• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外傷性脳損傷患者の家族介護者に対するWebを用いた遠隔支援・適宜支援方略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23593268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関東京工科大学

研究代表者

石川 ふみよ  東京工科大学, 医療保健学部, 教授 (20190621)

研究分担者 奥宮 暁子  東京工科大学, 医療保健学部, 教授 (20152431)
山本 佳代子  東京工科大学, 医療保健学部, 助教 (40550497)
小松 泰喜  東京工科大学, 医療保健学部, 教授 (80436451)
瀬尾 昌枝  東京工科大学, 医療保健学部, 助教 (70613272)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード外傷性脳損傷 / 高次脳機能障害 / 家族介護者 / Web / 遠隔支援 / 適宜支援
研究概要

外傷性脳損傷による高次脳機能障害者の家族介護者の心理社会的適応を促進するために、いつでも・どこからでもアクセス可能なWebサイトを構築した。家族介護から得たデータと先行研究、文献を基に、サイトのコンテンツを作成した。コンテンツには「症状チェック」「高次脳機能障害の症状の解説」「高次脳機能障害の症状への対応法」「介護する家族のストレス・介護負担のチェック」「介護する家族のストレスマネジメント」「相談」「ドリル」であった。サイト利用の希望は多いことが分かった。家族介護者の意見によりコンテンツの追加・修正を行ったことで利用しやすいサイトの構築に至り、好評を得た。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Construction of appropriate support and remote support strategy with Web site for the family caregiver2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Komatsu, Fumiyo Ishikawa, Masae Seo, Kayoko Ymamoto, Akiko Okumiya
    • 学会等名
      6^<th > WCPT-AWP & 12^<th > ACPT Congress
    • 発表場所
      台湾,台北,Nan Shan Education & Training Center
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of appropriate support and remote support strategy with Web site for the family caregiver.2013

    • 著者名/発表者名
      小松泰喜、石川ふみよ、瀬尾昌枝、奥宮暁子、山本佳代子
    • 学会等名
      6th WCPT-AWP & 12th ACPT Congress, 2013
    • 発表場所
      台湾、台北、Nan Shan Education & Training Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Construction of appropriate support and remote support strategy with web site for the family caregiver of HBD2012

    • 著者名/発表者名
      Taiki Komatsu, Fumiyo Ishikawa, Masae Seo, Kayoko Ymamoto, Akiko Okumiya
    • 学会等名
      The 22^<nd> RI (Rehabilitation International) World Congress Organizing Committee
    • 発表場所
      韓国,Incheon, Songdo Convensia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of appropriate support and remote support strategy with Web site for the family caregiver.2012

    • 著者名/発表者名
      小松泰喜、石川ふみよ、奥宮暁子、山本佳代子、瀬尾昌枝
    • 学会等名
      The 22nd RI (Rehabilitation International) World Congress
    • 発表場所
      Songdo Convensia (Incheon, Republic of Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高次脳機能障害者の家族に対する支援について

    • 著者名/発表者名
      石川ふみよ
    • 学会等名
      脳外傷友の会「コロポックル」講演会
    • 発表場所
      札幌市社会総合福祉センター(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次脳機能障害の家族支援について

    • 著者名/発表者名
      石川ふみよ
    • 学会等名
      第7回アステラス製薬患者会支援活動資金助成講演
    • 発表場所
      佐賀大学医学部(佐賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 高次脳機能障害をもつ人へのナーシングアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      石川ふみよ(奥宮暁子編)
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 高次脳機能障害をもつ人へのナーシングアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      石川ふみよ
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 高次脳機能障害をもつ人へのナーシングアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      奥宮 暁子、石川ふみよ ほか
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://cheerplum.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi