• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工呼吸器誘発肺傷害(VILI)の硫化水素による治療

研究課題

研究課題/領域番号 23592283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関三重大学

研究代表者

張 尓泉  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30456727)

研究分担者 丸山 一男  三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20181828)
丸山 淳子  鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授 (50263017)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード人工呼吸器誘発肺傷害 / 硫化水素 / VILI / H2S / 国際情報交流
研究概要

高一回換気量の人工呼吸管理は人工呼吸器誘発肺傷害(Ventilator Induced Lung Injury, VILI)を引き起こす。本研究では、ラットでVILIを起こす換気条件で、NaHSによるVILI抑制作用について検討した。高一回換気量の人工呼吸換気条件では低一回換気量に比し、Evans Blueを指標とした肺血管透過性及び肺水分量は増加した。NaHSの一回と二回腹内投与実験では、肺水分量、Evans Blue、動脈血肺酸素化などに明らかな変化は見られなかった。一方、肺組織のIL-6、IL-1β、MCP1 mRNAの発現はNaHS投与によって低下傾向がみられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of thrombomodulin on the development of monocrotaline-induced pulmonary hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Maruyama J, Zhang E, Okada A, Yokochi A, Sawada H, Mitani Y, Hayashi T, Suzuki K, Maruyama K
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 28 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide in the pathophysiology and treatment of pulmonary hypertension2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama J, Yokochi A, Zhang E, Sawada H, Maruyama K.
    • 雑誌名

      Pulmonary Hypertension

      巻: (ISBN 980-953-307-704-3)(InTech)

    • DOI

      10.5772/55680

    • ISBN
      9789535111658
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 従圧式人工呼吸におけるVILIラットモデルの作成.抄録集(2013) P.1812014

    • 著者名/発表者名
      山田康晴、丸山淳子、張尓泉、上野浩明、小林睦、岩下義明、横地歩、澤田博文、大元文香、原田慎一、陳通、南波里奈、今井寛、丸山一男
    • 学会等名
      第35回日本呼吸療法医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] モノクロタリン(MCT)誘起性肺高血圧発症に対するトロンボモジュリン(TM)の抑制効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      張尓泉、山田康晴、丸山淳子、横地歩、大元文香、丸山一男
    • 学会等名
      麻酔学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モノクロタリン(MCT)誘発性肺高血圧発症に対するトロンボモジュリン(TM)の抑制効果の検討.麻酔(2014)Vol.63 P.63.(抄録)2013

    • 著者名/発表者名
      張尓泉、山田康晴、丸山淳子、横地歩、大元文香、丸山一男
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-07-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性低酸素暴露肺高血圧に対するH2Sによる血管病変の抑制効果.麻酔(2013)Vol.62 P.75.(抄録)2013

    • 著者名/発表者名
      張尓泉、南波里奈、陳通、横地歩、丸山淳子丸山一男
    • 学会等名
      第60回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性低酸素暴露肺高血圧に対するH2Sによる血管病変の抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      張尓泉,南波里奈、陳通、横地歩、丸山淳子、丸山一男
    • 学会等名
      麻酔学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 従圧式人工呼吸におけるVILIラットモデルの作成2013

    • 著者名/発表者名
      山田康晴、丸山淳子、張尓泉、横地歩、澤田博文、丸山一男
    • 学会等名
      日本呼吸療法医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおけるVentilator-induced Lung Injury (VILI)の発生条件2011

    • 著者名/発表者名
      張尓泉
    • 学会等名
      第33回 日本呼吸療法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸の生理.クリテイカルケアにおける呼吸管理.編集:氏家良人2013

    • 著者名/発表者名
      丸山一男、張尓泉、横地歩
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi