• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然災害後の長期的看護支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23593204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関国際医療福祉大学 (2013)
園田学園女子大学 (2011-2012)

研究代表者

大野 かおり  国際医療福祉大学, その他の研究科, 教授 (20300361)

研究分担者 及川 裕子  園田学園女子大学, 人間健康学部看護学科, 教授 (90289934)
野呂 千鶴子  園田学園女子大学, 人間健康学部看護学科, 教授 (20453079)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード災害看護 / 長期的看護支援 / 被災者 / 支援者 / 環境 / 高齢化 / 長期的支援
研究概要

本研究は自然災害後長期の被災者,支援者,環境の状況を明らかにし長期的看護支援モデルの基盤を見出すことを目的とした。発災から1~3年,18年後の被災地をフィールドにし,質問紙・面接・地区踏査により調査を行った。
結果,以下の事がわかった。災害後長期化すると高齢化も影響し被災者の健康・生活レベルは低下するため,災害初期から高齢化に対応した長期的支援計画が必要である。また看護支援の基盤には環境の整備があり,多分野との包括的支援が重要となる。被災地の支援者は長引く支援活動で心身を疲弊させるが,中長期には外部支援が少なくなる。被災地の状況に応じて継続できる外部支援計画を含めた支援システムが必要である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 東日本大震災後1年間の被災地行政で働くケア提供者の活動と,活動が心身に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大野かおり,野呂千鶴子,及川裕子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of the Ideal Approach for Dispatching Nursing Staff from Outside the Affected Area Following a Large-Scale Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori OHNO, Chizuko NORO, Yuko OIKAWA
    • 学会等名
      9^<th> International Nursing Conference 2013 & 3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-10-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of the Ideal Approach for Dispatching Nursing Staff from Outside the Affected Area Following a Large-Scale Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori OHNO
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference 2013 & 3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後1年間の被災地行政で働くケア提供者の活動と,活動が心身に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大野かおり
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A study on support for local public health nurses after a large-scale disaster2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori OHNO, Chizuko NORO, Yuko OIKAWA, Sugako MASUDA
    • 学会等名
      World Society of Disaster Nursing Research Conference 2012
    • 発表場所
      Cardiff, Wales, UK
    • 年月日
      2012-08-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災による被災者への中期的支援に関する考察―仮設住宅住民の暮らしと健康の実態―2012

    • 著者名/発表者名
      大野かおり,及川裕子,野呂千鶴子,升田寿賀子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第14回年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A study on support for local public health nurses after a large-scale disaster2012

    • 著者名/発表者名
      大野かおり,野呂千鶴子,及川裕子,升田寿賀子
    • 学会等名
      2012 World Society of Disaster Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Wales, UK
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災による被災者への中期的支援に関する考察―仮設住宅住民の暮らしと健康の実態―2012

    • 著者名/発表者名
      大野かおり,及川裕子,野呂千鶴子,升田寿賀子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第14回年次大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi