• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜の発生・維持・疾患におけるOct-3/4遺伝子の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23592606
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関岡山大学

研究代表者

小阪 美津子  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50270476)

研究協力者 水野 伸彦  兵庫県立大学, 大学院理学生命研究科, 客員 研究員 (60462735)
大塚 愛二  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (50168986)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード網膜 / 幹細胞 / Oct3/4 / 転写調節因子 / 再生 / がん / 発生 / 国際情報交換 / 組織幹細胞
研究概要

網膜の発生・維持・疾患に関わると考えられるOct3/4遺伝子の働きを明らかにすることによって、網膜変性疾患や網膜芽腫などの腫瘍の発症機構の一端を解明しようとした。マウス網膜で発現する転写産物タイプ、ヒト網膜芽腫やその他のがん細胞で発現する転写産物タイプを新規同定し、マウスとヒトではそのタイプの使われ方に違いがある事が判明した。この結果は網膜を含めた体性組織におけるOct3/4遺伝子の機能を解明する上で重要な手がかりとなる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Immediate differentiation of neuronal cells from stem/progenitor-like cells in the avian iris tissues2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, A. Fujihara, L. Royall, S. Kagiwada, M. Kosaka and M. Araki
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 123 ページ: 16-26

    • DOI

      10.1016/j.exer.2014.04.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Architecture of the Subendothelial Elastic Fibers of Small Blood Vessels and Variations in Vascular Type and Size2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinaoka
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 19 号: 2 ページ: 406-414

    • DOI

      10.1017/s1431927612014341

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsukushi functions as a Wnt signaling inhibitor by competing with Wnt2b for binding to transmembrane protein Frizzled42011

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Ito A, Kuriyama S, Lupo G, Kosaka M, Ohnuma S, Nakagawa S, Tanaka H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108(36) 号: 36 ページ: 14962-7

    • DOI

      10.1073/pnas.1100513108

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトOct4遺伝子発現解析における問題点の克服2013

    • 著者名/発表者名
      宮本朋幸、小阪美津子、水野伸彦、大野英治、大塚愛二
    • 学会等名
      鳥取大学医学部
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト癌細胞で発現するOct3/4遺伝子variantの同定2013

    • 著者名/発表者名
      宮本朋幸、水野伸彦、大野英治、大塚愛二、小阪美津子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 体性組織で発現するOct3/4遺伝子variantの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      三宅望、高畠あゆむ、水野伸彦、小阪美津子、大塚愛二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスOct3/4遺伝子variantがコードするOct3/4C蛋白質の性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江恭平、水野伸彦、小阪美津子、大塚愛二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトOct4遺伝子発現解析における問題点の克服2013

    • 著者名/発表者名
      宮本朋幸、小阪美津子、水野伸彦、大野英治、大塚愛二
    • 学会等名
      第68回日本解剖学会中四国支部学術集会
    • 発表場所
      鳥取大学医学部米子キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスOct3/4遺伝子variantがコードするOCT3/4Cタンパク質の性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江恭平、水野伸彦、小阪美津子、大塚愛二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi