• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食嚥下機能維持を目的とした精神神経疾患に対する薬物動態/薬力学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23593108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

菊谷 武  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (20214744)

研究分担者 松本 宜明  日本大学, 薬学部, 教授 (10199896)
小野 真一  日本大学, 薬学部, 教授 (20246862)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード薬物動態 / 嚥下機能 / 嚥下造影検査 / パーキンソン病 / 嚥下運動パターン / 誤嚥 / 嚥下動態 / 2次元動画解析ソフト / 舌骨最大拳上量 / パーキンソン治療薬 / プラミペキソール / 血中濃度 / 嚥下障害 / 嚥下内視鏡 / 脳梗塞 / 嚥下潜時時間 / 摂食・嚥下機能 / 薬力学
研究成果の概要

在宅療養中の患者を対象とした研究調査では、多くの者は嚥下機能低下がみられ、さらに向精神薬または抗精神病薬を日常的に服用していることが多かった。在宅療養中の患者の嚥下機能には服用薬剤が影響を示している可能性が示唆された。
急性・亜急性期病院のパーキンソン病の患者の嚥下動態の評価を主として行った研究調査では、服薬により不随意運動がコントロールされているケースが多くみられ、血中濃度と舌骨最大拳上量の間には有意な相関性は認められなかったが、それらの患者に対しても早期から摂食指導や嚥下訓練が必要であることが考えられた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Application of simple swallowing provocation test with fiberoptic endoscopic evaluation of swallowing in a cross-sectional study2015

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Tejima,Takeshi Kikutani,Noriaki Takahashi,Fumiyo Tamura, Mitsuyoshi Yoshida
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 15 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1186/s12877-015-0049-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the reappearance of primitive reflexes on eating function and prognosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hobo K, Kawase J, Tamura F, Groher M, Kikutani T, Sunakawa H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1111/ggi.12078

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between nutrition status and dental occlusion in commmunity-dwelling frail elderly people2013

    • 著者名/発表者名
      Kikutani T, Yoshida M, Enoki H, Yamashita Y, Akifusa S, Shimazaki Y, Hirano H, Tamura F
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 13 ページ: 50-54

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅・施設おけるリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷武
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア

      巻: 19(1) ページ: 270-271

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニックオープン!-歯科が栄養と出会う場所2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武,尾関麻衣子
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 122(3) ページ: 270-271

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全外来患者の栄養状態を確認して早期介入。低栄養を防ぐ2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武,尾関麻衣子
    • 雑誌名

      ヒューマンニュートリション

      巻: 22 ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の栄養改善および低栄養予防の取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武,東口髙志,鳥羽研二
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51(4) ページ: 429-437

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一歩進んだ在宅医療をめざそう③「食べる」ことを支える多職種チームが在宅には不可欠2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武
    • 雑誌名

      CLINIC magazine

      巻: 40(6) ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 舌の評価とサルコペニア2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武
    • 雑誌名

      ヒューマンニュートリション

      巻: 24 ページ: 64-667

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] いつまでもおいしく食べるを支えます!口腔リハビリテーションに特化した専門クリニックを解説して2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス

      巻: 37(7) ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 口から食べる幸せの実現に向けて 今、私たちができること、やるべきこと2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武
    • 雑誌名

      ヘルスケア・レストラン

      巻: 21(12) ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者にみられるサルコペニアと口腔機能の関連2015

    • 著者名/発表者名
      新藤広基,古屋裕康,田村文誉,小原由紀,平野浩彦,菊谷 武
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢者の追跡調査からみたサルコペニアと口腔機能との関連2015

    • 著者名/発表者名
      古屋裕康,佐川敬一朗,元開早絵,菊谷 武,田村文誉,小原由紀,平野浩彦
    • 学会等名
      一般社団法人日本老年歯科医学会第26回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者の肺炎発症に及ぼす影響-摂食支援カンファレンス実施施設におけるコホート研究による検討-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋賢晃,菊谷 武,佐々木力丸,新藤広基,矢島悠里,安藤亜奈美,蛯谷剛文,山口幸一,田村文誉
    • 学会等名
      一般社団法人日本老年歯科医学会第26回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 舌接触補助床の装着により口腔移送時間の短縮を認めた一例2015

    • 著者名/発表者名
      田中康貴,戸原 雄,田村文誉,菊谷 武
    • 学会等名
      一般社団法人日本老年歯科医学会第26回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of skeletal muscle mass and relevant factors in the elderly2014

    • 著者名/発表者名
      K SAGAWA, H TASHIRO, H FURUYA, M SUGAMA, M YOSHIDA, F TAMURA, T KIKUTANI
    • 学会等名
      22nd iADH congress
    • 発表場所
      ドイツ、ベルリン
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A case of swallowing disorder probably caused by psychological burden2014

    • 著者名/発表者名
      Tohara T, Tamura F, Kikutani T
    • 学会等名
      22nd iADH congress
    • 発表場所
      ドイツ、ベルリン
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食支援カンファレンスの有効性について-実施施設と未実施施設についての検討-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋賢晃,菊谷 武,保母妃美子,川瀬順子,古屋裕康,高橋秀直,亀澤範之
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第24回学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅療養高齢者における向精神薬服用と嚥下機能との関連2011

    • 著者名/発表者名
      手島千陽、平林正裕、福井智子、田村文誉、菊谷 武
    • 学会等名
      第28回日本障害者歯科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Psychoactive agent may affect swallowing function in elderly people.2011

    • 著者名/発表者名
      Tejima C, Tamura F, Kikutani T, Ono S, Matsumoto Y
    • 学会等名
      The59th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 嚥下内視鏡検査時に行うチャンネル付き内視鏡用感染防止シースを用いた簡易嚥下誘発試験の検討

    • 著者名/発表者名
      手島 千陽、元開早絵、戸原 雄、 田村 文誉、菊谷 武
    • 学会等名
      第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      北海道(札幌プリンスホテル国際館パミーユ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 経管栄養患者の栄養摂取レベルと嚥下誘発試験との関連

    • 著者名/発表者名
      手島千陽,元開早絵,川瀬順子,佐々木力丸,戸原 雄,田村文誉,菊谷 武
    • 学会等名
      第29回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 発表場所
      北海道(札幌コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 老年医学2015

    • 著者名/発表者名
      星旦二,小正裕,髙橋一也,那須郁夫,秋下雅弘,他
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医師が知っておきたい 外来で役立つ 栄養・食事療法のポイント2015

    • 著者名/発表者名
      菊谷武、尾関麻衣子
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] MNA在宅栄養ケア 在宅高齢者の低栄養予防と早期発見2015

    • 著者名/発表者名
      菊谷武、尾関麻衣子
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 口腔科学2013

    • 著者名/発表者名
      戸塚康則,髙戸 毅(監修),菊谷 武(分担執筆)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 口をまもる 生命をまもる 基礎から学ぶ口腔ケア 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      菊谷 武(監修),菊谷 武,吉田光由,田村文誉,渡邊 裕,坂口英夫,母家正明,菅 武雄,蔵本千夏,岸本裕充,田中 彰,有友たかね,田中法子(分担執筆)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      株式会社 学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi