• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントを用いた動物実験

研究課題

研究課題/領域番号 23592397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関福井大学

研究代表者

西島 浩二  福井大学, 医学部, 助教 (80334837)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード肺サーファクタント / 胎脂 / ミセル / 壊死性腸炎 / 超低出生体重児 / 消化管保護 / 消化管成熟 / 低出生体重児
研究概要

本研究は、胎児が嚥下する羊水と、新生児が摂取する母乳の両者に、分子集合体ミセルが存在するという共通点に着目し、超低出生体重児の初期管理に有用な経腸栄養剤の開発を目的に立案された。肺サーファクタントとヒト胎脂を用いて作成したSTAミセル溶液(特許第4378531号)と肺サーファクタントが形成するミセルに類似した構造を持つ金コロイドリポソームを用いて、動物実験を行った。STAミセル溶液は、ウサギ胎仔小腸に対して局所的に作用し、胎仔小腸を動物実験による手術侵襲から保護した。また、ラット新生仔の壊死性腸炎の発症を抑制した。本研究を進めることで、新たな視点に立った消化管の成熟促進法の確立が期待される。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2013

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 雑誌名

      日本肺サーファクタント・界面医学会雑誌

      巻: 44 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2013

    • 著者名/発表者名
      西島浩二, 吉田好雄
    • 雑誌名

      日本肺サーファクタント・界面医学会雑誌

      巻: 44 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions among pulmonary surfactant, vernix caseosa, and intestinal enterocytes: intra-amniotic administration of fluorescently liposomes to pregnant rabbits2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K, Shukunami K, Yoshinari H, Takahashi J, Maeda H, Takagi H, Kotsuji F.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 303 号: 3 ページ: L208-L214

    • DOI

      10.1152/ajplung.00081.2011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2013

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第1回福井県周産期検討会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2013-10-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2013

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第35回社会医療法人愛仁会高槻病院総合周産期母子医療センター周産期公開カンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A new treatment strategy for the gastrointestinal development of extremely premature infants : Administration of micelles derived from pulmonary surfactants and the vernix caseosa in pregnant rabbits2013

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      XI World Congress of Perinatal Medicine
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2013

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第23回鸛の会学術講演会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2013-03-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel treatment strategy for the gastrointestinal development of extremely premature infants: Administration of micelles derived from pulmonary surfactants and the vernix caseosa in pregnant rabbits2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K, Takahashi J, Orisaka M, Kurokawa T, Yoshida Y
    • 学会等名
      XI World Congress of Perinatal Medicine
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2012

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第48回日本肺サーファクタント・界面医学会学術研究会学術研究会シンポジウム「肺サーファクタント研究の新潮流」
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2012

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-04-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験2011

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第47回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントを用いた動物実験.2011

    • 著者名/発表者名
      西島浩二、高橋仁、打波郁子、小辻文和
    • 学会等名
      第47回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第35回社会医療法人愛仁会高槻病院総合周産期母子医療センター周産期公開カンファレンス
    • 発表場所
      大阪・愛仁会アイワホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第1回福井県周産期検討会
    • 発表場所
      福井・ユアーズホテルフクイ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第48回日本肺サーファクタント・界面医学会学術研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超低出生体重児の消化管成熟に向けた治療戦略:肺サーファクタントと胎脂を用いた動物実験

    • 著者名/発表者名
      西島浩二
    • 学会等名
      第23回鸛の会学術講演会
    • 発表場所
      福井
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Structural Biochemistry, Formation and Functions & Usage2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K, Yoshida Y. Micelles
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Micelles: Structural Biochemistry, Formation and Functions & Usage2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K, Yoshida Y
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 福井大学医学部産科婦人科学教室,周産期医学研究,研究実績

    • URL

      http://sankafujinka.com/intro/reserch2.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 第64回日本産科婦人科学会学術講演会に於いて優秀演題賞を受賞した。

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 第23回鸛の会総会学術講演会に於いて鸛の会学術奨励賞を受賞した。

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 福井大学医学部産科婦人科学教室 周産期医学研究 研究実績

    • URL

      http://sankafujinka.com/intro/reserch2.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 福井大学医学部産科婦人科学教室 周産期研究

    • URL

      http://sankafujinka.com/intro/reserch2.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi