• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気刺激による内喉頭筋の再運動化と筋萎縮の抑制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23592519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

片田 彰博  旭川医科大学, 医学部, 講師 (90281899)

研究分担者 國部 勇 (国部 勇)  旭川医科大学, 医学部, 講師 (40321963)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード再生医学 / 神経科学 / 喉頭科学 / 電気刺激 / 機能的電気刺激 / 声門閉鎖運動 / 埋め込み型電極 / 神経再支配 / 埋込型電極
研究成果の概要

本研究では、喉頭麻痺によって障害された呼吸機能や耐運動能を回復させるための電気刺激の有効性と安全性について検討した。イヌ両側喉頭麻痺モデル動物を作成し、声門開大筋の表面に刺激電極を留置して、埋め込み型電気刺激装置に接続した。神経再支配が完了するまでは電気刺激で誘発される声帯運動が非常に小さかった。しかし、神経再支配が完了すると電気刺激で誘発される声門開大運動が大きくなり、正常とほぼ同等の運動が観察された。誘発される声門開大運動によって喉頭麻痺モデル動物の呼吸機能や耐運動能がほぼ正常の状態に回復した。長期間の電気刺激をおこなったが、誤嚥は誘発されず、筋線維の障害もほとんど観察されなかった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 【神経をどう扱うか】 再生・再建の工夫 埋込型電気刺激装置による喉頭ペーシング2014

    • 著者名/発表者名
      片田彰博
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 30 ページ: 1493-1496

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Stimulation of denervated muscle promotes selective reinnervation, prevents synkinesis, and restores function.2014

    • 著者名/発表者名
      Zealear DL, Mainthia R, Li Y, Kunibe I, Katada A, Billante C, Nomura K.
    • 雑誌名

      Laryngoscope

      巻: 124 号: 5 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1002/lary.24454

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the lateral lemniscus to the control of swallowing in decerebrate cats.2013

    • 著者名/発表者名
      Ota R, Takakusaki K, Katada A, Harada H, Nonaka S, Harabuchi Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 254 ページ: 260-274

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.09.036

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能的電気刺激の原理と発声・嚥下障害への臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      片田彰博
    • 雑誌名

      嚥下医学

      巻: 1 ページ: 328-334

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 機能的電気刺激の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      國部 勇、片田彰博、野村研一郎、林 達哉、原渕保明、David L Zealear
    • 雑誌名

      喉頭

      巻: 23 号: 2 ページ: 71-76

    • DOI

      10.5426/larynx.23.71

    • NAID

      10031144967

    • ISSN
      0915-6127, 2185-4696
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 機能的電気刺激による声帯運動誘発のための電極および刺激発生装置の工夫2014

    • 著者名/発表者名
      片田彰博, 野村研一郎, 原渕保明
    • 学会等名
      第66回日本気管食道科学会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Electrical stimulation induces adduction of immobilized vocal fold with unilaterally paralyzed larynx.2014

    • 著者名/発表者名
      Katada A, Nomura K, Kunibe I, Harabuchi Y.
    • 学会等名
      The 18th Joint meeting of the World Association fot Bronchology and Interventional Pulmonology & The International Bronchoesophagology Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Electrical stimulation with an implanted device for vocal fold adduction in unilateral paralyzed larynx.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Katada A, Kunibe I, Harabuchi Y
    • 学会等名
      The 18th Joint meeting of the World Association fot Bronchology and Interventional Pulmonology & The International Bronchoesophagology Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 埋め込み型刺激装置を用いた機能的電気刺激による声門閉鎖運動の誘発2014

    • 著者名/発表者名
      野村研一郎, 片田彰博, 國部 勇, 原渕保明
    • 学会等名
      第26回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      那覇市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激を用いた麻痺声帯における声門閉鎖運動の誘発2013

    • 著者名/発表者名
      片田彰博, 野村研一郎, 國部 勇, 原渕保明
    • 学会等名
      第65回日本気管食道科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Vocal fold adduction induced by electrical stimulation in case of unilateral laryngeal paralysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Katada A, Nomura K, Kunibe I, Harabuchi Y.
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Federation of Oto-Rhino-Laryngological Societies
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激による声門閉鎖運動の誘発2013

    • 著者名/発表者名
      野村研一郎, 片田彰博, 國部 勇, 原渕保明
    • 学会等名
      第25回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激による喉頭機能の回復をめざして -麻痺している声帯を動かす-2012

    • 著者名/発表者名
      片田彰博
    • 学会等名
      第33回東日本音声外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム:夢の次世代治療 「喉頭の機能回復」 -機能的電気刺激の応用-2012

    • 著者名/発表者名
      片田彰博
    • 学会等名
      第74回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Symposium : Laryngeal pacing -clinical application-2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Katada
    • 学会等名
      The 16th Japan Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Special Lecture: Laryngeal pacing for reanimation of the paralyzed larynx2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Katada
    • 学会等名
      The 8th East Asian Conference on Phonosurgery
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激を用いた声帯麻痺モデルにおける声門閉鎖運動の誘発2012

    • 著者名/発表者名
      片田彰博, 野村研一郎, 國部 勇, 原渕保明
    • 学会等名
      第64回気管食道科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激による声門閉鎖運動の誘発2012

    • 著者名/発表者名
      野村研一郎、片田彰博、國部 勇、原渕保明
    • 学会等名
      第24回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      國部 勇
    • 学会等名
      第23回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 反回神経再支配の選択性に電気刺激が与える影響についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      野村研一郎、片田彰博、國部 勇、David L Zealear、原渕保明
    • 学会等名
      第23回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 埋込型電気刺激装置をもちいたイヌ両側喉頭麻痺の再運動化2011

    • 著者名/発表者名
      野村研一郎、片田彰博、國部 勇、David L Zealear、原渕保明
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi