• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

fNIRSを用いて口蓋裂言語を光脳機能学的に解析する

研究課題

研究課題/領域番号 23592915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

児玉 泰光  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (90419276)

研究分担者 山村 健介  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90272822)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード口蓋裂 / fNIRS
研究概要

関連学会参加で得た情報収集および予備実験から以下の事を確認した。
①fNIRSは運動時に賦活化される大脳皮質部位と活性化のタイミングを高い時間分解能で計測でき、自然な姿勢での動作時脳活動計測に優れ、被験者の拘束性が低い事、再現性が高い事、検査に協力が得られにくい症例(小児や乳児、有病者など)でその有効性が高い。②標準タスクを設定し、実際にfNIRSを用いて計測を試みたが、当初計画したタスクでは同一被験者でも再現性が低い結果となった。標準タスクは口蓋裂患者の鼻咽腔閉鎖機能を客観的かつ再現性をもって評価することを念頭に置き策定したものであったが、再検討する必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of speech and morphological changes after maxillary advancement for patients with velopharyngeal insufficiency due to repaired cleft palate using a nasometer and lateral cephalogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Takagi R, Kodama Y, Terao E, Asahito K, Saito I.
    • 雑誌名

      ournal of oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology.

      巻: 26 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 片側性唇顎口蓋裂児に対するHotz床併用二段階口蓋形成法の8歳までの言語成績-Furlow法による軟口蓋形成術の評価-2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾恵美子,高木律男,大湊 麗,児玉泰光,飯田明彦,五十嵐友樹,小野和宏
    • 雑誌名

      日口蓋誌

      巻: 38(1) ページ: 104-112

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bcl11b transcription factor plays a role in the maintenance of the ameloblast-progenitors in mouse adult maxillary incisors.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuragi Y, Anraku J, Nakatomi M, Ida-Yonemochi H, Obata M, Mishima Y, Sakuraba Y, Gondo Y, Kodama Y, Nishikawa A, Takagi R, Ohshima H, Kominami R
    • 雑誌名

      Mech Dev.

      巻: 130(9-10) ページ: 482-492

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe destruction of the temporomandibular joint with complete resorption of the condyle associated with synovitis, acne, pustulosis, hyperostosis, and osteitis syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Tanaka R, Kurokawa A, Ohnuki H, Sultana S, Hayashi T, Iizuka T, Takagi R
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 116(2)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe destruction of the TMJ with complete resorption of the condyle associated with SAPHO syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Tanaka R, Kurokawa A, Ohnuki H, Sara S, Hayashi T, Iizuka T, Takagi R.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radio.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orofacial pain related to traumatic neuroma in a patient with multiple TMJ operations.2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Seo K, Hayashi T, Kobayashi T, Niwano M, Koyama T, Murayama M, Takagi R.
    • 雑誌名

      Cranio.

      巻: 30(3) ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alveolar bone grafting in association with polyostotic fibrous dysplasia and bisphosphonate-induced abnormal bone turnover in a bilateral cleft lip and palate patient: a case report.2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Ogose A, Oguri Y, Ubaidus S, Iizuka T, Takagi R.
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 70(9) 号: 9 ページ: 500-508

    • DOI

      10.1016/j.joms.2012.05.015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mandibular ramus morphological overview using axial slice of computed tomography on patient with unilateral cleft lip and palate2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Takagi R, Tanaka R, Hayashi T, Kobayashi T, Koyama T, Nagata M, Ono K, Ohminato R
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • 発表場所
      Orland USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 顎矯正手術後に睡眠呼吸障害の改善が認められた両側唇顎口蓋裂を伴うトリチャーコリンズ症候群の1例2013

    • 著者名/発表者名
      上杉崇史,小野和宏,安島久雄,児玉泰光,森田修一,小林正治,高木律男
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会総会・学術総会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜下口蓋裂に関する臨床的検討-診断と治療について-2013

    • 著者名/発表者名
      小林孝憲,大湊 麗,児玉泰光,小山貴寛,永田昌毅,飯田明彦,小野和宏,高木律男
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会総会・学術総会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 口唇口蓋裂患者における顎矯正手術に関連した下顎枝の形態学的特徴~2013

    • 著者名/発表者名
      児玉泰光,田中 礼,永田昌毅,小山貴寛,小林孝憲,五十嵐友樹,大湊 麗,林 孝文,小野和宏,高木律男
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会総会・学術総会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜下口蓋裂に関する臨床的検討-言語成績について-2013

    • 著者名/発表者名
      大湊 麗,小林孝憲,児玉泰光,小山貴寛,永田昌毅,飯田明彦,小野和宏,高木律男
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会総会・学術総会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 当科における口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的観察2012

    • 著者名/発表者名
      小山貴寛,小林孝憲,五十嵐友樹,児玉泰光,福田純一,飯田明彦,小野和宏,高木律男
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 口蓋裂に伴う上顎狭窄と術後管理不良のため複数回の手術を要した顎変形症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      小玉直樹, 福田純一, 永田昌毅, 児玉泰光, 竹山雅規, 齋藤 功, 高木律男
    • 学会等名
      第22回日本顎変形症学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎矯正手術における超音波診断法と単純CT画像を用いた顎動脈の走行位置評価2012

    • 著者名/発表者名
      児玉泰光,林 孝文, 嵐山貴徳, 田中 礼, 福田純一, 高木律男
    • 学会等名
      第22回日本顎変形症学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎前方移動術による咽頭周囲軟組織の形態変化が口蓋裂患者の言語機能に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      工藤和子,児玉泰光,朝日藤寿一,小野和宏,齋藤 力,高木律男,齋藤 功
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi