• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマ幹細胞を標的とした光線力学療法の開発:ポルフィリン排泄と分化の制御

研究課題

研究課題/領域番号 23592147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

黒岩 敏彦  大阪医科大学, 医学部, 教授 (30178115)

研究分担者 梶本 宜永  大阪医科大学, 医学部, 講師 (30224413)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード光線力学治療 / 5-アミノレブリン酸 / ポルフィリン / 脳腫瘍 / 悪性グリオーマ / がん幹細胞 / ABCG2 / 光線力学診断 / チロシンキナーゼ阻害薬 / 悪性脳腫瘍 / 光線力学療法 / 5アミノレブリン酸 / 5アミノレブリン酸
研究概要

がん幹細胞の治療抵抗性の一因であるABCG2は、5-ALA光線力学治療(5-ALA PDT)のポルフィリン(PpIX)を細胞外に排出する。従って、ABCG2制御は、5-ALA PDTの効果を高め、がん幹細胞の治療抵抗性を克服の鍵となる。
本研究では、ABCG2の阻害剤によるPpIX排泄の抑制が、細胞内PpIXを上昇させ、5-ALA PDT効果を増強することを明らかにした。一方、A172グリオーマ幹細胞では、5-ALA PDTでの治療感受性がであった。従って、5-ALA PDTはがん幹細胞の制御に有用であり、ABCG2併用によりこの効果が増強される可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Gefitinib enhances the efficacy of photodynamic therapy using 5-aminolevulinic acid in malignant brain tumor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Wei Sun, Yoshinaga Kajimoto, Hiroto Inoue, Shin-Ichi Miyatake, Toshihisa Ishikawa, Toshihiko Kuroiwa
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and photodynamic therapy

      巻: 10 ページ: 42-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A surgical loupe system for observing protoporphyrin IX fluorescence in high-grade gliomas after administering 5-aminolevulinic acid2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Toshihiko, Kajimoto Yoshinaga, Furuse Motomasa, Miyatake Shin-Ichi
    • 雑誌名

      Photodiagnosis Photodynamic Therapy

      巻: 10 号: 4 ページ: 379-381

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2013.03.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental study to understand nonspecific protoporphyrin IX fluorescence in brain tissues near tumors after 5-aminolevulinic acid administration2013

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi Takahiro, Kajimoto Yoshinaga, Kawabata Shinji, Nonoguchi Naosuke, Fujishiro Takahiro, Miyatake Shin-Ichi, Kuroiwa Toshihiko
    • 雑誌名

      Photomedicine and Laser Surgery

      巻: 31 号: 9 ページ: 428-433

    • DOI

      10.1089/pho.2012.3469

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Nrf2 in cancer photodynamic therapy: regulation of human ABC transporter ABCG22013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Toshihisa, Kajimoto Yoshinaga, Sun Wei, Nakagawa Hiroshi, Inoue Yoji, Ikegami Yutaka, Miyatake Shin-Ichi, Kuroiwa Toshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 102 号: 9 ページ: 3058-3069

    • DOI

      10.1002/jps.23563

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gefitinib enhances the efficacy of photodynamic therapy using 5-aminolevulinic acid in malignant brain tumor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sun Wei
    • 雑誌名

      Photodiagnosis Photodyn Ther

      巻: 10 号: 1 ページ: 42-50

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2012.06.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transporter-Mediated Drug Interaction Strategy for 5-Aminolevulinic Acid (ALA)-Based Photodynamic Diagnosis of Malignant Brain Tumor: Molecular Design of ABCG2 Inhibitors2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, Toshihisa Takahashi, Kenkichi Ikeda, Naokado Kajimoto, Yoshinaga Hagiya, Yuichiro Ogura, Shun-ichiro Miyatake, Shin-ichi Kuroiwa, Toshihiko
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 3 号: 3 ページ: 615-635

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics3030615

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳腫瘍に対する光線力学診断(PDD)と光線力学治療(PDT)2014

    • 著者名/発表者名
      黒岩敏彦、梶本宜永
    • 学会等名
      CNTT
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍の光線力学治療にむけた臨床研究2014

    • 著者名/発表者名
      梶本宜永
    • 学会等名
      第347回CBI学会研究講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館大会議室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳腫瘍幹細胞様細胞に対する 5-ALA PDT感受性評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤城 高広, 梶本 宜永, 木村 誠吾, 宮武 伸一, 石川 智久, 黒岩 敏彦
    • 学会等名
      第3回 ポルフィリンALA学会
    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけ台キャンパス すずかけホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi