• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mTORC2をターゲットとした卵巣癌の分子標的治療・予防の可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23592446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

馬淵 誠士  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00452441)

研究分担者 澤田 健二郎  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (00452392)
磯部 晶  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (60397619)
橋本 香映  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90612078)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードmTORC2 / mTORC1 / mTORC1阻害薬 / 耐性化 / Trabectedin / 耐性化機構 / 卵巣癌 / 明細胞腺癌 / 卵巣明細胞腺癌 / everolimus
研究概要

mTOR Complex2(以下①)に着目し卵巣明細胞腺癌の進展における①の役割を検討した結果①は卵巣明細胞腺癌において高頻度に発現し明細胞腺癌の増殖やmTORC1阻害薬耐性化を促進する事、①を阻害すると明細胞腺癌の進展が抑制されmTORC1阻害薬耐性化が回避できる事が示された。又既存の抗癌剤に対して耐性を示す明細胞腺癌が新規抗癌剤であるTrabectedineに強い感受性を示し、TrabectedinをIrinotecanと併用すると非常に強い相乗効果が発揮される事、Trabectedin+Irinotecan+mTOR阻害薬の併用が明細胞腺癌に対する有望な治療レジメンである事を見出した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Potential Role of mTORC2 as a Therapeutic Target in Clear Cell Carcinoma of the Ovary2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Mabuchi S, Matsumoto Y, Kawano M, Sasano T, Takahashi R, Sawada K, Ito K, Kurachi H, Schilder RJ, Testa JR, Kimura T
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 12 ページ: 1367-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Potential Role of mTORC2 as a Therapeutic Target in Clear Cell Carcinoma of the Ovary.2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Mabuchi S, Matsumoto Y, Kawano M, Sasano T, Takahashi R, Sawada K, Ito K, Kurachi H, Schilder RJ, Testa JR, Kimura T.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: 12 号: 7 ページ: 1367-77

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-12-1185

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of concurrent weekly carboplatin and paclitaxel combined with intensity-modulated pelvic radiotherapy as an adjuvant treatment for early-stage cervical cancer patients with positive pelvic lymph nodes2013

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi, S. Takahashi, R. Isohashi, F. Yokoi, T. Ito, K. Tsutui, T. Ogata, T. Yoshioka, Y. Ogawa, K. Kimura, T.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer

      巻: 23 号: 7 ページ: 1279-1286

    • DOI

      10.1097/igc.0b013e31829c3e32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of serum squamous cell carcinoma antigen levels at the time of recurrent cervical cancer diagnosis in determining the optimal treatment choice2013

    • 著者名/発表者名
      Shimura, K. Mabuchi, S. Yokoi, T. Sasano, T. Sawada, K. Hamasaki, T. Kimura, T.
    • 雑誌名

      J Gynecol Oncol

      巻: 24 号: 4 ページ: 321-9

    • DOI

      10.3802/jgo.2013.24.4.321

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estradiol and raloxifene induce the proliferation of osteoblasts through G-protein-coupled receptor GPR302013

    • 著者名/発表者名
      Noda-Seino, H. Sawada, K. Hayakawa, J. Ohyagi-Hara, C. Mabuchi, S. Takahashi, K. Nishio, Y. Sakata, M. Kurachi, H. Kimura, T.
    • 雑誌名

      J Endocrinol Invest

      巻: 36 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-volume histogram predictors of chronic gastrointestinal complications after radical hysterectomy and postoperative concurrent nedaplatin-based chemoradiation therapy for early-stage cervical cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Isohashi, F. Yoshioka, Y. Mabuchi, S. Konishi, K. Koizumi, M. Takahashi, Y. Ogata, T. Maruoka, S. Kimura, T. Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 85 ページ: 728-734

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the Addition of Concurrent Chemotherapy to Pelvic Radiotherapy in Surgically Treated Stage IB1-IIB Cervical Cancer Patients With Intermediate-Risk or High-Risk Factors: A 13-Year Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Okazawa, M. Mabuchi, S. Isohashi, F. Suzuki, O. Yoshioka, Y. Sasano, T. Ohta, Y. Kamiura, S. Ogawa, K. Kimura, T.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer

