• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上行性感覚信号賦括によるヒト随意運動神経回路網機能再建についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 23592112
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関群馬大学

研究代表者

平戸 政史  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00173245)

研究分担者 渡辺 克成 (渡邊 克成)  群馬大学, 大学院医学研究科, 助教 (10312886)
宮城島 孝昭  群馬大学, 大学院医学研究科, 助教 (40625365)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード脳神経疾患 / 機能神経外科学 / 機能再建外科治療 / 上行性感覚信号 / 随意運動神経回路 / 機能脳神経外科学 / 随意運動神経回路網 / 定位脳手術 / 微小電極法 / 運動異常症 / 脳血管障害後中枢性疼痛
研究概要

視床腹中間核凝固術前後の本態性振戦例の機能画像解析より、上行性運動感覚信号は末梢より視床腹中間核最外側部を経由し、皮質中心溝底部の3a、4の領域に投射すること、この視床腹中間核手術巣の部位、大きさのわずかな差が大きく症状の出現、変化に関与すること、中枢性脳血管障害後疼痛例では視床病変の位置、大きさのわずかな違いが視床での上行性運動感覚信号伝達に大きく影響する事が明らかとなった。すなわち、症例個々の脳内病態によって上行性感覚信号は大きく変化し、上行性感覚信号賦括による機能再建を考える上で症例ごとの詳細な病態把握が必要であること、本法による機能再建の困難な症例が存在することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 中枢神経障害痛(Central neuropathic pain)神経症候群VI -その他の神経疾患を含めて-第2版XV頭痛4. Painful cranial neuropathies and other facial pains2014

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      日本臨床

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 痛みの画像検査ならびに誘発電位4. PET『痛みのマネージメントupdate』II.痛みの診断・評価法2014

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経障害痛(Central neuropathic pain) 神経症候群 VI -その他の神経疾患を含めて- 第2版 XV 頭痛 4. Painful cranial neuropathies and other facial pains2014

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 痛みの画像検査ならびに誘発電位 4. PET 『痛みのマネージメント update』 II. 痛みの診断・評価法2014

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第35回日本疼痛学会印象記:臨床2013

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      Pain Res

      巻: 28 ページ: 241-242

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第35回日本疼痛学会印象記:臨床2013

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 28 ページ: 241-242

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳神経外科における疼痛治療2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 4 ページ: 6-8

    • NAID

      40019402417

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 慢性植込み型大脳皮質運動野刺激装置と刺激電極2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spinal cord stimulation and thalamic surgery for the treatment of central post-stroke pain2011

    • 著者名/発表者名
      Hirato M, Watanabe K, Yoshimoto Y
    • 雑誌名

      Pain Res

      巻: 26 ページ: 145-155

    • NAID

      10029616011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳深部小病変に対する微小電極法を用いた定位的生検術.機能的2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、渡辺克成、好本裕平
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 50 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パーキンソン病振戦、本態性振戦例に対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核凝固術の長期成績.機能的2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、渡辺克成、好本裕平
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 50 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パーキンソン病振戦、本態性振戦例に対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核凝固術の 長期成績2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50 ページ: 18-19

    • NAID

      10029745731

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脳深部小病変に対する微小電極法を用いた定位的生検術2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50 ページ: 38-39

    • NAID

      10029745772

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spinal cord and thalamic surgery for central pain2011

    • 著者名/発表者名
      Hirato M
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 26 ページ: 145-155

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 本態性振戦、パーキンソン病振戦優位例に対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核凝固術2014

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、好本裕平
    • 学会等名
      第53回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-02-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 本態性振戦、パーキンソン病振戦優位例に対する選択的視床腹中間核凝固術2013

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、好本裕平
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛例における視床感覚核病態と疼痛性状との相関2013

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、好本裕平
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)
    • 年月日
      2013-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stereotactic thalamic Vim-Vcpc stimulation for the treatment of cases with central post-stroke pain2013

    • 著者名/発表者名
      Hirato M, Miyagishima T, Yoshimoto Y
    • 学会等名
      The 16^<th> Quadrennial Meeting of the World Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 発表場所
      Hotel Nikko Tokyo (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛における視床(腹中間核、髄板内核)病態と治療成績2013

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、好本裕平
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-01-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 視床記録、視床刺激による病態解析に基づいた中枢性脳血管障害後疼痛に対する視床手術2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、本徳浩二、好本裕平
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛における視床(腹中間核、髄板内核)病態2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、好本裕平
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2012-07-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 振戦の神経機序–ヒト視床手術所見を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、宮城島孝昭、好本裕平
    • 学会等名
      第27回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      東京・晴海グランドホテル(東京都中央区)
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視床記録、刺激、PET studyによる病態解析に基づいた脳血管障害後疼痛に対する視床刺激術2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、渡辺克成、好本裕平
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 局所ジストニアに対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核-腹吻側核凝固術2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、渡辺克成、好本裕平
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 局所ジストニアに対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核-腹吻側核凝固術2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床記録、刺激、PET studyによる病態解析に基づいた脳血管障害後疼痛に対する視床刺激術2012

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小電極法を用いた視床諸核の同定2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第41回日本臨床生理学会学術大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病、本態性振戦、局所ジストニアに対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核(-腹吻側核)凝固術の長期成績2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、渡辺克成、好本裕平
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-10-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳血管障害後疼痛の視床-皮質病態-視床記録、刺激、PET studyによる解析-2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史、渡辺克成、好本裕平
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2011-07-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳血管障害後疼痛の視床-皮質病態 -視床記録、刺激、PET studyによる解析-2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病、本態性振戦、局所ジストニアに対する微小電極法を用いた視床腹中間核凝固術の長期成績2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小電極法を用いた視床諸核の同定2011

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第41回日本臨床生理学会学術大会(招待講演)
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 本態性振戦、パーキンソン病振戦優位例に対する微小電極法を用いた選択的視床腹中間核凝固術

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第53回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 本態性振戦、パーキンソン病振戦優位例に対する選択的視床腹中間核凝固術

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛例における視床感覚核病態と疼痛性状との相関

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Stereotactic thalamic Vim-Vcpc stimulation for the treatment of cases with central post-stroke pain

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Hirato
    • 学会等名
      The 16th Quadrennial Meeting of the World Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 発表場所
      Hotel Nikko Tokyo(Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 振戦の神経機序-ヒト視床手術所見を中心に

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第27回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      東京・晴海グランドホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛における視床(腹中間核、髄板内核)病態

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床記録、視床刺激による病態解析に基づいた中枢性脳血管障害後疼痛に対する視床手術

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛における視床(腹中間核、髄板内核)病態と治療成績

    • 著者名/発表者名
      平戸政史
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi