研究課題/領域番号 |
23592513
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
児玉 悟 大分大学, 医学部, 講師 (40325717)
|
研究分担者 |
鈴木 正志 大分大学, 医学部, 教授 (60211314)
能美 希 大分大学, 医学部, 助教 (40468020)
野田 謙二 大分大学, 医学部, 助教 (90511171)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 樹状細胞 / 上気道 / 粘膜免疫 / 経鼻ワクチン / NKT細胞 / DNAワクチン / 上気道感染症 |
研究概要 |
DNAワクチンは、樹状細胞に取り込まれ、特異的免疫応答を誘導することがわかっている。DNAワクチンの鼻粘膜樹状細胞、および鼻粘膜免疫応答への効果について検討した。インフルエンザ菌のP6外膜タンパクとコードするDNAをDNAプラスミドに組み込み、DNAワクチンを作成した。マウスに対しこのDNAワクチンを経鼻的に投与し、抗原特異的免疫応答について解析した。経鼻免疫後、P6特異的免疫応答が誘導され、鼻咽腔からのインフルエンザ菌も排除された。以上のことからDNAワクチンによる樹状細胞をターゲットにした新しい免疫療法・ワクチンの可能性が示唆された。
|