• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔内感染度からみたビスフォスフォネート系製剤関連顎骨壊死の予防システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23593058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

畑中 加珠  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50362992)

研究分担者 高柴 正悟  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50226768)
山本 直史  岡山大学, 大学病院, 講師 (50432662)
山城 圭介  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30581087)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード感染 / 顎骨壊死 / BP製剤 / 口内炎
研究概要

がんの骨転移などの治療に使用されるビスフォスフォネート(BP)製剤の投与を受けている患者において、顎骨壊死(ONJ)が発生するという事象が報告されている。岡山大学病院では、腫瘍センターに歯科衛生士を配置し、口腔内のトラブルの実態を調査した。その結果、年々腫瘍センター利用患者および歯科衛生士の面談件数は増えており、3年間で新たに6件のONJを見つけることができた。当院歯周科および口腔外科にてフォローしている。また、他の化学療法患者に口内炎の訴えがある患者が多く見られた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 露出根面と義歯表面をターゲットとした抗菌対策:抗菌物質のドラッグデリバリーシステムとバイオフィルム付着防止材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟、寺下正道、松尾敬志、寺中敏夫、田中隆博、畑中加珠、難波尚子
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 32巻 ページ: 54-58

    • NAID

      10031163390

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 露出根面と義歯表面をターゲットとした抗菌対策:抗菌物質のドラッグデリバリーシステムとバイオフィルム付着防止材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高柴正悟,寺下正道,松尾敬志,寺中敏夫,田中隆博,畑中加珠,難波尚子
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 32 ページ: 54-58

    • NAID

      10031163390

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-cell Responses Involved in the Predisposition to Periodontal Disease: Lessons from Immunogenetic Studies of Leprosy2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohyama, Nahoko Kato-Kogoe, Kazu Takeuchi-Hatanaka, Koji Yamanegi, Naoko Yamada, Keiji Nakasho, Sho Matsushita and Nobuyuki Terada
    • 雑誌名

      J Clin Cell Immunol

      巻: S1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.4172/2155-9899.s1-005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 外来化学療法中の患者における口内炎発症の実態と今後の課題について2013

    • 著者名/発表者名
      高坂由紀奈、杉浦裕子、小倉早紀、三浦留美、山城圭介、宮脇卓也、田端雅弘
    • 学会等名
      岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2013-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来化学療法中の患者における口内炎発症の実態と今後の課題について2013

    • 著者名/発表者名
      高坂由紀奈,杉浦裕子,小倉早妃,三浦留美,山城圭介,宮脇卓也,田端雅弘
    • 学会等名
      岡山歯学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子、畑中加珠、前田博史、高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会第55回秋季学術大会
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] インプラント周囲炎予防のための細菌学的検査による評価基準設定を視野に入れた長期コホート研究の提案2012

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      第4回日本口腔検査学会 総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 某大学病院腫瘍センターにおけるゾレドロネート(BP)投与患者の口腔に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦裕子、三浦留美、曽我賢彦、畑中加珠、犬飼雅子、西本仁美、高柴正悟、佐々木朗、田端雅弘
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第6回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 某大学病院腫瘍センターにおけるゾレドロネート(BP)投与患者の口腔に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦裕子,三浦留美,曽我賢彦,畑中加珠,犬飼雅子,西本仁美,高柴正悟,佐々木朗,田端雅弘
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会 第6回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,畑中加珠,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      日本歯周病学会 第55回秋季学術大会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病原細菌感染度を指標に用いた口腔インプラント施術前後10年間の追跡調査研究の提案

    • 著者名/発表者名
      工藤値英子,峯柴淳二,畑中加珠,高木慎,飯田征二,前田博史,高柴正悟
    • 学会等名
      岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi