• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤発生過程におけるCdx2のエピジェネティックな分子機構とヒト胎盤幹細胞の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 23592390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

菅原 準一  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 教授 (60280880)

研究分担者 岡江 寛明  東北大学, 医学系研究科, 助教 (10582695)
樋浦 仁  東北大学, 医学系研究科, 助教 (70451523)
有馬 隆博  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80253532)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード胎盤幹細胞 / エピジェネティクス / 細胞系譜
研究概要

胎盤組織へと分化する胚体外組織(TE)は、胚盤胞期にCdx2の発現亢進により胚体組織より分化し細胞運命が決定する。本研究では、1)胎盤幹(TS)細胞を用いてCdx2遺伝子プロモーター領域のDNAメチル化とヒストン修飾について解析を行った。その結果、Cdx2遺伝子のプロモーター領域のDNAメチル化は低メチル化状態であること、ヒストン修飾も活性型である事が判明した。2)Cdx2遺伝子のノックダウン効果が認められたTS細胞株を用い、形態変化と細胞周期について解析した結果、増殖能の低下とG1アレストが認められた。この事実よりTS細胞の分化・維持にはCdx2遺伝子が重要な役割をする事が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 生殖補助医療とエピジェネティクス2014

    • 著者名/発表者名
      樋浦仁、有馬隆博
    • 雑誌名

      エピジェネティクス―基礎研究から産業応用への展望―(シーエムシー出版)

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生殖医療と児の奇形、エピジェネティクス異常2014

    • 著者名/発表者名
      千葉初音、有馬隆博
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(医歯薬出版)

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生殖補助医療とエピジェネティクス2014

    • 著者名/発表者名
      樋浦仁、有馬隆博
    • 雑誌名

      エピジェネティクス―基礎研究から産業応用への展望―(シーエムシー出版)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生殖医療と児の奇形、エピジェネティクス異常2014

    • 著者名/発表者名
      千葉初音、有馬隆博
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(医歯薬出版)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA methylation errors in imprinting disorders and assisted reproductive technologies.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, Hiura H, Okae H, Miyauchi N, Sato F, Sato A, Arima T.
    • 雑誌名

      Pediatrics international.

      巻: 55 号: 5 ページ: 542-549

    • DOI

      10.1111/ped.12185

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of recombinant human soluble thrombomodulin in severe postpartum hemorrhage with disseminated intravascular coagulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugawara J, Suenaga K, Hoshiai T, Sato T, Nishigohri H, Nagase S and Yaegashi N.
    • 雑誌名

      Clin Appl Thromb/Hemost

      巻: 19(5) 号: 5 ページ: 557-561

    • DOI

      10.1177/1076029612443305

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト生殖補助医療(ART)とエピジェネティクスの異常2013

    • 著者名/発表者名
      千葉初音、岡江寛明、有馬隆博
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK(メディカルドゥ)

      巻: 25 ページ: 178-183

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒト生殖補助医療(ART)とエピジェネティクスの異常2013

    • 著者名/発表者名
      千葉初音、岡江寛明、有馬隆博
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK(メディカルドゥ)

      巻: 25 ページ: 178-183

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi