外科学会)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者における頸動脈内膜剥離術後認知機能変化:若年者との比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、久保慶高、村上寿孝、南波孝昌
    • 学会等名
      STROKE2013(第38回日本脳卒中学会総会)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の認知機能改善および悪化:主観的評価と客観的評価の比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、久保慶高
    • 学会等名
      第22回日本脳ドック学会総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原邦昭.高齢者未破裂嚢状脳動脈瘤患者におけるネッククリッピング前後の高次脳機能ならびに不安評価2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、樫村博史、太田原康成、佐藤由衣子、佐浦宏明、吉田浩二
    • 学会等名
      第22回日本脳ドック学会総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SPECT上のCrossed cerebellar hypoperfusionを用いた慢性一側性脳主幹動脈狭窄閉塞病変における貧困灌流の検出2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、吉田浩二、佐浦宏明、南波孝昌、佐藤由衣子、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川彰
    • 学会等名
      第23回東北脳SPECT研究会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前床突起近傍に存在する破裂内頸チマメ状動脈瘤の手術戦略2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、吉田研二、樫村博史、太田原康成、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者における頚動脈内膜剥離術後認知機能変化:若年者との比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、久保慶高、村上寿孝、南波孝昌
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 7T MRIを用いた未破裂脳動脈瘤患者における穿通枝の評価- 3T MRIとの比較2013

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、南波孝昌、佐藤由衣子、佐々木真理、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Crossed cerebellar hypoperfusionを用いた一側性脳主幹動脈閉塞性病変における貧困灌流の検出2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、寺崎一典、小林正和、吉田研二、南波孝昌、佐藤由衣子、吉田浩二、佐浦宏明、久保慶高、小川彰
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 7T MRIを用いた未破裂脳動脈患者における穿通枝の評価- 3T MRIとの比較2013

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、南波孝昌、佐藤由衣子、佐々木真理、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第36回東北脳血管障害研究会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前床突起近傍に存在する破裂内頸チマメ状動脈瘤の手術戦略2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高 幸治孝裕 吉田研二 樫村博史 柿野俊介 太田原康成  小川 彰 小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2013 脳卒中の外科
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢未破裂嚢状脳動脈瘤患者におけるネッククリッピング前後の高次脳機能 ならびに不安評価2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、樫村博史、太田原康成、佐藤由衣子、佐浦宏明、吉田浩二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第22回日本脳ドック学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] チタン合金製脳動脈瘤クリップの長期埋入後性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、太田原康成、久保慶高、村上寿孝、山下武志、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中の外科学会(Stroke2012)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 頭蓋頸椎移行部破裂硬膜動静脈瘻の1例:その組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      村上寿孝、幸治孝裕、久保慶高、麻生謙太、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第48回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然閉塞した椎骨動脈解離から2年後に体側の椎骨動脈解離によりくも膜下出血をきたした1例2012

    • 著者名/発表者名
      小守林靖一、久保慶高、幸治孝裕、西川泰正、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第48回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤患者に於ける7T MRIを用いた穿通枝起始部の評価2012

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、村上寿孝、南波孝昌、佐々木真理、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CEAにおいてMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、吉岡芳親、村上寿孝、佐々木真理、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川彰
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原邦昭.未破裂脳動脈瘤患者に於ける7T MRIを用いた穿通枝起始部の評価2012

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、吉田浩二、村上寿孝、南波孝昌、佐々木真理、小川彰
    • 学会等名
      第35回東北脳血管障害研究会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 術前の脳血流SPECTとiomazenil-SPECTはCEA後の認知機能改善を予知する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、黒田博紀、鈴木太郎、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川彰
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会(Stroke2012)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢未破裂嚢状脳動脈瘤患者におけるネッククリッピング前後の認知機能ならびに不安評価2011

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、樫村博史、太田原康成、山下武志、村上寿孝、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] チタン合金製脳動脈クリップの長期埋入後性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、太田原康成、久保慶高、村上寿孝、山下武志、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢未破裂嚢状脳動脈瘤患者におけるネッククリッピング前後の高次脳機能 ならびに不安評価2011

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、樫村博史、太田原康成、山下武志、村上寿孝、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2011
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 齢未破裂嚢状脳動脈瘤患者におけるネッククリッピング前後の高次脳機能 ならびに不安評価2011

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、樫村博史、太田原康成、山下武志、村上寿孝、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 前床突起近傍に存在する破裂内頸チマメ状動脈瘤の手術戦略.

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、幸治孝裕、吉田研二、樫村博史、太田原康成、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管攣縮期における食欲低下には髄液中のアドレノメデュリン濃度上昇が関与している

    • 著者名/発表者名
      久保慶高 幸治孝裕 樫村博史 太田原康成 斎藤秀夫 佐浦宏明  佐藤由衣子 吉田浩二 小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2014 スパスムシンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 7T MRIを用いた未破裂脳動脈瘤患者における穿通枝の評価 - 3T MRIとの比較.

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、南波孝昌、佐藤由衣子、佐々木真理、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における頚動脈内膜剥離術後認知機能変化:若年者との比較.

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、久保慶高、村上寿孝、南波孝昌
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 未破裂脳動脈瘤の経過観察をどう行うか2013

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、小笠原邦昭
    • 出版者
      Clinical Neuroscience
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 出血性脳血管障害の初期診断2012

    • 著者名/発表者名
      久保慶高
    • 出版者
      レジデント
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] くも膜下出血.医学と薬学2012

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、小笠原邦昭
    • 総ページ数
      68
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 椎骨・脳底動脈系の脳動脈瘤に対する手術.ビジュアル脳神経外科3脳幹・基底核・小脳2011

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、小笠原邦昭
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 脳幹・基底核・小脳2011

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、小笠原邦昭
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メディカルビュー
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi