• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧患者の塩分摂取測定を活用したセルフモニタリングの効果

研究課題

研究課題/領域番号 23593250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

籏持 知恵子  大阪府立大学, 看護学部, 教授 (70279917)

研究分担者 角野 雅春  大阪府立大学, 看護学部, 助教 (50611456)
松下 由美子  山梨県大学, 看護学部, 教授 (00190455)
中村 美知子  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 医学研究員 (80227941)
研究協力者 武田 真弓  甲府共立病院, 専門看護師
横田 香世  関西電力病院, 専門看護師
須森 未枝子  山梨県立中央病院, 専門看護師
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード高血圧 / セルフモニタリング / 塩分計 / 患者教育 / 高血圧患者 / 塩分摂取測定 / 塩分摂取
研究成果の概要

本研究の目的は、通院中の高血圧患者の塩分計を用いたセルフモニタリングに関する教育的支援を評価することである。塩分計と健康手帳を使用する介入群(Salt-Monitoring Group:SMG)13名と健康手帳のみを使用する対照群(Control Group:CG)12名の約3か月間の減塩行動と身体的変化を分析した。
その結果、SMGはCGに比し、食塩摂取量、収縮期血圧などの低下の差がやや大きかったが、統計学的に有意な差は認めず、介入後の食塩摂取量も高血圧患者適正基準には至らなかった。今後は事例等の更なる分析を行い、塩分計を活用した教育的支援の改善につなげる必要がある。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 臨床看護による外来、入院患者への食指導・栄養管理の実態と課題2014

    • 著者名/発表者名
      中村美知子,籏持知恵子,西田頼子,内田一美,古屋洋子,長崎ひとみ,大日向陽子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧患者の塩分計を用いたセルフモニタリングの評価2013

    • 著者名/発表者名
      籏持知恵子,角野雅春,武田真弓,中村美知子,松下由美子
    • 学会等名
      第7回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Self-monitoring Methods with the Salt Monitor in Middle-aged Male Hypertenshion Outpatients2013

    • 著者名/発表者名
      Chieko Hatamochi,Michiko Nakamura,Masaharu Kadono,Yumiko Matsushita,Kayu Yokota,Mayumi Tkakeda
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference & World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高血圧患者の減塩に向けた支援方法の検討-健康手帳と減塩計を活用した試験的取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      籏持知恵子,角野雅春,中村美知子,松下由美子,武田真弓,横田香世
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床における患者の食事・栄養摂量測定方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村美知子,籏持知恵子,西田頼子,内田一美,古屋洋子,長崎ひとみ,大日向陽子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高血圧患者の塩分計を用いたセルフモニタリングの評価2013

    • 著者名/発表者名
      籏持知恵子
    • 学会等名
      第7回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚血性心疾患患者のセルフモニタリング頻度と栄養摂取状態の関連2011

    • 著者名/発表者名
      籏持知恵子,中村美知子
    • 学会等名
      第33回日本臨床栄養学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi