研究課題/領域番号 |
23592903
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
筒井 健機 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (00097065)
|
研究分担者 |
小林 朋子 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (10548283)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | ヒト歯髄幹細胞 / 多分化能 / DNAマイクロアレイ / 石灰化能 / 脂肪分化能 |
研究概要 |
歯髄幹細胞の象牙芽細胞への分化に関与する遺伝子群を調査するため、歯髄由来クローンの増殖能や分化能と、網羅的遺伝子発現とを関連付けて解析した。その結果、いくつかの分化関連シグナルネットワークを構成する遺伝子が大きく変動することが判明した。また、歯髄細胞に発現する性ホルモン受容体の機能を解明するため、歯髄細胞に性ホルモンを作用させたところ、発現変動した遺伝子は性ホルモン受容体を介して作用を受けることが示唆された。
|