• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基底細胞から味蕾へ:コンディショナル遺伝子改変による分化とターンオーバーの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23592742
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

三浦 裕仁  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80353936)

研究分担者 原田 秀逸  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (60128452)
中山 歩  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (10398290)
大木 誠  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (60596104)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード味覚 / 細胞分化 / 味蕾 / 国際情報交換
研究概要

味覚受容器である味蕾は30~100個の長く伸びた細胞と基底部にある少数の丸い形の細胞とからなる。味蕾の基底細胞は進化的に保存されたシグナル分子であるShhを発現している。本研究では、細胞種特異的な遺伝子組換えを誘導し、LacZあるいはEGFPのマーカータンパク質の発現によってShhを発現する細胞を遺伝的に標識した。マーカー分子の発現解析により、Shh発現基底細胞は、(1)分裂終了細胞であること、(2) グリア様のType I、甘味/うま味/苦味受容細胞のType II、酸味受容細胞のType IIIの全ての細胞種に分化することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Sonic hedgehog-expressing basal cells are general post-mitotic precursors of functional taste receptor cells2014

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Scott JK, Harada S, Barlow LA
    • 雑誌名

      Dev Dyn

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diverse contributions of Tas1r2/Tas2rs within the rat and mouse soft palate to sweet and bitter neural responses2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonari H, Miura H, Ooki M, Nakayama A, Harada S
    • 雑誌名

      Nuerosci Lett

      巻: 569 ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sonic hedgehog-expressing basal cells are general post-mitotic precursors of functional taste receptor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Scott JK, Harada S, Barlow LA.
    • 雑誌名

      Dev Dyn

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gα-gustducin is extensively co-expressed with sweet and bitter taste receptors in both the soft palate and fungiform papillae but has a different functional significance2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonari H, Miura H, Nakayama A, Matsumura E, Ooki M, Ninomiya Y, Harada S
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 37(3) ページ: 241-251

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of the basal cells in taste buds and taste cell differentiation2014

    • 著者名/発表者名
      三浦裕仁,中山歩,友成博,大木誠,原田秀逸
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of Type I, II and III cells in taste buds2012

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Scott JK, Nakayama A, Harada S, Barlow LA
    • 学会等名
      The 10^<th> International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regional differences in gustatory responses to bitter substances between the soft palate and fungiform papillae. XVI International Symposium on Olfaction and Taste2012

    • 著者名/発表者名
      Ooki M, Tomonari H, Nakayama A, Miura H, Harada S
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      スウェーデン,ストックホルム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Basal cell markers and Sox2 during taste bud development and maturation. XVI International Symposium on Olfaction and Taste2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Miura H, Ooki M, Kusakabe Y, Harada S
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      スウェーデン,ストックホルム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of Type I, II and III cells in taste buds2012

    • 著者名/発表者名
      Miiura H, Scott JK, Nakayama A, Harada S, Barlow LA
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      スウェーデン,ストックホルム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of taste receptor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Barlow LA, Scott JK, Miura H
    • 学会等名
      35^<th> Annual Meeting of Association for Chemoreception Sciences
    • 発表場所
      米国,ハンチントンビーチ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of taste receptor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Scott JK, Barlow LA
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Craniofacial Morphogenesis & Tissue Regeneration
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Regional differences in bitter taste signal transduction between the soft palate and fungiform papillae. The 9^<th> International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception2011

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Tomonari H, Nakayama A, Matsumura E, Ooki M, Harada S
    • 学会等名
      The 9^<th> International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Basal cell markers of taste buds and Sox2 during taste bud development and maturation2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Miura H, Ooki M, Kusakabe Y, Harada S
    • 学会等名
      The 9^<th> International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 苦味物質に対する応答性および受容機構の口腔内部位差2011

    • 著者名/発表者名
      大木誠,三浦裕仁,中山歩, Margolskee R,二ノ宮裕三,原田秀逸
    • 学会等名
      日本味と匂学会第45回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 味蕾の発生・成熟過程における味蕾来て細胞マーカーとSox2の発現2011

    • 著者名/発表者名
      中山歩,三浦裕仁,大木誠,日下部裕子,原田秀逸
    • 学会等名
      日本味と匂学会第45回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] レセプター型チロシンキナーゼc-kitのマウス味蕾における発現様式2011

    • 著者名/発表者名
      日下部裕子,進藤由美子,河合崇行,川本恵子,三浦裕仁
    • 学会等名
      日本味と匂学会第45回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 味蕾の細胞分化と機能の部位特性2011

    • 著者名/発表者名
      三浦裕仁,友成博,中山歩,大木誠,原田秀逸
    • 学会等名
      第53回基礎歯科医学会学術大会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the basal cells in taste buds and taste cell differentiation

    • 著者名/発表者名
      三浦裕仁、中山歩、友成博、大木誠、原田秀逸
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of taste receptor cells.

    • 著者名/発表者名
      Linda A. Barlow, Jennifer K. Scott, Hirohito Miura.
    • 学会等名
      Association for Chemoreception Sciences (AChemS): 35th Annual Meeting
    • 発表場所
      ハンチントンビーチ, 米国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of Type I, II and III cells in taste buds.

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Miura, Jennifer K. Scott, Ayumi Nakayama, Shuitsu Harada and Linda A. Barlow.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT)
    • 発表場所
      ストックホルム, スウェーデン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Shh-expressing basal cells are immediate precursors of Type I, II and III cells in taste buds.

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Miura, Jennifer K. Scott, Ayumi Nakayama, Shuitsu Harada and Linda A. Barlow.
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 味蕾を構成する細胞とその分化2013

    • 著者名/発表者名
      三浦裕仁
    • 出版者
      JOHNS(29)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] JOHNS 2013; 29(1): 22-25. (和文総説)2013

    • 著者名/発表者名
      三浦裕仁
    • 出版者
      味蕾を構成する細胞とその分化. 特集 味の不思議
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学 生体機能制御学講座 口腔生理学

    • URL

      http://www.hal.kagoshima-u.ac.jp/dental/physiol/oralphysiology/Top.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://epn.hal.kagoshima-u.ac.jp/PHYSIOL/Oral-physiol/oral-physiol.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi