研究課題/領域番号 |
23592663
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 公益財団法人田附興風会 |
研究代表者 |
太田 正佳 公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第5研究部, 研究員 (20462278)
|
研究分担者 |
鈴木 義久 公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第5 研究部, 研究主幹 (30243025)
井出 千束 藍野大学, 医療保健学部, 藍野再生医療研究所・教授 (70010080)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 神経再生 |
研究概要 |
脊髄損傷に対する有効な治療方法はまだないが、我々は骨髄間質細胞や単核球細胞を直接や髄液経由に投与することで急性期の脊髄損傷に効果があることを示してきた。今回は、亜急性期や慢性期にも上記の細胞を投与することで、行動学的、組織学的にも効果があることを証明した。組織学的には軸索の伸長所見を認めた。また、より厳しい条件の切断症例に対して、コラーゲンとヘパリン含有したアルギン酸で細胞移植した場合、どちらが神経再生に有効な環境を提供するか研究した結果、後者のほうが優れている材料と判明した。また、同一材料を用いて、脂肪移植、難治性潰瘍の治療の研究に利用したところ、ヘパリン含有アルギン酸の有効性が示された。
|