      巻: 23 ページ: 567-575

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of lymphovascular space invasion in epithelial ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K. Sheridan, T. B. Yoshino, K. Miyake, T. Hew, K. E. Im, D. D. Rosenshein, N. B. Mabuchi, S. Enomoto, T. Kimura, T. Sood, A. K. Roman, L. D.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 1 ページ: 156-164

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of histological subtype on survival of patients with surgically-treated stage IA2-IIB cervical cancer: adenocarcinoma versus squamous cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi, S. Okazawa, M. Matsuo, K. Kawano, M. Suzuki, O. Miyatake, T. Enomoto, T. Kamiura, S. Ogawa, K. Kimura, T.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol

      巻: 127 ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卵巣明細胞腺癌に対する分子標的治療の分子背景2012

    • 著者名/発表者名
      馬淵誠士・久松武志・松本有里・木村正
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 79 ページ: 1285-1292

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting mTOR signaling pathway in ovarian cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi S, Hisamatsu T, Kimura T
    • 雑誌名

      Curr Med Chem

      巻: 18 ページ: 2960-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The activity of trabectedin as a single agent or in combination with everolimus for clear cell carcinoma of the ovary2011

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi S, Hisamatsu T, Kawase C, Hayashi M, Sawada K, Mimura K, Takahashi K, Takahashi T, Kurachi H, Kimura T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 17 ページ: 4462-73

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The activity of trabectedin as a single agent or in combination with everolimus for clear cell carcinoma of the ovary2011

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi S, Hisamatsu T, Kawase C, et al
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 17 ページ: 4462-4473

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting mTOR signaling pathway in ovarian cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi S, Hisamatsu T, Kimura T.
    • 雑誌名

      Curr Med Chem

      巻: 18 ページ: 2960-2968

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nedaplatin: a radiosensitizing agent for patients with cervical cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi S, Kimura T.
    • 雑誌名

      Chemother Res Pract

      巻: 2011 ページ: 963159-963159

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The significance of vascular endothelial growth factor C in the lymphangiogenesis and lymph node metastasis of ovarian cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu, T. Mabuchi, S. Sasano, T. Takahashi, R. Kawano, M. Matsumoto, Y. Hashimoto, K. Isobe, A. Sawada, K. Sakata, M. Kimura, T.
    • 学会等名
      The 104th Annual Meeting American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] mTOR complexesをターゲットとした卵巣癌の分子標的治療 浸潤・脈管新生・増殖の抑制を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      馬淵 誠士
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌のMolecular Medicine PI3K/AKT/mTOR経路を標的とした卵巣癌治療2013

    • 著者名/発表者名
      馬淵 誠士
    • 学会等名
      第54回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] What's clear and not clear about clear cell cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Seiji Mabuchi
    • 学会等名
      14^<th> Biennial meeting of International Gynecologic Cancer Society
    • 発表場所
      Vancouver Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] What is clear and unclear about clear cell carcinoma of the ovary; Molecular issues)2012

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi S
    • 学会等名
      IGCS 14th Biennial Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上皮性卵巣癌におけるmTOR complex 2 (mTORC2) の発現とその臨床的意義の検討2012

    • 著者名/発表者名
      久松武志、馬淵誠士、河野まひる、橋本香映、磯部晶、澤田健二郎、木村正
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 上皮性卵巣癌におけるmTOR complex 2 (mTORC2) の発現とその臨床的意義の検討2012

    • 著者名/発表者名
      久松武志、馬淵誠士、河野まひる、橋本香映、磯部晶、澤田健二郎、木村正
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      兵庫
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] mTORC2 is a promising therapeutic target in epithelial ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, H. Seiji, M. Kae, H. Aki, I. Kenjiro, S. Tadashi, K.
    • 学会等名
      102th Annual Meeting of the American Association for Cancer Reserch
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌 IA2-IIB 期の骨盤リンパ節複数個転移症例に対する術後補助療法の検討( CCRT と拡大放射線治療の比較 )2011

    • 著者名/発表者名
      馬淵誠士
    • 学会等名
      第50回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌に対する新規抗癌剤Trabectedinの抗腫瘍効果および耐性化のメカニズムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      馬淵誠士
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi