• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創傷治癒過程における炎症細胞の役割を探るー人工皮膚モデルを用いてー

研究課題

研究課題/領域番号 23592656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関昭和大学

研究代表者

加王 文祥  昭和大学, 医学部, 講師 (10327893)

研究分担者 門松 香一  昭和大学, 医学部, 講師 (90317529)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードヒト皮膚モデル / 光干渉断層画像診断装置
研究成果の概要

本研究の目的は今まで使用してきた人工皮膚材料にさらに組織工学的手法を用いて免疫細胞を加えヒト皮膚モデルとし、これに対して創傷を作製して実際の皮膚における創傷治癒過程をシミュレーションして解明することである。
本研究では成立した再生医療法及び再生医療推進法に基づき、皮膚モデル作製プロトコールの検証並びに改訂を行った。新たな皮膚モデル作製プロトコールに基づき作製したヒト皮膚モデルにフラクショナルレーザーを照射して創傷を作成した後の創傷治癒過程について、その創傷治癒の変化についての新たな病理組織的・免疫組織化学的検索を行っている。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] 炭酸ガスフラクショナルレーザーを用いた瘢痕治療2015

    • 著者名/発表者名
      加王文祥
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 炭酸ガスフラクショナルレーザー照射直後超早期の組織再生に関する基礎研究-人工皮膚モデルを用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      酒巻美保 加王文祥
    • 雑誌名

      日本形成外科学会会誌

      巻: 33 ページ: 799-809

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織工学を用いて生体外で再構成された3次元皮膚代替物の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      加王 文祥
    • 雑誌名

      昭和医学会雑誌

      巻: impress

    • NAID

      130002150055

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Scarless scarへの道2014

    • 著者名/発表者名
      加王文祥
    • 学会等名
      第57回日本形成外科学会・学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CO2フラクショナルレーザーの進化 より浅く、より深く2013

    • 著者名/発表者名
      加王文祥
    • 学会等名
      第56回日本形成外科学会・学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 瘢痕治療 新たなるプロトコールの確立へ -長期臨床結果に基づいて-2012

    • 著者名/発表者名
      加王 文祥
    • 学会等名
      第55回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都 ホテルニューオータニ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Long term results and basic study of laser toning using the Q-switched Nd:YAG Laser for Melasma and Pigmentated Lesion2012

    • 著者名/発表者名
      Kao B, Kadomatsu K, Okubo F, Watanabe A
    • 学会等名
      The 21th congress of the International Society of Aesthetic Plastic Surgery
    • 発表場所
      スイス ジュネーヴ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチドハイドロゲルを用いた培養真皮、培養皮膚の作製 ペプチドハイドロゲルを用いた培養真皮、培養皮膚の作製2011

    • 著者名/発表者名
      加王 文祥
    • 学会等名
      第20回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK 別冊 細胞の3次元組織化-その最先端技術と材料技術2014

    • 著者名/発表者名
      田畑泰彦 加王文祥 門松香一 他
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 色素含有人工皮膚の製造方法2012

    • 発明者名
      加王 文祥
    • 権利者名
      加王 文祥
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 色素含有人工皮膚2012

    • 発明者名
      加王 文祥
    • 権利者名
      加王 文祥
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 色素斑疾患の治療方法を探索するための色素含有人工皮膚の使用2012

    • 発明者名
      加王 文祥
    • 権利者名
      加王 文祥
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi