• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前頭前野・セロトニン神経を介する急性痛・癌性疼痛の制御

研究課題

研究課題/領域番号 23592317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関東京医科歯科大学 (2014)
公益財団法人がん研究会 (2011-2013)

研究代表者

大島 勉  東京医科歯科大学, 医学部, 非常勤講師 (50223805)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード前頭前野 / セロトニン下行性抑制系 / 急性痛 / 癌性疼痛
研究成果の概要

本研究の目的は運動性鎮痛のメカニズムを解明し、急性痛、延いては癌性疼痛への影響を検討し、これらの軽減の一手段としての運動療法の有効性を評価する上での視点・尺度として感情・意欲・創造を司るヒトの脳の前頭前野とセロトニン下行性抑制系の活動および両者の相互作用を検討することである。運動性鎮痛のモデルとして、運動はリズム運動である自転車漕ぎ、痛みは第2指への電気刺激を採用した。自転車漕ぎによる鎮痛の特徴として、発現は遅延性であり、運動終了後もその作用は持続する。その機序としては前頭前野およびセロトニン下行性抑制系の活性化が考えられる。癌性疼痛などの慢性痛への応用は今後の課題である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 麻酔科診療における医療の質の評価―米国における最近の動向を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      大島 勉、佐藤 元
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 周術期医療事故における術後呼吸合併症の重要性について2013

    • 著者名/発表者名
      横田美幸、森野良蔵、関 誠、大島 勉
    • 雑誌名

      日臨麻会誌

      巻: 33 ページ: 150-155

    • NAID

      10031147886

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assessment of neuromuscular block at the orbicularis oris, corrugator supercilii, and adductor pollicis muscles.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y, Sashiyama H, Oshima T, Nakata Y, Sato J.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 26 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周術期アクシデントおよび医事紛争からの考察-気道・呼吸管理を中心にして-2012

    • 著者名/発表者名
      横田美幸、関 誠、大島 勉
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 36 ページ: 452-458

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 貼付フェンタニルの3製剤の比較と使い分け2012

    • 著者名/発表者名
      服部政治、佐野博美、大島 勉、横田美幸
    • 雑誌名

      日病薬誌

      巻: 48 ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Blockade of 5-HT(2A) and/or 5-HT(2C) receptors modulates sevoflurane-induced immobility.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagatani H, Oshima T, Urano A, Saitoh Y, Yokota M, Nakata Y.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 25 号: 2 ページ: 225-228

    • DOI

      10.1007/s00540-011-1103-x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAC(Monitored Anesthesia Care)の概念と日本への導入2011

    • 著者名/発表者名
      横田美幸、関 誠、大島 勉
    • 雑誌名

      日臨麻会誌

      巻: 31 ページ: 580-587

    • NAID

      10029431282

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医事紛争予防の道標-麻酔科領域の医事紛争と解決事案より-2011

    • 著者名/発表者名
      横田美幸、関 誠、大島 勉
    • 雑誌名

      日臨麻会誌

      巻: 31 ページ: 813-819

    • NAID

      10029770126

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] がん性疼痛におけるオピオイド2011

    • 著者名/発表者名
      服部政治、五十嵐 妙、寶田潤子、佐野博美、大島 勉、横田美幸
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 26 ページ: 461-467

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 緩和ケアチームの中での麻酔科医の役割2011

    • 著者名/発表者名
      服部政治、五十嵐 妙、寶田潤子、佐野博美、大島 勉、横田美幸
    • 雑誌名

      Anesthesia 21 Century

      巻: 13 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative changes in psychological mood and stress after daytime practice in certified anesthesiologists and residents2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Hirashima J, Yokota M
    • 学会等名
      The Kosaka Abstract Forum in IARS 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative changes in psychological mood and stress after daytime practice in certified anesthesiologists and residents2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Hirashima J, Yokota M
    • 学会等名
      IARS 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 周術期Quality Indicatorによる医療評価と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      戸口裕介、平島潤子、長田 理、大島 勉、関 誠、横田美幸
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of prefrontal cortex and serotonergic system is associated with improved psychological mood after pedaling exercise in humans.2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima T.
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Chinese Society of Anesthesiology
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activation of anterior prefrontal cortex and serotonergic system may be associated with antinociception during pedaling exercise in humans.2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Yokota M.
    • 学会等名
      2012 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in psychological mood and stress after daytime anesthetic practice in residents2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Kashiwai A, Hirashima J, Hattori S, Yokota M, Nakamura T.
    • 学会等名
      15th WFSA World Congress of Anaesthesiologists.
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日勤麻酔業務が麻酔科医の気分やストレスに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      大島 勉、塩谷 賢一、平島 潤子、住谷 泰、横田 美幸、中村 卓
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of anterior prefrontal cortex and serotonergic system may be associated with antinociception during prolonged pedaling exercise in humans2011

    • 著者名/発表者名
      Oshima T
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第31回大会日中麻酔討論会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] エントロピー値の変動から、全身麻酔中の患者の自発呼吸の出現を予知できるか?2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤 祐司、大島 勉、中田 善規
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 麻酔科研修ノート改訂第2版2014

    • 著者名/発表者名
      横田美幸、大島 勉、関 誠 (永井良三監修)
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi