• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織再生工学を利用した人工鼓膜および中耳粘膜の作製と癒着性中耳炎治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23592498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

田中 康広  獨協医科大学, 医学部, 教授 (40266648)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード再生医学 / 細胞・組織
研究概要

ウサギの外耳道皮膚を採取し、培養したケラチノサイトより温度応答性培養皿を用いて人工鼓膜上皮シートを作製した。一方、同種のウサギの中耳骨胞より中耳粘膜を採取し、中耳粘膜と細胞外マトリックスからなる人工中耳粘膜シートの作製を行った。最終的に人工鼓膜上皮シートと中耳粘膜シートを融合させ、人工鼓膜を作製した。電子顕微鏡での観察および免疫組織学的染色にて組織学的な特性を調べたところ、この人工鼓膜は正常鼓膜と類似する構造であることが確認された。この人工鼓膜を用いて癒着性中耳炎モデルの作製を試みたが、サイトカインや各種成長因子の刺激のみでは、癒着性中耳炎の発症を誘発することは出来なかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 組織再生工学を応用した中耳疾患の病態解明2013

    • 著者名/発表者名
      田中康広
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 85 ページ: 10-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中耳手術の変遷と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      田中康広
    • 学会等名
      大分耳鼻咽喉科臨床研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2014-02-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当科における小児真珠腫性中耳炎の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中康広
    • 学会等名
      第23回日本耳科学会学術講演会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 当科における小児真珠腫性中耳炎の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中康広
    • 学会等名
      第23回日本耳科学会総会 学術講演会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 鼓膜癒着症に対するcartilage tympanoplasty2012

    • 著者名/発表者名
      田中康広
    • 学会等名
      第22回日本耳科学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 鼓膜癒着症に対するcartilage tympanoplasty2012

    • 著者名/発表者名
      田中康広
    • 学会等名
      第22回日本耳科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi